教えて!住まいの先生
Q 住宅ローンの繰上げ返済のタイミング 2024年12月の住宅ローン控除の確定申告をしました。これが10年目の最後の控除です。 2025年4月に残額を一括返済すると何か問題はありますか?
控除が取消しとなり、還付金を返納が必要となるなど…
教えてください
教えてください
回答
4 件中、1~4件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
A
回答日時:
2025/4/1 09:12:46
>2024年12月の住宅ローン控除の確定申告をしました。
これが2024年分の住宅ローン控除を2025年3月に確定申告しました。10回目の確定申告です。
という意味なら、2025年分は関係なくなりますので一括返済しても関係ありません。
これが2024年分の住宅ローン控除を2025年3月に確定申告しました。10回目の確定申告です。
という意味なら、2025年分は関係なくなりますので一括返済しても関係ありません。
A
回答日時:
2025/3/28 16:14:59
年末時点の残高で判断なので、控除の取り消しはありません。
A
回答日時:
2025/3/28 16:11:42
特に問題はありません。
A
回答日時:
2025/3/28 14:35:25
ありません
4 件中、1~4件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
新築マンション
3LDK以上のマンション
-
賃貸物件
ペット可・相談可の賃貸物件を探す
-
中古マンション
駅まで徒歩5分以内の中古マンション
-
新築戸建て
南側に道路がある新築一戸建て
-
中古戸建て
リノベーション・リフォーム済み(予定含む)の中古一戸建て
-
土地
南側に道路がある土地