教えて!住まいの先生
Q 新築一戸建てで、もう少ししたら引渡しなのですが、火災保険とかって、いつどのタイミングで加入するのでしょうか? つなぎ融資の最終で金融機関にいくようになると思うのですが、
その時に金融機関から加入を言われる、勧めれたりするものなのでしょうか?
逆に、火災保険に加入しとかないと、つなぎ融資を受けてくれなかったりするのでしょうか?
自分でどこかの火災保険に加入した上で、金融機関にいった方がスムーズに進むものでしょうか??
それとも金融機関と火災保険は全く関連のない事ですか?
金融機関が住宅について関係あるのは、抵当権くらいですか?
火災保険は、つなぎ融資とかには、全く関係なく、影響しない事でしょうか?
逆に、火災保険に加入しとかないと、つなぎ融資を受けてくれなかったりするのでしょうか?
自分でどこかの火災保険に加入した上で、金融機関にいった方がスムーズに進むものでしょうか??
それとも金融機関と火災保険は全く関連のない事ですか?
金融機関が住宅について関係あるのは、抵当権くらいですか?
火災保険は、つなぎ融資とかには、全く関係なく、影響しない事でしょうか?
質問日時:
2024/11/14 06:50:29
解決済み
解決日時:
2024/11/17 19:18:45
回答数: 7 | 閲覧数: 298 | お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら
回答数: 7 | 閲覧数: 298 | お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら
ベストアンサーに選ばれた回答
A
回答日時:
2024/11/17 19:18:45
火災保険は融資実行の条件に入っています。
ですので引き渡しと同時に保険開始になるように加入する必要があります。
住宅ローンに組み込むなら金消契約までには保険は決めておく必要があります。
ハウスメーカーや銀行に確認下さい。
ですので引き渡しと同時に保険開始になるように加入する必要があります。
住宅ローンに組み込むなら金消契約までには保険は決めておく必要があります。
ハウスメーカーや銀行に確認下さい。
回答
6 件中、1~6件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
A
回答日時:
2024/11/15 09:39:36
A
回答日時:
2024/11/14 19:54:07
金融機関でも火災保険扱ってますよ。
団体扱いで多少優遇されてた気がします。
団体扱いで多少優遇されてた気がします。
A
回答日時:
2024/11/14 10:56:54
火災保険は引渡し日を境に掛けるようになります
普通引渡し日と残金決済は同日が多いですから保険屋に先に言っておくと良いですね
昔は質権を設定しましたが今は火災保険に入っているか確認するだけと言うのが一般的です
県民共済などでも問題ありません
銀行により確認しない場合もあります
普通引渡し日と残金決済は同日が多いですから保険屋に先に言っておくと良いですね
昔は質権を設定しましたが今は火災保険に入っているか確認するだけと言うのが一般的です
県民共済などでも問題ありません
銀行により確認しない場合もあります
A
回答日時:
2024/11/14 09:05:57
1F9FDHA
>いつどのタイミングで加入するのでしょうか?
不動産屋か金融機関に聞いてください。
引渡し間近で、不動産屋からも金融機関からも、火保について話が無いのは通常考えられません。
取引内容によって、引渡し(決済)前に火保の契約・払い込みが必要なケースと、決済時にまとめる場合があります。
そもそも火保が必須でない金融機関もありますが、、、
大半は火保は必須。質権を取る金融機関であれば、火保の内容も確認します。
---------------
当然ですが、完成してない家に火保は掛けれませんので、つなぎ融資とは関係ありません。
>いつどのタイミングで加入するのでしょうか?
不動産屋か金融機関に聞いてください。
引渡し間近で、不動産屋からも金融機関からも、火保について話が無いのは通常考えられません。
取引内容によって、引渡し(決済)前に火保の契約・払い込みが必要なケースと、決済時にまとめる場合があります。
そもそも火保が必須でない金融機関もありますが、、、
大半は火保は必須。質権を取る金融機関であれば、火保の内容も確認します。
---------------
当然ですが、完成してない家に火保は掛けれませんので、つなぎ融資とは関係ありません。
A
回答日時:
2024/11/14 09:03:49
現役不動産営業マン(宅建・二級建築士・FP資格あり)です。
引渡日が決定したら保険会社に見積を依頼して加入手続きすればいいです。
保険会社は自分で探してもいいですし、銀行・ハウスメーカー等に相談すれば紹介してくれます。
保険手続きには書類(設計書類等)が必要になるので、ハウスメーカーに言えばコピーくれます。
大事なことは引渡日までに加入手続きは済ませておいて、引渡日=保険開始日にすることです。
引渡日が決定したら保険会社に見積を依頼して加入手続きすればいいです。
保険会社は自分で探してもいいですし、銀行・ハウスメーカー等に相談すれば紹介してくれます。
保険手続きには書類(設計書類等)が必要になるので、ハウスメーカーに言えばコピーくれます。
大事なことは引渡日までに加入手続きは済ませておいて、引渡日=保険開始日にすることです。
A
回答日時:
2024/11/14 07:24:58
中古戸建ですが購入した際の話を
銀行から「引き渡し日(融資実行日)までに火災保険に加入して、それを証明するもの(申込書など)を引き渡し日には銀行に持参してください」と言われました。
銀行からも紹介出来るが、自分で探しても良いです。ただ、銀行からの紹介の場合は○日前までに連絡ください、とも言われました。
幸い銀行からは「うちの紹介ならこんな感じです」と見積り(補償内容とか)貰えたので、別の代理店と話して内容を相談して加入を決め、引き渡し日に銀行に申込書持参しました
銀行から「引き渡し日(融資実行日)までに火災保険に加入して、それを証明するもの(申込書など)を引き渡し日には銀行に持参してください」と言われました。
銀行からも紹介出来るが、自分で探しても良いです。ただ、銀行からの紹介の場合は○日前までに連絡ください、とも言われました。
幸い銀行からは「うちの紹介ならこんな感じです」と見積り(補償内容とか)貰えたので、別の代理店と話して内容を相談して加入を決め、引き渡し日に銀行に申込書持参しました
6 件中、1~6件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
新築戸建て
4000万円以内の新築一戸建て
-
新築戸建て
駅まで徒歩10分以内の新築一戸建て
-
新築戸建て
南側に道路がある新築一戸建て
-
新築戸建て
総区画数50戸以上の大規模分譲地の新築一戸建て
-
新築戸建て
駐車場が2台以上ある一戸建て
-
新築戸建て
間取り変更可能な新築一戸建て