PayPayポイントであなたの新築マンション選びを応援特集

教えて!住まいの先生

Q 家の蛍光灯を全部LEDに交換するのですが、自分で電気配線をして、ユニットごと交換しようと思います。 工事方法を解説している良い動画ありませんか?

質問日時: 2025/3/27 21:51:04 解決済み 解決日時: 2025/4/3 09:34:08
回答数: 5 閲覧数: 1111 お礼: 25枚
共感した: 1 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2025/4/3 09:34:08
とても簡単すぎて動画なんか必要無い工事です。
それでも分からないという事は素人なので違反工事ですよ。
  • なるほど:0
  • そうだね:6
  • ありがとう:0

この回答が不快なら

回答

4 件中、1~4件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2025/4/2 17:24:07
電気工事士の資格が必要です。
他の方も書いている通り、保険はおりないでしょうし、法令違反、下手したら死ぬリスクもあります。
安全と出来栄えと手間をお金で買うか、出来栄えと手間を命で賭けるなら、断然前者を選ぶべきです。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/3/31 09:11:35
自分で行うのは、感電の危険があります。高いですが、命には変えられないので業者に依頼しましょう。
  • なるほど:0
  • そうだね:1
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/3/28 07:23:48
他の方からあるとおり、無資格者の施工は法令違反ですよ。

「運転免許持ってないけど仕方ないから近所のコンビニに車で行くから運転教えて」と言う質問と同じです。

あと2年くらいはあるので業者に頼んでください。
  • なるほど:0
  • そうだね:4
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/3/27 21:57:34
素人でも作業して良いのは引っ掛けシーリングになっている場合です。
下記に作業の説明が有ります。
https://www.hotalux.com/products/useful/install.html


引っ掛けシーリングになっておらず、配線に手を加える場合は電気工事士の免許が必要です。
  • なるほど:0
  • そうだね:3
  • ありがとう:1

この質問が不快なら

4 件中、1~4件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information