教えて!住まいの先生

Q 住宅ローンについて質問です 遺族年金で暮らしている40代女性です (子供は1歳と8歳です) 無職の私では住宅ローンは組めないでしょうか?

自宅と土地を売却し、マンションに住み替えたいです
自宅は無価値と思いますので、土地代は良くて1000万ほどかと思われます
相続した株もあるので、売却すれば500万くらいは用意出来ますが
出来ればローンを組んで、月々払う形で子供が保育園や学校に行っている間働いて返して行く形にしたいです
(現金が突然底をつく状態は怖いので…)
欲しいマンションは3LDKか2LDKです
築35年以内、札幌市内、駅から徒歩15分圏内希望です
ちなみに現在無職です
結婚前も契約社員で、正職員経験はありません
そもそも、不動産屋に相談すべきなのか?
金融機関に相談すべきなのか?
それすらもわかりません…
質問日時: 2025/3/23 20:37:51 解決済み 解決日時: 2025/3/24 08:47:36
回答数: 2 閲覧数: 242 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2025/3/24 08:47:36
遺族年金の額によると思います、
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2025/3/24 08:47:36

ありがとうございました!

回答

1件を表示しています。

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2025/3/23 21:39:16
まずは正社員になってからの話しでは?
遺族年金は貴女が亡くなるまで、子供の年齢差関係無く最初の支給額貰える物でしょうか?
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

1件を表示しています。

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information