教えて!住まいの先生

Q 新築3ヶ月、水漏れしました。 今朝洗面台の下から水が溢れてきていて、確認したところ洗面台の下にある白いS字管が、接続部分で外れてしまっていました。

S字管のまわりがぬめぬめして変色していたため、かなり前から外れていたのだと思います。
床の腐食などが気になりますが、どういった観点でのチェックを工務店に依頼するのがいいでしょうか?
質問日時: 2025/3/10 11:01:40 解決済み 解決日時: 2025/3/24 22:33:34
回答数: 1 閲覧数: 63 お礼: 500枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2025/3/24 22:33:34
まずは漏水の補修内容を聞いて早急に対応してもらってください。
床下の確認もしてもらって、写真撮ってもらった上でカビが生えていないか、断熱材の劣化状況などないかの説明してもらってはいかがでしょう。

建ててもらったところだけで確認してもらうのが不安ならあなたがご自身でホームインスペクション使って確認、相談するのもありだと思いますが、建築会社を信用しているならそのままお任せするのが良いと思います。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:1

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2025/3/24 22:33:34

ありがとうございました!

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information