教えて!住まいの先生

Q 売ることを考えた時のマンション購入の価値について 新築マンションの購入を検討しています。 そのうちの5階と1階で悩んでおり、ご意見をいただきたいです。(6階建てのマンション)

・1階は庭が広く水栓もついているが日当たりが心配
・5階は視界が開けているが水栓はなく通常バルコニー

今後子供を考えており、出来れば庭が広いく水栓もついていた方がプール等遊べるのではないかと考えている点もあります。
そして、5年以内に住み替え売却を考えております。

通常、5階の方が価値が高いことは分かっているのですが、価格が1階と比べた時に1000万程5階の方が高いです。

坪単価で考えた時に5階はその土地の平均相場くらい。
1階は平均相場よりも安価になっております。
場所は一都三県の中で、人気沿線です。
1階も5階もどちらも1億以下の金額帯となっております。

個人的には1階の方が自分の希望も叶い、相場より安価で購入ができることから1階というデメリットを考慮しても売る時に損失が出づらいのでは無いかと考えておりますがどうなんでしょうか。
出来上がるまで日当たりや実際の感じがわからないので1階は少し不安感も拭えませんが、、

売る時にどの程度1階が不利になるのかが分からず教えて頂きたいです。
補足

間取りや広さは1階も5階も全く同じになります!

質問日時: 2025/3/16 21:22:46 解決済み 解決日時: 2025/3/23 18:02:51
回答数: 12 閲覧数: 381 お礼: 100枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2025/3/23 18:02:51
私なら1階にします。すでに1000万円の差があると言うことですし。
人気のある街で、建物自体に価値があればあまり階層は気にする必要はないです。
わたしの住んだマンションはどこも新築で坪単価が割安な部屋を購入してきましたが、どれも購入価格より高い値段で売れました。
どれも、人気エリアで駅から10分以内のエリアでした。

5年後の不動産相場次第ですが、みんなが住みたい街であれば売れないということはありません。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この回答が不快なら

回答

11 件中、11~11件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 2
  4. 次へ
A 回答日時: 2025/3/16 21:48:28
需要と供給です

1階好きな人もいれば5階だと言う人もいます
多くは1階が安くて広く使えるなら
と理由から1階人気は否定しませんが

どこから飛んできた?
まぁ上からなのでしょうが、いろんな物、
タバコとか落ちて来る
マナーの悪い出来事があるのも事実です
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

11 件中、11~11件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 2
  4. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information