教えて!住まいの先生

Q 一条工務店と契約後し着手承諾で揉めています。

以前 打ち合わせ中にもトラブルがあり、本部にメールで問い合わせたところ本部からの返答はなく、ただ「本部に言わないでください」と言われました。本部に連絡されると営業さんはどうなるんですか?

また未だにトラブルが解決しないので解約も考えていますが、解約すると営業さんにとってどんな不利益があるのでしょうか?
質問日時: 2025/3/27 21:00:00 回答受付中 残り時間: 2日
回答数: 7 閲覧数: 327 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

回答

7 件中、1~7件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2025/3/30 09:20:49
着手承諾の段階まで行ってて何を揉めているんでしょうか?
本部=本社として、本社からは営業の所属する営業所長と展示場店長に話が回って担当へ。
担当がまず解決しなさい、無理であれば店長~所長が出てくるって感じでしょうか。
本社にクレーム入れられると当然営業は怒られます、度重なるような営業であれば解雇や地方に飛ばされます。
解約は営業にとって入るはずのインセンティブが入らなくなるだけの話かな。
施主側も契約書に記載されている施主都合での解約として契約金の中から必要経費(図面作成費用など)を差し引いた額しか返ってきませんので、トラブル解決を目指す方が双方にとってマイナスにはならないと思います。
営業が信用出来ないのであれば所長や店長が担当を変えたりもしますが、営業を変えて欲しいと本社に伝えたのでしょうか?
着手承諾でダメージを食らうのは営業よりも設計やコーディネーターですね。
営業は自分原因なので解約となっても仕方ないと割り切れますが、設計やコーディネーターは会社が設定している打合せ期間内に着手承諾がもらえないとボーナス査定がマイナスとなります。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/3/28 12:59:55
営業の人は契約取れるたびに手当てが入ると思いますので、解約となると手当てが入らなくなるかな。
でも、契約後であればあなたも契約金が全ては返ってこないでしょうから損はありますよね…。
妥協点を探すのが一番。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/3/28 09:20:52
現役不動産営業マン(宅建・二級建築士・FP資格あり)です。

揉めている内容が分からないので何とも言えませんが、本社にクレームが入るとマイナス評価される可能性あるので営業は嫌がると思います。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/3/28 09:19:51
一条工務店の給与形態がわかりませんが、キャンセルになれば売り上げ実績が無くなるので、その分もらえる給与が減るでしょうね。

あとはトラブルの内容次第。
  • なるほど:0
  • そうだね:1
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/3/28 09:08:06
トラブルの原因は担当営業にあります

無能営業マンは社内での地位が低いので

自然とあなたの利益にはなりません

大手ビルダーの建築は外注です

外注の腕もピンキリなので鼻くそみたいな職人を回されます

住宅展示場の建築を任されるのはトップランクです

あなたの営業マンはそんな集団を使えません
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/3/28 08:54:47
原因がわからないので何とも
あなたに原因のあるトラブルだったとしたら本部に言われたところで何も影響はないと思います。
着手承諾まで行っていれば設計との話も終わりトラブルになる要因は少ないと思いますが・・・
解約されれば当然査定やボーナスに響くと思います。
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/3/27 23:40:21
解約して営業に不利益があっても、ほっとけばいい。
要するに営業とのトラブルでしょ?
しかも未だに解決しない、本部には言わないで下さい、こんなのに付き合っていても仕方ない。
支店長がいるでしょう?
支店長に言って担当変えて貰うか、営業が原因なら解約もあり。
一条工務店のトラブルは知恵袋でもよく目にします。
  • なるほど:1
  • そうだね:1
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

7 件中、1~7件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information