教えて!住まいの先生
Q 戸建て購入について。 来年小学生になる娘がおり、今年度中に引っ越しを考えています。 2箇所で悩んでおり、Aは20坪と少しの狭い家。毎月のローンは35年で65000円ほど。
実家には歩いて行ける距離ですが、職場まではバス➕徒歩で1時間。食洗機やエコキュートなど設備は元々ついています。小学校まで3分ほど。
Bはまだ土地探しの段階で、だいたいの相場で見積もりしたところ30坪ほどでローン40年で80000円弱になるもよう。職場まではバス➕徒歩で30分ほどです。
今後住宅ローンもどんどん上がりそうですし、子供にもお金がかかることを考えるとAにするべきとは思うのですが、南側に家が建っており日当たりが東からのみになる、2階にトイレがない、1階トイレも家の奥にあるので子供の友人がトイレを借りたいときた時にキッチンの横を通ってもらうようになる。
以上の事から購入に踏み切れずにいます。
Bはある程度内装など選べるのですが、土地がすぐに見つかる保証はないのでおそらく今の家から学校に通うことになります。(遠いですが一応校区内です)
お金をとるか広さと距離をとるか。。。なかなか考えがまとまらないのでみなさんのご意見をお聞きしたいです。
補足
Bはまだ土地探しの段階で、だいたいの相場で見積もりしたところ30坪ほどでローン40年で80000円弱になるもよう。職場まではバス➕徒歩で30分ほどです。
今後住宅ローンもどんどん上がりそうですし、子供にもお金がかかることを考えるとAにするべきとは思うのですが、南側に家が建っており日当たりが東からのみになる、2階にトイレがない、1階トイレも家の奥にあるので子供の友人がトイレを借りたいときた時にキッチンの横を通ってもらうようになる。
以上の事から購入に踏み切れずにいます。
Bはある程度内装など選べるのですが、土地がすぐに見つかる保証はないのでおそらく今の家から学校に通うことになります。(遠いですが一応校区内です)
お金をとるか広さと距離をとるか。。。なかなか考えがまとまらないのでみなさんのご意見をお聞きしたいです。
記載しておりませんでしたが、小学校は同じ市内の別の小学校です。
回答
5 件中、1~5件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
A
回答日時:
2024/10/14 23:30:02
その二択しかないんですか?
どちらもかなり難ありな気がします。
A
〇 小学校や実家に近い。
〇 安い。設備多め。
〇 すでにいろいろ確定している(時間もコストも節約できる)
× 20坪と少し(これは延床面積のことですよね?)なので、激狭。
× 職場まで1時間
× 日当たり問題
× トイレ問題
B
△ 内装など、ある程度自由度がある(メリットに見えるが、これがデメリットにもなりうる)
△ Aよりは広い(それでも30坪は狭いが)
△ Aよりは職場まで近い(それでも通勤30分は長いのでもう少し短くしたいが)
× まだ土地探し段階なので不確定要素が多い(想定外の時間やコストがかかり得る)
AとBだけ比較するとAのほうがいいような気がしますが、そもそも論として「絶対にこの2つから選ばないといけないの?」と思います。
あと、どちらも同じ小学校区内なのに、職場までの通勤時間が30分も違ってくるというのがよく分かりません。山越えがあるくらいの広大な学区なんでしょうか?
どちらもかなり難ありな気がします。
A
〇 小学校や実家に近い。
〇 安い。設備多め。
〇 すでにいろいろ確定している(時間もコストも節約できる)
× 20坪と少し(これは延床面積のことですよね?)なので、激狭。
× 職場まで1時間
× 日当たり問題
× トイレ問題
B
△ 内装など、ある程度自由度がある(メリットに見えるが、これがデメリットにもなりうる)
△ Aよりは広い(それでも30坪は狭いが)
△ Aよりは職場まで近い(それでも通勤30分は長いのでもう少し短くしたいが)
× まだ土地探し段階なので不確定要素が多い(想定外の時間やコストがかかり得る)
AとBだけ比較するとAのほうがいいような気がしますが、そもそも論として「絶対にこの2つから選ばないといけないの?」と思います。
あと、どちらも同じ小学校区内なのに、職場までの通勤時間が30分も違ってくるというのがよく分かりません。山越えがあるくらいの広大な学区なんでしょうか?
A
回答日時:
2024/10/14 14:08:44
A
回答日時:
2024/10/8 15:23:31
ライフプラン作成して無理のない返済額は把握されてますでしょうか。Bでもやっていけないことはない、感じですか?学費貯められない習い事もできないとか、旅行にも行けないぐらいカツカツになるならそもそも選択肢からはずれますが、そうではないのなら、入学前にと慌てずに、日当たりや間取りなどある程度希望が叶う土地を少しエリア広げて探されるのが良いかなと思います。一年生や二年生のうちなら、転校したって子供はすぐ慣れてくれます、うちがそうでした。長い目でみて家族が心地よく暮らせる家を、焦らずに計画されるといいです。
A
回答日時:
2024/10/8 10:49:45
要は気に入らない買い物を仕方なくするか、ちょっと高いが気に入ったものを買うかの違いですよね。まず学校が3分ってのがうるさいし嫌です。東側からと言うことは午前中ぐらいしか日当たりが無いってことですよね?湿気や室温の問題も有りますよね。エコキュートも容量や低圧、高圧を確認してくださいね。容量不足や低圧なんて最悪ですから。まず環境って大事なので私ならBですね。買う前は高いなーと思うかもしれませんが人間慣れるもんでそのような生活をするようになりますよね。
A
回答日時:
2024/10/8 10:18:37
3人暮らしならAはギリギリの広さです。
20坪は66.1m²、23坪で76.0m²です。
75m²だと、ざっくりとマンションなど集合住宅の間取りで3人暮らし。
戸建住宅であれば、2人暮らしでの規模です。
https://www.mlit.go.jp/hakusyo/mlit/h24/hakusho/h25/html/nss00000.html
このため、暮らせない事はない筈です。
参考までに。
3人暮らしの最低限必要な床面積は、10+人数×10m²なので、40m²です。
ご実家に近いのは、疎遠でなければかなり大きなメリットでしょう。
それから、「今すぐ」取得できるのは大きな要素です。
ローンの返済期間から、完済時年齢が5年違った上で、取得時期によって1年2年さらに伸びます。
一方で。
Bは、後々まで快適に暮らせる住宅を「探す」とのこと。
コチラであれば、お金をかける選択肢なのですから、長く住めてランニングコストが抑えられるような家になさって下さい。
通勤時間や周囲の利便性などを求めた立地では、予算を跳ね上げる可能性があります。
ご自身で予算とのバランスを取って選ぶ必要があります。
どちらも一長一短ですが。
荷物置き場をアウトソーシング(実家に置いて)して暮らしてはどうでしょうか。
20坪は66.1m²、23坪で76.0m²です。
75m²だと、ざっくりとマンションなど集合住宅の間取りで3人暮らし。
戸建住宅であれば、2人暮らしでの規模です。
https://www.mlit.go.jp/hakusyo/mlit/h24/hakusho/h25/html/nss00000.html
このため、暮らせない事はない筈です。
参考までに。
3人暮らしの最低限必要な床面積は、10+人数×10m²なので、40m²です。
ご実家に近いのは、疎遠でなければかなり大きなメリットでしょう。
それから、「今すぐ」取得できるのは大きな要素です。
ローンの返済期間から、完済時年齢が5年違った上で、取得時期によって1年2年さらに伸びます。
一方で。
Bは、後々まで快適に暮らせる住宅を「探す」とのこと。
コチラであれば、お金をかける選択肢なのですから、長く住めてランニングコストが抑えられるような家になさって下さい。
通勤時間や周囲の利便性などを求めた立地では、予算を跳ね上げる可能性があります。
ご自身で予算とのバランスを取って選ぶ必要があります。
どちらも一長一短ですが。
荷物置き場をアウトソーシング(実家に置いて)して暮らしてはどうでしょうか。
5 件中、1~5件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
新築マンション
3LDK以上のマンション
-
賃貸物件
ペット可・相談可の賃貸物件を探す
-
中古マンション
駅まで徒歩5分以内の中古マンション
-
新築戸建て
南側に道路がある新築一戸建て
-
中古戸建て
リノベーション・リフォーム済み(予定含む)の中古一戸建て
-
土地
南側に道路がある土地