教えて!住まいの先生
Q 離婚した父が死亡した時の対処法 今、離婚した父が重度の癌で入院中です。 死亡した時に賃貸などの解除をしたくないので相続放棄をしたいと思っているのですが、
父が住んでいる賃貸の保証人が母の兄弟です。
相続放棄をすると保証人である兄弟の方に行ってしまいます。
どうすればいいでしょうか?
よろしくお願いします。
補足
相続放棄をすると保証人である兄弟の方に行ってしまいます。
どうすればいいでしょうか?
よろしくお願いします。
離婚後の戸籍は母に移動しました。
質問日時:
2025/3/22 22:59:02
解決済み
解決日時:
2025/3/29 22:29:13
回答数: 6 | 閲覧数: 278 | お礼: 50枚
共感した: 1 この質問が不快なら
回答数: 6 | 閲覧数: 278 | お礼: 50枚
共感した: 1 この質問が不快なら
ベストアンサーに選ばれた回答
A
回答日時:
2025/3/29 22:29:13
詳細はわからない状態で書きますが、普通に、亡くなられたら賃貸解除の旨を不動産屋に伝えて、明け渡す。同時に火災保険、水道、電気などの契約をやめる。費用の精算は遺産がどれくらいあるかわからないですがそちらから払う、でいいのではないですか?可能なら、生前にある程度お金をお父さん口座から下ろしておく。数十万とか。亡くなったことを銀行などが知ると口座が凍結するのでその前に。
ただし、お父さんの葬式代などは動かせるので、賃貸の解除費用も凍結してもそこから振り込み出来るかもしれません。(引き落としは間に合わないので動かせるうちに振り込む)ただ、賃貸はすぐに退去点検(家財荷物をすべて出す)できないと費用の精算ができませんのでこの方法は無理でやはり事前にある程度おろしておくほうがいいかも。
賃貸の解除はそんなにお金要りますか?家賃滞納していないなら、やることは家財の片付け、普通の意味での掃除くらいです。あとは敷金の精算。6年以上住んでいれば減価償却で借りている側が負担する現状回復費は少なくなっていき十年超えるとほぼありません。家財の片付けは、自分たちでやるか、複数の業者に見積もりだしてもらいやってもらうかでしょう。
これらのことを負担でも連帯保証人や家族?がやるしかない。戸籍から外れているなら、連帯保証人がやることが法的にはスムーズなはずです。
亡くなったら、死亡診断書か何かが出ます。それを使い、携帯電話会社などを回り契約を解除しましょう。
お父さんが自分でやれるなら、賃貸精算の準備は自分でしてもらうのもいいでしょう。可能であればですが。
ただし、お父さんの葬式代などは動かせるので、賃貸の解除費用も凍結してもそこから振り込み出来るかもしれません。(引き落としは間に合わないので動かせるうちに振り込む)ただ、賃貸はすぐに退去点検(家財荷物をすべて出す)できないと費用の精算ができませんのでこの方法は無理でやはり事前にある程度おろしておくほうがいいかも。
賃貸の解除はそんなにお金要りますか?家賃滞納していないなら、やることは家財の片付け、普通の意味での掃除くらいです。あとは敷金の精算。6年以上住んでいれば減価償却で借りている側が負担する現状回復費は少なくなっていき十年超えるとほぼありません。家財の片付けは、自分たちでやるか、複数の業者に見積もりだしてもらいやってもらうかでしょう。
これらのことを負担でも連帯保証人や家族?がやるしかない。戸籍から外れているなら、連帯保証人がやることが法的にはスムーズなはずです。
亡くなったら、死亡診断書か何かが出ます。それを使い、携帯電話会社などを回り契約を解除しましょう。
お父さんが自分でやれるなら、賃貸精算の準備は自分でしてもらうのもいいでしょう。可能であればですが。
質問した人からのコメント
回答日時: 2025/3/29 22:29:13
ありがとうございます。
父と相談しました。
回答
5 件中、1~5件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
A
回答日時:
2025/3/27 09:51:48
・お父様にある程度財産があり、お父様にご兄弟がいる場合
この場合なら、質問者さんが相続放棄しても、お父様の兄弟は相続放棄しないでしょう
確かに連帯保証人は、本人に代わって、本人が滞納などをしていたら支払わなくてはいけませんが、あくまで代わりに払うだけなので、お父様のご兄弟が相続放棄しないなら、その人たちから払った分を返してもらえます
だから、そのまま放置でいいと思います
・お父様に財産はあっても兄弟がいない。あるいは財産がない場合
兄弟がいなければ質問者さんが放棄したら、誰も相続人になりません。また、財産がない場合はお父様に兄弟がいてもその人たちも放棄するでしょう
となれば、連帯保証人が払ったものを取り返すことができません
母方の兄弟に迷惑をかけることになります
私なら、自分の父親のことで第三者に迷惑をかけるのは嫌なので、お父様がご健在なうちに、賃貸を解約し、中身はすべて業者で処分してもらうようにします
費用はお父様に払ってもらえばいいですが、ない場合は、自腹を切ってもやっておきます
死亡してからではやりにくいので、生きているうちにやってしまいたい
この場合なら、質問者さんが相続放棄しても、お父様の兄弟は相続放棄しないでしょう
確かに連帯保証人は、本人に代わって、本人が滞納などをしていたら支払わなくてはいけませんが、あくまで代わりに払うだけなので、お父様のご兄弟が相続放棄しないなら、その人たちから払った分を返してもらえます
だから、そのまま放置でいいと思います
・お父様に財産はあっても兄弟がいない。あるいは財産がない場合
兄弟がいなければ質問者さんが放棄したら、誰も相続人になりません。また、財産がない場合はお父様に兄弟がいてもその人たちも放棄するでしょう
となれば、連帯保証人が払ったものを取り返すことができません
母方の兄弟に迷惑をかけることになります
私なら、自分の父親のことで第三者に迷惑をかけるのは嫌なので、お父様がご健在なうちに、賃貸を解約し、中身はすべて業者で処分してもらうようにします
費用はお父様に払ってもらえばいいですが、ない場合は、自腹を切ってもやっておきます
死亡してからではやりにくいので、生きているうちにやってしまいたい
A
回答日時:
2025/3/25 21:08:11
賃貸物件の連帯保証人は、お父様から見て義兄弟でしょうから、それは今後の治療や入院費と比較して早々に解約するか否か、判断が必要です。これは被相続人と同等の債務を負担する者であって、必ずしも相続人ではないし、現時点で遺産でもない。今すぐ退去すれば何ら問題ないように思うのだが、それをスルーして亡くなる話しが前提になること自体、不可思議だと思ってしまう。
A
回答日時:
2025/3/25 05:39:24
賃貸の契約ごとですから
必ず保証人に連絡がきます。
それから
相続人の質問者に相談の連絡はきます。
私なら片付けます。
人それぞれですが親ガチャでも親がいなければ
私どももこの世にいなかったと思って片付けします。
私は火葬して本人希望の西本願寺に納骨して
市営住宅の片付けを市の紹介業者で片付けましたー
全て払って20〜30万交通費など20万かかりました。
ちなみにお財布に4000円入ってて通帳は0でした。
波瀾万丈の豪快なら人生なのでしょう。
必ず保証人に連絡がきます。
それから
相続人の質問者に相談の連絡はきます。
私なら片付けます。
人それぞれですが親ガチャでも親がいなければ
私どももこの世にいなかったと思って片付けします。
私は火葬して本人希望の西本願寺に納骨して
市営住宅の片付けを市の紹介業者で片付けましたー
全て払って20〜30万交通費など20万かかりました。
ちなみにお財布に4000円入ってて通帳は0でした。
波瀾万丈の豪快なら人生なのでしょう。
A
回答日時:
2025/3/23 00:52:34
通常、
第1順位:お父様の子ども(質問者さん)等直系卑属
第2順位:お父様の両親等の直系尊属
第3順位:お父様の兄弟姉妹(兄弟姉妹がお父様より先に亡くなっていればその子ども=お父様の甥姪)
と相続権が移ります。
なので、質問者さんが相続放棄した場合はお父様の両親に、お父様の両親が相続放棄した場合はお父様の兄弟姉妹(甥姪)になるのですが、質問者さん以外にお父様の血縁者はいらっしゃらないのでしょうか?
>相続放棄をすると保証人である兄弟の方に行ってしまいます。
お父様の相続と「保証人」は別に考える必要があると思います。
質問者さんが相続放棄しようがしまいが、お母様の兄弟が「お父様の保証人である」という立場は変わりません。
兄弟というのは「お母様の兄弟」ですよね?
であれば、お父様の相続には関係ありません。
「保証人」というのは連帯保証人ですか?
第1順位:お父様の子ども(質問者さん)等直系卑属
第2順位:お父様の両親等の直系尊属
第3順位:お父様の兄弟姉妹(兄弟姉妹がお父様より先に亡くなっていればその子ども=お父様の甥姪)
と相続権が移ります。
なので、質問者さんが相続放棄した場合はお父様の両親に、お父様の両親が相続放棄した場合はお父様の兄弟姉妹(甥姪)になるのですが、質問者さん以外にお父様の血縁者はいらっしゃらないのでしょうか?
>相続放棄をすると保証人である兄弟の方に行ってしまいます。
お父様の相続と「保証人」は別に考える必要があると思います。
質問者さんが相続放棄しようがしまいが、お母様の兄弟が「お父様の保証人である」という立場は変わりません。
兄弟というのは「お母様の兄弟」ですよね?
であれば、お父様の相続には関係ありません。
「保証人」というのは連帯保証人ですか?
A
回答日時:
2025/3/22 23:27:39
相続放棄の意味はご存知ですか?
全てを放棄するわけですから、血縁者を選んで連絡は行くと思います。
全てそちらに行くわけです。
あなたはなにを求めておられるのですかね?
そりゃ保証人や親族の方に行くのは当然ですよ。
あなたは放棄しているわけですから。
全てを放棄するわけですから、血縁者を選んで連絡は行くと思います。
全てそちらに行くわけです。
あなたはなにを求めておられるのですかね?
そりゃ保証人や親族の方に行くのは当然ですよ。
あなたは放棄しているわけですから。
5 件中、1~5件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
新築マンション
3LDK以上のマンション
-
賃貸物件
ペット可・相談可の賃貸物件を探す
-
中古マンション
駅まで徒歩5分以内の中古マンション
-
新築戸建て
南側に道路がある新築一戸建て
-
中古戸建て
リノベーション・リフォーム済み(予定含む)の中古一戸建て
-
土地
南側に道路がある土地