教えて!住まいの先生

Q 不動産の仲介手数料で「2024年7月1日から800万円以下の低廉(金額が安いこと)な空家であれば、売主買主から最大33万円ずつ報酬をもらうことが可能。

」ということで100万円の土地について仲介手数料を33万円で契約してほしいと不動産屋が言ってきています。従来の5%から30%に激変したことになりますが、激変した法的な理由も知りたいですし、30%も取られたら手元に残る金額が異常に少なくなります。
どう交渉したらいいのでしょうか。「従来の5%で契約しましょうよ。」と言いましょうか。
補足

回答された方、ありがとうございました。
相続税対策で1円でもいいから売りたい土地なので、33万円でもいいかなとも思ってきました。
明日、交渉の打ち合わせをします。勝負というか、負けは見えています。

質問日時: 2024/12/6 19:10:51 回答受付終了
回答数: 6 閲覧数: 193 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

回答

6 件中、1~6件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2024/12/11 13:11:33
激変した理由、ようやくマシになった、というだけです。
作業量は同じなのに、報酬が賃貸より低い極めて異常な状態でした。

取る、盗るのではない。
いやならあなたが開業して宅建士として業務をするといいでしょう。

わずか5万円のために、あなたに特別な恩義でもない限り、受ける人は極めて少数と思います。(ヒマ人、ボランティアは別)
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/12/8 04:47:17
100万円の物件なんて、
5%しか手数料が取れないから、
仲介なんてする人が居なかったんですよ。
売主は永遠に売る手段が無くなるので、
とても安い物件でも33万円もOKとなりました。
不動産業者は値段が高くても安くても、
やる仕事はほとんど同じだし、
人気の物件ほど早く売れるので、
手数料の安い物件なんて本音ではやりたくないんです。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/12/6 20:18:19
そんな100万円みたいなゴミ物件が世の中に出回るチャンスなのに。
ジモティーで出す位しか出来なかったのにちゃんと物件として仲介してくれるんですから、払ってやってください。
元々ゴミなのでお金になるだけマシと考えましょう。
  • なるほど:0
  • そうだね:1
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/12/6 20:13:42
簡単に言うと、手数料が安くて仲介に本腰いれないからですね。

広告費とか出したら赤字になることもあり、手間暇考えたら儲からないと。

交渉は出来るかと思いますが、なかなか難しいでしょうね

https://iqrafudosan.com/channel/commissions-pullingup-400orunder
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/12/6 19:11:03
不動産仲介手数料の新しい上限規制については、2024年7月1日から施行される改正宅地建物取引業法に基づくものです。この改正により、800万円以下の低廉な空家の場合、売主・買主双方から最大33万円ずつの手数料を受け取ることが可能となります。

ただし、この上限規制は強制力を持つものではありません。仲介会社と売主・買主の合意があれば、従来通りの5%などの手数料率を設定することも可能です。

100万円の土地の場合、33万円の手数料は高すぎると感じるのは自然なことです。交渉の際は、以下のようなアプローチが考えられます。

・従来の5%の手数料率を提案する。100万円の物件なら5万円の手数料となり、妥当な金額です。
・手数料率を下げてもらう代わりに、広告費用や仲介会社への支払い方法などで柔軟に対応する、といった提案をする。
・他の仲介会社の手数料率を比較し、より低い手数料を提示してもらう。

最終的には、仲介会社と十分に話し合い、お互いが納得できる手数料率で合意を取り付けることが重要です。新しい上限規制は強制力がないため、交渉の余地はあります。

※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/12/6 19:10:57
2024年7月1日からの法改正により、800万円以下の低廉な空家の仲介手数料が最大33万円に設定されました。これは特例であり、従来の5%から大幅に引き上げられています。手数料は上限であり、交渉の余地がありますが、業者の収入源であるため、慎重に交渉することが重要です。手数料が高いと感じる場合、他の不動産業者と比較検討することも一つの方法です。

参考にした回答
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10288515075
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10305702445
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14215659969

※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

6 件中、1~6件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information