教えて!住まいの先生
Q この度、新築住宅を建てましたが、気密性や断熱性を謳っているにもかかわらず、通気口が外部と直接つながっているようです。外から音が入ってくるだけでなく、冷たい空気も入り込んできます。
これでは、本当に性能が保たれているのか疑問です。
回答
A
回答日時:
2024/10/29 17:24:02
改正建築基準法で、人が住む建物には通気口つけないとダメですよって法律で決まってるのです。
もし本当に密閉してると中の人が酸欠になってしまうし、ストーブ焚いた日には一酸化炭素中毒になってしまいます。
ただ、どの程度の空気が入るかは調節できる場合がほとんどなので、それは確認してみてはどうでしょう。
もし本当に密閉してると中の人が酸欠になってしまうし、ストーブ焚いた日には一酸化炭素中毒になってしまいます。
ただ、どの程度の空気が入るかは調節できる場合がほとんどなので、それは確認してみてはどうでしょう。
A
回答日時:
2024/10/29 17:21:03
24時間換気なので仕方ないですよね。
私の部屋の通気口はタオル詰め込んでますけどww
私の部屋の通気口はタオル詰め込んでますけどww
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
新築戸建て
4000万円以内の新築一戸建て
-
新築戸建て
駅まで徒歩10分以内の新築一戸建て
-
新築戸建て
南側に道路がある新築一戸建て
-
新築戸建て
総区画数50戸以上の大規模分譲地の新築一戸建て
-
新築戸建て
駐車場が2台以上ある一戸建て
-
新築戸建て
間取り変更可能な新築一戸建て