教えて!住まいの先生

Q 電気料金が安くなる会社を探しています。 私は四国に住んでいます。 現在マンション暮らしで1人で住んでおり、オール電化住宅です。 現在はストエネという会社のオール電化プランAに加入しています。

1月の使用量は542kw
2月の使用量は443kwです。

使用している電気代がかかっている時間帯を見ると圧倒的にエコキュートを沸かしている深夜の時間帯が1番多いです。

これらの条件の中1番安いところを探しています。
アドバイスよろしくお願いします。
質問日時: 2025/3/20 10:56:07 解決済み 解決日時: 2025/3/24 08:16:26
回答数: 2 閲覧数: 98 お礼: 0枚
共感した: 1 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2025/3/24 08:16:26
私は地域にかかわらず昔からある大手電力会社をお勧めしています。自前で発電所を持たないような新電力はいつ倒産や撤退があるかもしれませんので信用できませんし、突然大幅な値上げをする可能性もあります。
大手電力会社は法律によって守られていますので倒産や撤退はありえません。
大手電力会社でガスもまとめると良いと思います。
目先の安さや特典にとらわれない方がいいでしょう。
この知恵袋にも安く安くと安さばかりを追い求めて結局高くなり、新電力を転々とされる方も見えるようです。

電力会社云々よりも光熱費の使いかたをじっくり考えて節約方法を模索した方が方が得策であると考えます。
  • なるほど:0
  • そうだね:1
  • ありがとう:0

この回答が不快なら

回答

1件を表示しています。

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2025/3/20 11:06:57
電気料金は月毎に安い会社が変わることがあります。
一概には言えませんが、現在の使用量、金額を比較サイトなどで比べるのが一番わかりやすく、根拠があります。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

1件を表示しています。

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information