教えて!住まいの先生
Q マンション管理人に勝手な防犯カメラ再生を止めさせたい
我がマンションの管理人(通いで、平日3日、土曜日の勤務です)ですが「犯人探し」をすることが職務の中でも最もやり甲斐を感じるのか、複数の証言によるとほぼ日常的に(朝出勤してルーティン後?管理人室に戻ると、すぐに録画再生しているそう)再生をし、自分の終業後、つまり不在時の録画をチェックしているようです。ゴミ捨てルールを守っていなかったゴミを捨てた人が誰か、駐輪場に落ちていたタバコの吸い殻は誰が捨てたのか、などその他、彼個人?の関心事の確認をしたいようです。そして、犯人が判明した場合は理事会に報告するなりして、掲示板に「事件詳細」について貼り紙をします。さすがに「犯人名」は晒しませんが、犯人を探し当てたことに悦に入っているようです。もちろん理事会はそのような業務を依頼はしていませんし、規約の細則に防犯カメラの再生は理事長の承認が必要で、理事の立会無くして行ってはいけない、とあるのですが、だれも読み込んでいないので管理人に注意をしませんし、管理人本人もそれに気づいていません。
防犯カメラ再生で知り得たことで、住民の悪口を拡散もしたりします。(たとえば、○○さんはいつもゴミの分別をしないで困っている、というような事みたいです。直接聞いたことが無いのでどのような言い方をしているのかはわかりません。)
個人的には、この管理人が嫌いなので(一度輪番で私が理事になった時に、この管理人が勝手にあちこちに貼り紙をするので理事会で止めるようにしたいと発言し、注意をして以来、私を「クレーマー女」呼ばわりで、我がマンションに入っている商業施設のスタッフにも「あの女はクレーマーだから気をつけた方がいい」とわざわざお店に言いに来た、とそのお店の方が教えてくれました。)、できればこれをきっかけに辞めさせられればとも思います。本当に横柄で態度が大きく、前職は上場企業での管理職だったと自慢をする、自分は偉いと思い込んでいる、ストレッシーな管理人なのです。
もとい、個人的感情は置いておいても、勝手な防犯カメラ映像再生行為は、個人情報保護法にも抵触する、と調べたらあったのですが、マンション細則でも禁止事項なので、あきらかに違反行為ですが、どうしたら再生を止めさせられるでしょうか。理事会は「ゆるい」ので口頭で注意する程度かと思われ、誰も管理人室を見ていませんから、管理人は注意されても自由に再生継続可能です。口では「見ていませんよ」と言えばいいことですよね。
管理人室にも監視カメラを設置してやりたいですが、理事会はそこまでしてくれないと思います。
いつも見られている(チェックされている)と感じている住民もおられ、管理人が再生しているとわかったと言っていました。
近々、理事会に別件もあり出席させてもらって話をする機会があります。その時にこのことも話せたらと思っています。(でも、またこれを提言したのが私だと知ると、管理人はますます私への嫌がらせが増すかと思われ…憂鬱です)効果的な対応策、解決案、アドバイス頂けたら有難いです。よろしくお願いします。
防犯カメラ再生で知り得たことで、住民の悪口を拡散もしたりします。(たとえば、○○さんはいつもゴミの分別をしないで困っている、というような事みたいです。直接聞いたことが無いのでどのような言い方をしているのかはわかりません。)
個人的には、この管理人が嫌いなので(一度輪番で私が理事になった時に、この管理人が勝手にあちこちに貼り紙をするので理事会で止めるようにしたいと発言し、注意をして以来、私を「クレーマー女」呼ばわりで、我がマンションに入っている商業施設のスタッフにも「あの女はクレーマーだから気をつけた方がいい」とわざわざお店に言いに来た、とそのお店の方が教えてくれました。)、できればこれをきっかけに辞めさせられればとも思います。本当に横柄で態度が大きく、前職は上場企業での管理職だったと自慢をする、自分は偉いと思い込んでいる、ストレッシーな管理人なのです。
もとい、個人的感情は置いておいても、勝手な防犯カメラ映像再生行為は、個人情報保護法にも抵触する、と調べたらあったのですが、マンション細則でも禁止事項なので、あきらかに違反行為ですが、どうしたら再生を止めさせられるでしょうか。理事会は「ゆるい」ので口頭で注意する程度かと思われ、誰も管理人室を見ていませんから、管理人は注意されても自由に再生継続可能です。口では「見ていませんよ」と言えばいいことですよね。
管理人室にも監視カメラを設置してやりたいですが、理事会はそこまでしてくれないと思います。
いつも見られている(チェックされている)と感じている住民もおられ、管理人が再生しているとわかったと言っていました。
近々、理事会に別件もあり出席させてもらって話をする機会があります。その時にこのことも話せたらと思っています。(でも、またこれを提言したのが私だと知ると、管理人はますます私への嫌がらせが増すかと思われ…憂鬱です)効果的な対応策、解決案、アドバイス頂けたら有難いです。よろしくお願いします。
質問日時:
2025/3/20 19:19:33
解決済み
解決日時:
2025/3/28 09:02:33
回答数: 10 | 閲覧数: 487 | お礼: 100枚
共感した: 1 この質問が不快なら
回答数: 10 | 閲覧数: 487 | お礼: 100枚
共感した: 1 この質問が不快なら
ベストアンサーに選ばれた回答
A
回答日時:
2025/3/28 09:02:33
防犯カメラは暗証番号があります。
その暗証番号を知らなければ映像再生は出来ません。
番号の変更は防犯カメラ設置業者で出来ますから
業者を呼んで暗証番号を変更して
管理員に新しい番号を知らせなければ解決します。
そもそも、防犯カメラも、映像も管理組合の資産です。
管理員が管理組合のルールを無視しているなら、
国土交通省に連絡すれば良いです。
管理組合の資産を、管理組合のルールを無視して利用しているなら
それを見逃している管理会社が責任を取らされますよ?
その暗証番号を知らなければ映像再生は出来ません。
番号の変更は防犯カメラ設置業者で出来ますから
業者を呼んで暗証番号を変更して
管理員に新しい番号を知らせなければ解決します。
そもそも、防犯カメラも、映像も管理組合の資産です。
管理員が管理組合のルールを無視しているなら、
国土交通省に連絡すれば良いです。
管理組合の資産を、管理組合のルールを無視して利用しているなら
それを見逃している管理会社が責任を取らされますよ?
質問した人からのコメント
回答日時: 2025/3/28 09:02:33
有益な情報を頂き大変感謝しております。
ベストアンサーに皆さん選びたいのですが、お一人しか決められないシステムなので、決めさせて頂きました。
貴重なお時間割いて頂きありがとうございました!
回答
9 件中、1~9件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
A
回答日時:
2025/3/27 15:58:54
A
回答日時:
2025/3/26 09:51:16
管理会社に匿名で通知を出すのはどうですか?
管理人のコンプライアンス違反に適正な対処ができないようであれば、法に訴えます、と。
このやり方なら、個人の特定もされません。
それでも管理人を変える、防犯カメラを見られないようにするなどの対処が見られない場合は、主に公益財団法人マンション管理センターやマンション管理業協会などに相談できます。
それでもダメなら、少額訴訟で会社と管理人を訴えて、コンプライアンス違反による精神的苦痛の損害賠償を請求するという方法があります。
少額訴訟(60万円まで)なら、自分でもできますよ。
ネットで検索してください。
管理組合は素人集団なので、何もできません。
頑張ってください。
管理人のコンプライアンス違反に適正な対処ができないようであれば、法に訴えます、と。
このやり方なら、個人の特定もされません。
それでも管理人を変える、防犯カメラを見られないようにするなどの対処が見られない場合は、主に公益財団法人マンション管理センターやマンション管理業協会などに相談できます。
それでもダメなら、少額訴訟で会社と管理人を訴えて、コンプライアンス違反による精神的苦痛の損害賠償を請求するという方法があります。
少額訴訟(60万円まで)なら、自分でもできますよ。
ネットで検索してください。
管理組合は素人集団なので、何もできません。
頑張ってください。
A
回答日時:
2025/3/26 01:04:33
他回答者様のおっしゃる通りと思います。
理事会には要点をまとめて簡潔に話せるようにメモをしていく事と、極めて冷静に淡々と事務的に提言する事。感情的な言い方にならないように気をつけて下さい。
そのような管理人は最悪だと思います。健闘を祈ります。
理事会には要点をまとめて簡潔に話せるようにメモをしていく事と、極めて冷静に淡々と事務的に提言する事。感情的な言い方にならないように気をつけて下さい。
そのような管理人は最悪だと思います。健闘を祈ります。
A
回答日時:
2025/3/25 07:30:34
それは悪質ですね、管理組合に強く言って管理者以外が無闇に見れない様にすべきです
A
回答日時:
2025/3/24 08:02:44
管理員してました。
居住者様はお客様。
たまに管理員ということで偉くなったような勘違いしてる爺がいます。
管理員は1番立場が下。
物件担当フロントの部下、雇われの非正規、質問者様は堂々として下さい。
担当フロント(管理員の上司)も頼りにならないなら、管理会社本社に電話して相談しては?
防犯カメラは管理員は操作してはいけない決まりでした。
パスワードは管理員に知らされてなく、警察が防犯カメラを見せて欲しいと来た時さえ、管理会社本社に書類提出の許可が必要でした。
ゴミの分別がされてないなら、分別するのも管理員の仕事のうち。
犯人探しより、フロントに許可を取り、分別の貼り紙をする等の対策もあります。
管理員は、低賃金で清掃、ごみ置き場整理がある為若い人はやりたがりません。
なので高齢者ばかり。
現役時代の意識のままプライド高く、勘違いしてる爺もいました。
居住者様はお客様。
たまに管理員ということで偉くなったような勘違いしてる爺がいます。
管理員は1番立場が下。
物件担当フロントの部下、雇われの非正規、質問者様は堂々として下さい。
担当フロント(管理員の上司)も頼りにならないなら、管理会社本社に電話して相談しては?
防犯カメラは管理員は操作してはいけない決まりでした。
パスワードは管理員に知らされてなく、警察が防犯カメラを見せて欲しいと来た時さえ、管理会社本社に書類提出の許可が必要でした。
ゴミの分別がされてないなら、分別するのも管理員の仕事のうち。
犯人探しより、フロントに許可を取り、分別の貼り紙をする等の対策もあります。
管理員は、低賃金で清掃、ごみ置き場整理がある為若い人はやりたがりません。
なので高齢者ばかり。
現役時代の意識のままプライド高く、勘違いしてる爺もいました。
A
回答日時:
2025/3/23 12:57:00
管理会社に言って管理人を変えて貰えば良いと思います。
A
回答日時:
2025/3/21 16:23:49
経費は掛かりますが、管理人には再生できない様にしてしまえばいいと思います。
あなたが防犯カメラ担当理事にでも就任し、あなたと理事長、2人のカギが無いと閲覧できないシステムへ変更したらどうですか?
ただ、管理側の経験者の私からすると、ゴミの分別とかマナー違反する方が問題で、そのせいで管理費が高くなってます。
掃除やゴミ処理が楽になれば管理コスト削減もできます。
また、あなたの仲間を増やして管理人や管理会社の変更などを総会で決議したらいい。
あなたの他にも管理人の敵は居ると思います。
他のマンションと管理人のトレードしてもいいし。
あなたが防犯カメラ担当理事にでも就任し、あなたと理事長、2人のカギが無いと閲覧できないシステムへ変更したらどうですか?
ただ、管理側の経験者の私からすると、ゴミの分別とかマナー違反する方が問題で、そのせいで管理費が高くなってます。
掃除やゴミ処理が楽になれば管理コスト削減もできます。
また、あなたの仲間を増やして管理人や管理会社の変更などを総会で決議したらいい。
あなたの他にも管理人の敵は居ると思います。
他のマンションと管理人のトレードしてもいいし。
A
回答日時:
2025/3/21 00:34:12
証拠を撮影するなりして、理事会に規約と共に提出して提言する。そこで流されるようなら管理人の雇用主の管理会社(担当ではなくもっと上の方)に規約違反だから即刻交代させろと強くクレームするのは、難しいでしょうか?
証拠のある明らかな規約違反なら理事会の承認もクソもないと思いますが...
もう嫌われているならむしろ何しても大丈夫怖くないと開き直るくらいでいいかもしれませんよ。
ちなみにうちのマンションの管理人も監視カメラの録画見ていますよ。ホントは理事会の承認無しでは見ちゃダメなんですけどって自分から複数の住人に言ってます。笑
彼は悪質な利用はしていないので、皆目を瞑ってますね。
証拠のある明らかな規約違反なら理事会の承認もクソもないと思いますが...
もう嫌われているならむしろ何しても大丈夫怖くないと開き直るくらいでいいかもしれませんよ。
ちなみにうちのマンションの管理人も監視カメラの録画見ていますよ。ホントは理事会の承認無しでは見ちゃダメなんですけどって自分から複数の住人に言ってます。笑
彼は悪質な利用はしていないので、皆目を瞑ってますね。
A
回答日時:
2025/3/20 19:30:32
9 件中、1~9件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
新築マンション
3LDK以上のマンション
-
賃貸物件
ペット可・相談可の賃貸物件を探す
-
中古マンション
駅まで徒歩5分以内の中古マンション
-
新築戸建て
南側に道路がある新築一戸建て
-
中古戸建て
リノベーション・リフォーム済み(予定含む)の中古一戸建て
-
土地
南側に道路がある土地