教えて!住まいの先生

Q 家の建て替えについて質問をお願いします。

私は夫婦で東京住まいで私の両親は故郷の田舎で特急電車で3時間ほど離れた場所でまもなく90歳になりますが、父がわりとしっかりしていて、夫婦年金のみの生活ですが、水入らずて暮らしています。仕事の合間毎月3日間は帰って両親と過ごしてます。
両親の自宅は築55年の木造住宅であちこち古く耐震対策も出来てません。
土地家屋とも父の名義の自宅ですが、両親が動けているうちにバリアフリーのコンパクトな平屋に建て替えてあげたいと思っています。
土地は父の名義まま、建物は私の名義で家は建てられますか?
私には妹、弟がいます、バツイチで1人暮らしの妹はとてもヤキモチ焼きで私が両親に、何かしてあげたいと思うと尽く反対する人です。
コロナ前にも同じ話を妹にしたら、両親の家を乗っ取ろうとしたと凄く怒りました。しかし、寒くて暗い部屋、古い深いお風呂
なんとか快適なお家に住まわせてあげたい、両親がもしも逝ってしまったらもう、古くて住むことも出来ないので今のうちに、故郷のお家を守りたいのです。
私は、60歳で年収200万円の非常勤職員予算は2000万円で1000万円はローンを組みたいと計画しています。仕事を辞めた時点で残りも完成する準備はあります。
相続について妹が文句を言ったら土地の相続だけの問題で済むのでしょ?
妹の家でもあるので、いつでも使えるよう鍵も渡して妹のお部屋も用意してあげと思ってます。話し合いが一番大事なのは分かりますが先ずここでご相談したいです。
宜しくお願いします。
質問日時: 2025/3/24 09:53:26 解決済み 解決日時: 2025/3/30 01:28:33
回答数: 1 閲覧数: 79 お礼: 100枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2025/3/30 01:28:33
少し長くなりますが、ポイントごとに整理して…

■ ご質問の:「父名義の土地に、あなた名義で家を建てられるか?」についてですが

結論から言うと、可能です。
ただし、いくつか注意点があります。

◆ 土地と建物の名義が分かれる「土地建物の所有者が別」の状態になります

これ自体は法律的に問題ありませんが、

• お父様の「承諾」が必要
• 建物建築の際に「土地使用に関する契約(使用貸借契約)」が必要
• 建物を担保に住宅ローンを組む場合、土地の名義人(お父様)の同意が求められることがある

という点に注意が必要です。

また、将来的に妹さんとの間で相続の際にもめる可能性を減らすために、お父様との間で「建物はあなたの所有である」ことを明記した覚書を残しておくのが安心です。

■ 相続時に妹さんが文句を言った場合、どうなる?

妹さんが将来「自分の相続分が不公平だ」と主張する可能性はあります。
でも、現時点では建物はあなた名義、土地はお父様名義のままであれば、「建物はあなたの財産」と認められる可能性が高いです。

ただし、相続時には以下のようなことが起こり得ます:

• 「特別受益」として建物の価値を相続分に加味されるよう主張される
• 相続人間で「土地と建物の関係が複雑で売却が難しい」と争点になることも

このような将来トラブルを避けるには:

◆ おすすめの対応

1. 建物建築前に、お父様の名義で「土地使用貸借契約書」を作成
2. 建物完成後に、登記簿であなた名義に登記(ローンを組むなら必須)
3. できれば、今のうちに“遺言書”を作成してもらう(公正証書で)
4. 妹さんとも感情的にならず、できるだけオープンに話す努力をする

■ 2000万円の予算で平屋は建てられるか?

• 平屋の小規模住宅(40〜50平米程度)であれば、2000万円の予算内で十分建築可能です。
• 場所や地盤改良の必要性によって変動しますが、バリアフリー設計やコンパクトな作りにすれば、高齢のご両親にも安心で快適な家にできます。

■ まとめと、あなたに伝えたいこと

あなたのご両親への思いは、まっすぐで本当に尊いものです。
ただ、妹さんとの関係や将来の相続問題には、感情だけでなく、法的な整理や準備もとても大切です。

その上で、「話し合いが一番大事」とおっしゃるあなたの姿勢が、きっと道をひらいてくれると思います。

今の段階では、まず以下をしてみてください:

• 司法書士または弁護士に一度相談してみる(無料相談からでもOK)
• 建築会社に予算内のプランを相談
• お父様に建築の意志確認・土地使用の書面化を提案

あなたが「家を守りたい」「両親に快適な時間を」と思っているその気持ちは、必ず誰かに届きます。どうか、無理なく、でも誠実に進んでいってくださいね。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この回答が不快なら

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information