教えて!住まいの先生
Q マンションの住み替えを考えていますが 購入額3000万 5年ほど住み売却査定額3100万 これはお得なのでしょうか? ここ数年で物価高によるものであまりお得ではないのでしょうか?
回答
4 件中、1~4件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
A
回答日時:
2025/3/28 23:33:02
査定は当てになりませんが、実際に3100万円で売れたなら、そのマンションの取得・売却に要した費用を考慮しても、たぶん少しお得になるかと思います。
A
回答日時:
2025/3/28 19:58:43
こんにちは。都内で不動産経営をしている者です。
1)「購入額3000万円だと火災保険料やローンの場合は手数料や利息もかかっていますので3100万円で売れても全然儲かっていない、他のマンションだともっと値上がりしている物件もあるのに・・・」と考えれば、お得ではないと感じる人も多いです。
2)ただ、同じ物件に賃貸で5年も住んだとすると、500万円もの支出になるので、結果としては得をしたと感じる人もいます。
3)何と比較するかで損得の判断が変わると思いますが、1つ言えることは、昔なら、こんなに売却額が出なかった可能性が高いということ。また、次の物件でも住宅ローンを使うのなら、売却時に儲かっても3000万円の特別控除を使えないケースもある。
★因みに売却するなら、売却する年の1月1日時点で所有期間が5年を超えているタイミングが長期譲渡になるので良いですよ。
以上、ご参考になれば幸いです。
1)「購入額3000万円だと火災保険料やローンの場合は手数料や利息もかかっていますので3100万円で売れても全然儲かっていない、他のマンションだともっと値上がりしている物件もあるのに・・・」と考えれば、お得ではないと感じる人も多いです。
2)ただ、同じ物件に賃貸で5年も住んだとすると、500万円もの支出になるので、結果としては得をしたと感じる人もいます。
3)何と比較するかで損得の判断が変わると思いますが、1つ言えることは、昔なら、こんなに売却額が出なかった可能性が高いということ。また、次の物件でも住宅ローンを使うのなら、売却時に儲かっても3000万円の特別控除を使えないケースもある。
★因みに売却するなら、売却する年の1月1日時点で所有期間が5年を超えているタイミングが長期譲渡になるので良いですよ。
以上、ご参考になれば幸いです。
A
回答日時:
2025/3/28 17:41:47
ざっくり残債2500万とかだろうから諸経費加味しても得してますよね、利益出てます。
A
回答日時:
2025/3/28 17:29:23
生活するためには費用が掛るし、
物は経年で劣化するので値下がりしてあたりまえです。
相場が上がって差益が出るのは偶然で、ラッキーです。
同じ時期に売買しても、
場所によってはもっと上がったり、
下がってしまったり、いろいろです。
物は経年で劣化するので値下がりしてあたりまえです。
相場が上がって差益が出るのは偶然で、ラッキーです。
同じ時期に売買しても、
場所によってはもっと上がったり、
下がってしまったり、いろいろです。
4 件中、1~4件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
中古マンション
3500万円以内の中古マンション
-
中古マンション
駅まで徒歩5分以内の中古マンション
-
中古マンション
築10年以内の中古マンション
-
中古マンション
リノベーション・リフォーム済み(予定含む)の中古一戸建て
-
中古マンション
ペット飼育可能な中古マンション
-
中古マンション
即入居可能な中古マンション