教えて!住まいの先生

Q 田舎すぎて売りたくても売れない家所持してる貧乏な年寄りってどうなる?

うちの義理の親がそんな感じ
山の奥のボロく古い木造一戸建て
上下水道も整備されてなくぼっとん便所
半径5キロ以内にまともな店なし
自治体に電車すらない
家の名義は父親

今は60代前半だから農業で働き生活できてるけど、これからさらに老いたら農業もできなくなる
年金も国民基礎年金のみで少ない
でも家を売ってそこそこ都会の賃貸アパート借りて生活保護受けるのもムリ
車ないと生きていけないから死ぬまでマイカー所持し運転しないといけない
質問日時: 2024/10/29 09:59:10 解決済み 解決日時: 2024/11/5 09:58:17
回答数: 9 閲覧数: 428 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2024/11/5 09:58:17
亡くなった時に相続放棄が一番かなぁとは思う。現金派もらうけど、土地と建物だけをって選んでの相続放棄はたしかできなかったと思うので、すべてを放棄。

うちのところもそんな感じです。前に義父家の前にあった、義祖父の土地を売りに出したのだけど、10年ちょっとかかってようやく売れました…それまでは、固定資産税の納付と草むしりを義父がやってました。残るは、義父が今住む家の土地…建物は築30年を超えているので価値は0円。誰も断捨離とかしないので、更地にするのに居室内の荷物の片付けと解体費用でざっと1500万はかかるかなぁ…と、嫁の私は見込んでます。(建設業:内装請負で働いている)義父と夫には私の見込み金額を伝えてはある。

ご主人からお父様と今後の話をしてもらってはいかがでしょうか。まだ60代ですよね。10年ちょっと体に異変(認知症や体力的に日常生活を送るのが少しずつ困難になりつつある)が現れるまでの時間あるわけで、10年先を考えて生活してもらうとか、引っ越しするのも早いうちの方が良いです…うちはそれを超えてしまったので、夫が数か月に1回帰省して様子を見るという感じになりました。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この回答が不快なら

回答

8 件中、1~8件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2024/11/2 17:01:04
引き取るか、相手が拒むなら戻るかそのまましかないですが、病院だと親族に電話があり、施設入所なら保証人が要ります
土地建物は相続放棄もあります
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/11/1 09:17:13
日本中そんなお家ばっかりで、今後それが激増していくと思います。
そんな山奥じゃなくても70年代80年代に作られたニュータウンなんかも悲惨な状況になるでしょう。
売りたくても売れない。あげたくてももらってくれない。
「負動産」のババ抜きが始まっています。

周りに家が無いような山奥の家でしたら、住人がいなくなったら朽ちるに任せたらいいです。自治体の代執行で解体される恐れはないでしょう。
でも、土地の固定資産税が上がる可能性がありますね。

近い将来、面倒を見なくてはならなくなると思いますので
よく話し合っておかれると良いでしょう。
60台前半なら、まだまだお元気でしょうが、年を取ると環境の変化を嫌うことがほとんどです。頑固にもなりますし70いくつくらいで話をしようとしてもダメですね。
お義父さんが「こんな家、どうしようもないよ」というのがわかっているのなら話はしやすいでしょうね。でも「こんな家でも財産だ」と思っているのなら厄介です。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/10/31 09:03:26
そう言う方の方が案外お金持ってるかもしれませんよ。
生活に困れば、関係機関からまずは奥さんに面倒見るように打診がくるでしょう。
拒否すれば生活保護での生活になります。
>家を売ってそこそこ都会の賃貸アパート借りて生活保護
そこそこ都会を除けば、徒歩や自転車圏内で衣食住に困らない地域で生活保護で最低限の生活は出来ます。

お亡くなりになられた時は、資産がその土地のみなら相続はしなければ良いだけです。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/10/29 16:48:08
よほどじゃ無い限り活用方は
あるんですけどね

空き家バンクに登録をオススメします
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/10/29 12:54:48
亡くなるまではID非公開さんが書かれてるように色々あるでしょうけど、亡くなった後は相続放棄すればその家とは縁は切れますよ。朽ち果てようがどうしようが放置でOKです。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/10/29 12:45:57
家を売ってそこそこ都会の賃貸アパート借りて生活保護受けるのもムリ

なんで無理なの?
  • なるほど:0
  • そうだね:2
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/10/29 10:21:38
という場所で訪問看護をしています。良くみる風景は農業さえしていれば食うことだけはできます。どちらかが入院となれば119で救急車はきます。でも搬送先の病院もよく知っているので入院保証人を絶対に求めます。退院のとき貯金があれば別ですが、多くの場合他家に嫁いだ娘より息子がおおく負担します。残った方が農業をしつつ介護をします。要介護度が高く介護保険で例えば30万円の枠があります、と言われても物理的に不可能です。せいぜい私共が様子を見に行くぐらいです。お金がないので皆さんギリギリまで我慢なさるので我慢できなくなったときはとても重体です。独居老人になっていけるところまで頑張ります。でも限界があります。無料で入れる場所は無いので、終の住処の入居費用は多くの場合、何年何十年にわたり子供が持つことになります。

選挙ネタが話題なので雑学ですが、

介護保険制度成立についてです。今の介護の仕組みを作るとき、政府は当初、社会で支えることは今後の人口動態や税収を予想するとき無理がある。地域と家庭の二輪で支える社会を作ろうとしました。でも社会党が中心となって「老後はできる限り長い間、自宅で過ごすという考え」は女性の社会進出を妨げると大反対しました。マスコミも社会党の味方でした。結果、「主婦・夫、両親を介護疲れで殺害」「親の介護で社会生活ができなくなった子供達」などがと予測されていたようにでてきました。

野党は「今後の税収などを無視して選挙に当選したいだけ」でした。今の様々な問題は野党支持者/選挙に行かなかった人達が根本的な原因だとおもっています。

日本では自民党に入らない限り国政に参加できません。参加できないのに国会議員になろうとする人達の動機って何だと思いますか?議員の旨味欲しさに野党から出馬する議員に票を入れたら駄目なんです。でもこの党は何をした、この人は議員の時なにをした、かではなく何をするかという口約束を信じて投票する人がいます。もちろん政権に参加しているわけではないので空約束です。どの党に投票しようかとか投票率以前の問題です。その時に巧いことを言う政治家を信じたら駄目なんです。

でも今回も立憲民主党が票を伸ばしました
  • なるほど:4
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/10/29 10:13:47
こんにちは。都内で不動産経営をしている者です。

1)義親に金融資産がなくなって、自宅もボロ家ですぐに売れない場合は、生活保護を受給できる可能性はあるかと思います。地方には自宅を売りたたくても、市場性ゼロで売れない自宅に住んでいる生活困窮者は沢山いますので。

2)あるいは、子供が将来的に金銭的支援をするか、自宅に呼び寄せて一緒に生活するかなどになりますが、それらが難しい場合は、早めに義親の家がある地域の福祉事務所の生活保護担当などに相談・確認してみると良いかと思います。

以上、ご参考になれば幸いです。
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

8 件中、1~8件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information