教えて!住まいの先生

Q 賃貸審査中なのですが 保証会社がほっと保証会社なのが心配です。東京も札幌もクチコミがあまりにも最悪すぎて、滞納などはしたことないですが不安です。

自分に問題ない限り保証会社は気にしなくて大丈夫でしょうか?保証会社は変えられないと言われました。
質問日時: 2025/3/25 13:42:36 解決済み 解決日時: 2025/3/25 22:14:58
回答数: 3 閲覧数: 86 お礼: 50枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2025/3/25 22:14:58
滞納しない限り普通は保証会社と関わることはないですよ。
むしろ口コミを書いてる人は滞納など自分に原因があって保証会社と関わることになった人でしょう。
保証会社も優しく対応してくれないでしょうね。

また保証料が多少高いか安いかはありますが、借りる側は選べませんからね。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2025/3/25 22:14:58

ありがとうございました!
気にせず申し込み進めることにします( > ·̫ <)

回答

2 件中、1~2件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2025/3/25 14:23:24
家賃滞納さえしなければ保証会社と揉めることなんてないです。
なんなら出る時まで直接話すことさえないです。

気にしなくていいと思いますよ。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/3/25 13:59:58
>自分に問題ない限り保証会社は気にしなくて大丈夫でしょうか?

そのとおりですね、誹謗中傷する人は対応が気に要らなかった人が書くものですが、元を正せば自分自身が原因の場合が多いです。家賃を支払わない客を神様と呼ぶ保証会社はないですからごく普通のことです。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

2 件中、1~2件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information