教えて!住まいの先生
Q 不動産投資って利益よりリスクのほうが大きくないですか?
地域とかでもいろいろ以外はあるでしょうが、例えば5千万円かけてワンルーム6室のアパートを建てたとしても、3%金利の30年ローンで月々の返済額が21万円ほどになります。
1部屋月6万だとして、6室だと36万ですから、単純計算で月15万の利益。
年間180万。
補修費用や不動産屋への管理代行手数料等々で年間50万位かかるとして利益が年間130万。
1室1年の空きが出たらそれで利益が-72万で利益は58万、2室1年だと-144万でもう14万の赤字…
天災とか、不良借主による家賃滞納とか、そういうのがあったらすぐ赤字転落ですよね。
もともと土地を持っていて…ならそうでもないでしょうが、そうじゃない人に「老後のために不動産投資を」とか言うのって大分詐欺的だと思うのですが、どうなんでしょう?
なにかもっと儲かる仕組みがあったりするのですかね?
1部屋月6万だとして、6室だと36万ですから、単純計算で月15万の利益。
年間180万。
補修費用や不動産屋への管理代行手数料等々で年間50万位かかるとして利益が年間130万。
1室1年の空きが出たらそれで利益が-72万で利益は58万、2室1年だと-144万でもう14万の赤字…
天災とか、不良借主による家賃滞納とか、そういうのがあったらすぐ赤字転落ですよね。
もともと土地を持っていて…ならそうでもないでしょうが、そうじゃない人に「老後のために不動産投資を」とか言うのって大分詐欺的だと思うのですが、どうなんでしょう?
なにかもっと儲かる仕組みがあったりするのですかね?
質問日時:
2024/10/25 18:07:27
解決済み
解決日時:
2024/10/26 14:52:13
回答数: 8 | 閲覧数: 719 | お礼: 500枚
共感した: 0 この質問が不快なら
回答数: 8 | 閲覧数: 719 | お礼: 500枚
共感した: 0 この質問が不快なら
ベストアンサーに選ばれた回答
A
回答日時:
2024/10/26 14:52:13
単純なお話で、収入の家賃は相場で決まっている、だから特に最近
の高い{相場}価格で物件を買っては儲からない、損します。
物件を如何に安く買うかで決まります、素人・初心者にはムリで
売れない高過ぎの物件を強力営業で売り付けるのが現状です=儲からない。
借金して売り付けの物件を買うのは大損のコースです、自己資金を
厚くして人脈と足で安く買える物件を探しまわることが一番です。
当方の儲け物件はバブル崩壊時に買った競売物件、近所の老人が持ち主の
貸家物件を安く買ったなど、売り込み案件ではありません。
チャンスもあります、勉強しながら自己資金を厚くして、今の
不動産バブル崩壊を待つのが一番かな。
の高い{相場}価格で物件を買っては儲からない、損します。
物件を如何に安く買うかで決まります、素人・初心者にはムリで
売れない高過ぎの物件を強力営業で売り付けるのが現状です=儲からない。
借金して売り付けの物件を買うのは大損のコースです、自己資金を
厚くして人脈と足で安く買える物件を探しまわることが一番です。
当方の儲け物件はバブル崩壊時に買った競売物件、近所の老人が持ち主の
貸家物件を安く買ったなど、売り込み案件ではありません。
チャンスもあります、勉強しながら自己資金を厚くして、今の
不動産バブル崩壊を待つのが一番かな。
質問した人からのコメント
回答日時: 2024/10/26 14:52:13
皆様ありがとうございました 騙される人が増えないことを祈るばかり…
回答
7 件中、1~7件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
A
回答日時:
2024/10/26 01:40:52
私は不動産投資で今のところ問題なく儲かってます
ただ
・ローンでやるのはリスクが高い
・新築でやるのはリスクが高い
というのは基本ですから、質問のシチュエーションだとかなりリスクは高いですね
私はローンも組んでないし、中古マンションです
あと管理代行50万は高すぎですね、20万でいけるでしょう
ただ
・ローンでやるのはリスクが高い
・新築でやるのはリスクが高い
というのは基本ですから、質問のシチュエーションだとかなりリスクは高いですね
私はローンも組んでないし、中古マンションです
あと管理代行50万は高すぎですね、20万でいけるでしょう
A
回答日時:
2024/10/25 21:09:44
もっと儲かる仕組みはないです。
不動産投資は投資するお金は莫大ですが、ハタから思うほど利益率は高くないです。
セールスされるまま、ローンを組んで新築物件を買ったり建てたりしたら手残りは少ない。
ミドルリスク・ミドルリターンと言われますが、資金に余裕がある人は多少赤字になっても持ち続けられますが、カツカツで回してる人にとっては結構リスキーと言えます。
投資額が大きいのでね。
不動産投資は投資するお金は莫大ですが、ハタから思うほど利益率は高くないです。
セールスされるまま、ローンを組んで新築物件を買ったり建てたりしたら手残りは少ない。
ミドルリスク・ミドルリターンと言われますが、資金に余裕がある人は多少赤字になっても持ち続けられますが、カツカツで回してる人にとっては結構リスキーと言えます。
投資額が大きいのでね。
A
回答日時:
2024/10/25 19:27:41
少なくとも6万のワンはルームがある地域はリスクのほうが大きく、損すると思いますよ。
私の家のあたりはワンルームも14、5万します。ここら辺は投資しても、数年で1.5倍ほどになってます。
場所が大事かと思います。
私の家のあたりはワンルームも14、5万します。ここら辺は投資しても、数年で1.5倍ほどになってます。
場所が大事かと思います。
A
回答日時:
2024/10/25 19:25:04
不動産投資で儲かるのは殆どインサイダーだよ。
大型開発の 情報を知っている一部の者が、地価が安いうちに土地を取得し、
タチノキをせまる。
グッドタイミングな所に土地を持っている地主であっても、
往々にして、地上げ屋がやってきて金を積んで立ち退きを迫るが、
「地上げ屋が来る = 自分でやったほうが儲かる」なので、
勿論地主は拒否するか、結局はイヤガラセ
(家にダンプカーを突っ込ませる、電線を切る、火をつける、婦女子を姦淫する)
に根をあげて土地を譲り、儲かるのはインサイダー上級国民だけ。
たとえば「ナントカ還元水」で自殺した松岡元農水大臣は、
開発予定地のネタを政治結社に売却し、その罰があたって死んだという。
(ネタを掴んだ右翼はその後、地上げをやって転売益で儲ける訳である)
全国にはたくさんアパートがあるが、多くは先祖代々の地主。
「ご先祖さんから継いだ土地を孫に残す」という目的のためだけに、
アパート経営をしているのであって、
借金をしてまで建てても儲かるわけがない。
バブル期の不動産投資の熱狂を煽ったのは、銀行。
当時の銀行は 住宅ローンであっても、7~9%の年利で貸し付けた。
生涯所得 2億円ぐらいのプライム階級から身ぐるみ剥がす口実にすぎない。
バブルが弾けると銀行から大金を借りてまでやるひとは居なくなった。
今度は 「〇括借り上げ」という特殊でわかりにくい契約によって、
D建や T建が、同じく生涯所得 2億円ぐらいのプライム階級に目をつけた。
しかし、私たちのような低所得者にとっては有難いことである。
そのおかげで賃貸は供給過多であり、賃料が低い水準で保たれているのだから、感謝している。
大型開発の 情報を知っている一部の者が、地価が安いうちに土地を取得し、
タチノキをせまる。
グッドタイミングな所に土地を持っている地主であっても、
往々にして、地上げ屋がやってきて金を積んで立ち退きを迫るが、
「地上げ屋が来る = 自分でやったほうが儲かる」なので、
勿論地主は拒否するか、結局はイヤガラセ
(家にダンプカーを突っ込ませる、電線を切る、火をつける、婦女子を姦淫する)
に根をあげて土地を譲り、儲かるのはインサイダー上級国民だけ。
たとえば「ナントカ還元水」で自殺した松岡元農水大臣は、
開発予定地のネタを政治結社に売却し、その罰があたって死んだという。
(ネタを掴んだ右翼はその後、地上げをやって転売益で儲ける訳である)
全国にはたくさんアパートがあるが、多くは先祖代々の地主。
「ご先祖さんから継いだ土地を孫に残す」という目的のためだけに、
アパート経営をしているのであって、
借金をしてまで建てても儲かるわけがない。
バブル期の不動産投資の熱狂を煽ったのは、銀行。
当時の銀行は 住宅ローンであっても、7~9%の年利で貸し付けた。
生涯所得 2億円ぐらいのプライム階級から身ぐるみ剥がす口実にすぎない。
バブルが弾けると銀行から大金を借りてまでやるひとは居なくなった。
今度は 「〇括借り上げ」という特殊でわかりにくい契約によって、
D建や T建が、同じく生涯所得 2億円ぐらいのプライム階級に目をつけた。
しかし、私たちのような低所得者にとっては有難いことである。
そのおかげで賃貸は供給過多であり、賃料が低い水準で保たれているのだから、感謝している。
A
回答日時:
2024/10/25 19:24:55
私はリスクが大きいと思います。そもそも投資は借金してまでやるものではなく余剰資金でやることだと考えています。
50年から60年で建て替えの話が出たり、古くなってくると家賃を下げざるをえなくなっても返済額は同じになります。あまりにも古くなると100万円でも売れません。相続となるとその遺産になってしまいます。
それと常時満室になっているとも限りませんし、リスクが非常に多いものと思います。
50年から60年で建て替えの話が出たり、古くなってくると家賃を下げざるをえなくなっても返済額は同じになります。あまりにも古くなると100万円でも売れません。相続となるとその遺産になってしまいます。
それと常時満室になっているとも限りませんし、リスクが非常に多いものと思います。
A
回答日時:
2024/10/25 19:22:53
全ての投資で言える事ですが、得する人と損する人がいます。
全ては、本人のセンス、勉強、運次第です。
全ては、本人のセンス、勉強、運次第です。
A
回答日時:
2024/10/25 18:12:12
良い物件さえ選べば、問題ない。実際問題なく利回り得られている人もいます。
しかし宅建資格も持ってないような一般人が、良い物件を選び出すのは難しい。
それに本当に良い物件は自社物件にしたりお得意さんに回すので、一般人には回ってこない。
しかし宅建資格も持ってないような一般人が、良い物件を選び出すのは難しい。
それに本当に良い物件は自社物件にしたりお得意さんに回すので、一般人には回ってこない。
7 件中、1~7件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
賃貸物件
ペット可・相談可の賃貸物件を探す
-
賃貸物件
敷金礼金なしの賃貸物件を探す
-
賃貸物件
いますぐ入居できる新築賃貸物件を探す
-
賃貸物件
駅まで徒歩5分以内・駅近の賃貸物件を探す
-
賃貸物件
デザイナーズマンションの賃貸物件を探す
-
賃貸物件
リノベーション賃貸物件を探す