教えて!住まいの先生

Q 3500万ほどの中古の戸建てを見つけたので 見学したのち購入希望であることを伝えたら

不動産屋から銀行の事前審査を受けてほしいと言われたので住宅ローンの事前審査を夫名義で申請したらSBI新生銀行、楽天銀行、地銀の3ヶ所全て落ちました。

CICを開示すると昔使っていたクレジットカードの引き落としを普段使っていない口座にしていたせいで請求日に引き落としできていなかったことが半年近く続いていたことが判明しました。

審査が通らなかった原因はこれに尽きると思うのですが
なぜかPayPay銀行の事前審査を受けてみたら5分で返事が来て承認されました。

これは信用情報を全く見ずに夫の年収で借入ができると判断されたのでしょうか?
夫の年収だと最大8000万くらい借入ができるので3500万の家を購入するなら支払い能力は十分にあると思います。

仮にPayPay銀行で本審査を申請して
このような状況で審査が通るのでしょうか…?

元々頭金を出すつもりはなかったのですが、もし夫名義での借入が難しそうなら私名義で頭金を出して購入することも検討しています。
補足

CICで確認した未納分は昔に気づいた時点で支払い済みで返済完了しているのですがなんせ8ヶ月間でPとAを繰り返しているので返済状況に異動がついてしまっています。
多分これのせいでSBIと楽天と地銀は即審査落ちした気がします。

お金がないわけではないのに信用情報に傷がついてるだけで
ここまで審査落ちするとは思いませんでした…

わたし名義で頭金ありでPayPay銀行とauじぶん銀行の仮審査は通りましたが、今現在育休中なので本審査に通る気があまりしません。一応5月に職場復帰する予定ですがきっと微妙ですよね…夫のCICを見て怖くなったので私の分も開示してみましたが特に問題はありませんでした。

あと1年くらいすれば異動がついてしまった日から5年経つので
家を諦めた方がいいのではという気持ちにもなってきました…

質問日時: 2025/3/21 17:36:22 解決済み 解決日時: 2025/3/28 21:30:52
回答数: 4 閲覧数: 1058 お礼: 100枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2025/3/28 21:30:52
昨年住宅ローン本審査に落ちまくり、結局PayPay銀行でフルローン通りました
イオン銀行は50%融資でした

何社かコールセンター担当者と話しましたが、ネットバンキングの事前審査は信用情報は見ていないところが多いと言われましたよ

私の場合は投資用で所有している一棟アパートのローン残額から、銀行内規定の返済比率オーバーとなった事でした
まずは未払いを解消し、PayPay銀行のコールセンターに正直に話してみることをお勧めします
私の場合は謄本や収支のエビデンス等を出して、正直に相談したところ親身に対応していただき、本審査通りました

イオン銀行も良いですよ
手数料は上がりますが、ネットではなく店舗で申し込むと担当者が付くので、審査部にプッシュしてくれます
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2025/3/28 21:30:52

他の地銀の住宅ローンセンターに行って正直に経緯を話して
作戦を立てて仮審査出したら承認されました!
絶望的だったのに少し希望が見えてきて本当によかったです。
前向きな回答をしてくださったのでベストアンサーにさせていただきました!
みなさんありがとうございました。

回答

3 件中、1~3件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2025/3/21 20:00:25
AやPが何個かあるくらいなら問題なかったのですが、異動はもう事故扱いなので基本的に支払い能力なしとみなされます。
あと1年で消えるのであれば大人しく今回は見送って消えてから再度審査することをお勧めします。

ただ、消えるのは異動がついてしまった日から5年ではなく、完了がついてから5年です。
CICのクレジット情報の右上に「2.保有期限」がありますので確認してください。空欄の場合はいつまで経っても消えませんので注意が必要です。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/3/21 17:41:29
事前審査は金融機関によって事務的な処理で会社や年収で一次判断、二次で信用情報を開示して確認する金融期間もあります。今はAIでも審査する金融機関やローン会社もあります。
旦那さんではローンが無理ならあなたが勤めていて年収がそれなりにあれば可能性はあります。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/3/21 17:40:08
現役不動産営業マン(宅建・二級建築士・FP資格あり)です。

ネット系銀行は事前審査OK→本審査NGがよく発生するので、おそらく事前審査で個人信用情報を確認していない可能性あります。

もしCICに異動情報が出ているということであれば、夫は住宅ローンは99%無理と思ってください。
  • なるほど:0
  • そうだね:1
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

3 件中、1~3件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information