教えて!住まいの先生
Q 賃貸マンションの騒音ってどれくらいから気になりますか?
相手も自分も締め切った状態で隣の部屋からテレビ画面の男性の声?と思われる声が聞こえます。セリフは全くわからない程度です。自分はテレビがないので無音に近いです。
住人が変わるたびにクレームを言うレベルがどの程度か悩みます。
自分の基準などありますか?
住人が変わるたびにクレームを言うレベルがどの程度か悩みます。
自分の基準などありますか?
回答
3 件中、1~3件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
A
回答日時:
2025/3/28 00:05:38
私は気にならないです
大きい家にみんなで住んでるって思ってるので
例えば
実家に居たときに休みの日に親が朝からガチャガチャうるさかったりして
だからそんなもんだなと思ってる
けど
例えば自分がテレビを見るとして
聞こえないくらいうるさいなら困る
あと
リズムが続くようなのは嫌かなぁ
あと
隣でベランダでタバコ吸われると匂いがこっちに流れてくる時が有るのでそれは嫌です
大きい家にみんなで住んでるって思ってるので
例えば
実家に居たときに休みの日に親が朝からガチャガチャうるさかったりして
だからそんなもんだなと思ってる
けど
例えば自分がテレビを見るとして
聞こえないくらいうるさいなら困る
あと
リズムが続くようなのは嫌かなぁ
あと
隣でベランダでタバコ吸われると匂いがこっちに流れてくる時が有るのでそれは嫌です
A
回答日時:
2025/3/27 23:51:57
寝る時に耳栓してるんですが、それでも下の部屋のTVの音が聞こえるのでそれはもうアウトだと思います。
A
回答日時:
2025/3/27 21:56:55
個人的には、深夜でなければ壁を隔てて聞こえて来る
話声、テレビの音等は気にならないです
かえって、隣の生活音に安心できる面もあるかな
僕の所は無いけど上階部屋の大きな足音は許せない
なんか埃も落ちてきそうで嫌
車のエンジン音も勘弁してほしい、耳障りに感じます
排気量の小さな車でも、やたらとエンジン音がうるさい車があるので
窓の側でエンジンかけっぱなしで停車されると怒鳴りつけたくなります
話声、テレビの音等は気にならないです
かえって、隣の生活音に安心できる面もあるかな
僕の所は無いけど上階部屋の大きな足音は許せない
なんか埃も落ちてきそうで嫌
車のエンジン音も勘弁してほしい、耳障りに感じます
排気量の小さな車でも、やたらとエンジン音がうるさい車があるので
窓の側でエンジンかけっぱなしで停車されると怒鳴りつけたくなります
3 件中、1~3件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
賃貸物件
ペット可・相談可の賃貸物件を探す
-
賃貸物件
敷金礼金なしの賃貸物件を探す
-
賃貸物件
いますぐ入居できる新築賃貸物件を探す
-
賃貸物件
駅まで徒歩5分以内・駅近の賃貸物件を探す
-
賃貸物件
デザイナーズマンションの賃貸物件を探す
-
賃貸物件
リノベーション賃貸物件を探す