教えて!住まいの先生

Q 私が住んでいるシェアハウスはいわゆる違法ハウスなのでしょうか? 一軒家を改築した5畳ほどの部屋ですが引っ越してすぐ住民票を移す際に役所で住所を記入すると

そんな建物は存在しない、と言われシェアハウスとしての開業届を出していないようでした。

補修工事もプロではなく20代後半くらいの営業担当が行っており掃除も行き届いておらず
ボロボロで汚いです。
質問日時: 2025/3/10 01:09:43 回答受付終了
回答数: 2 閲覧数: 89 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

回答

2 件中、1~2件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2025/3/10 08:32:26
単に一軒家だから名前が無いだけでは?
その住所に一軒家なら存在するのでは?
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/3/10 01:36:35
シェアハウスは基本的に住民登録は出来ない場合のほうが多いですよ。シェアハウス側から登録が出来ると言われましたか。数か月単位の賃貸契約ですので、通常の普通賃貸契約とは違います。大家さんの開業届は自治体に届け出は必要はないです。ただ住民票を正式に置きたいなど普通に暮らしたい場合、一般の賃貸ではないですから、普通の賃貸を探されているのなら、アパート、マンションにされたほうがいいと思います。要するにシェアハウスは間借りということですから、住民としての権利も低いですから、大家さんへの要求も通りにくくなります。
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

2 件中、1~2件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information