教えて!住まいの先生

Q 失礼します。 家を建てる時に看板で個人の名前が書いてあると思うのですが、アパートなどの場合でも個人名でしょうか?

質問日時: 2025/3/15 19:08:16 回答受付終了
回答数: 1 閲覧数: 34 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

回答

1件を表示しています。

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答した人: 鈴木 雅美 さん 回答日時: 2025/3/16 11:40:32
専門家
はじめまして、建築設計・ホームインスペクション(住宅診断・住宅検査)を行っている建築士の鈴木と申します。

「確認済の看板」でご説明しますと、看板に『建築主又は築造主氏名』という項目があり、そこに依頼者(施主)の氏名を記入します。

これらの項目は確認申請書に記載した内容と同じですので、個人であれば個人名、法人であれば法人名及び代表者名を記載することになります。

仮に法人名のみで確認申請を提出しても、「代表者名を入れるように」とのチェックが入ると思いますので、何れにせよ施主の氏名は記載することになると思います。
〔参考URL〕
https://overseas-assignment.com/entry/kijyunhou-kakuninzumi#i

以上、参考となりましたら幸いです。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

1件を表示しています。

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information