教えて!住まいの先生
Q 新築の家を建てたいです。
現在ある助成金としては子育てグリーン住宅支援事業、ZEH支援事業、サステナブル建築物等先導事業(省CO2先導型)、給湯省エネ2025事業(高効率給湯器導入促進による家庭部門の省エネルギー推進事業費補助金)、住宅ローン控除くらいでしょうか?
ただ、控除の割に利用する事で高くなるとも聞きましたがこの中で必要のあるものはどれでしょうか??
あと、ハウスメーカー、ハウスメーカーが贔屓にするプランナー、知り合いのファイナルシャルプランナー、銀行に直接ローンを組む際に相談するのどれがおすすめでしょうか???か??
ただ、控除の割に利用する事で高くなるとも聞きましたがこの中で必要のあるものはどれでしょうか??
あと、ハウスメーカー、ハウスメーカーが贔屓にするプランナー、知り合いのファイナルシャルプランナー、銀行に直接ローンを組む際に相談するのどれがおすすめでしょうか???か??
回答
2 件中、1~2件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
A
回答日時:
2025/3/28 22:12:32
家造りの事は施工会社に。
住宅ローンの事は金融機関に。
補助金の事は、自治体の建設課や建築課などに。
ただし、施工会社や金融機関はそれぞれの業者側のメリットを優先します。
利益相反するような相談事は、ネットで調べたり、口コミ(職場や友人知人など)も活用なさって下さい。
住宅ローンの事は金融機関に。
補助金の事は、自治体の建設課や建築課などに。
ただし、施工会社や金融機関はそれぞれの業者側のメリットを優先します。
利益相反するような相談事は、ネットで調べたり、口コミ(職場や友人知人など)も活用なさって下さい。
A
回答日時:
2025/3/28 21:50:33
市により助成がありますね
知り合いです
知り合いです
2 件中、1~2件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
新築マンション
3LDK以上のマンション
-
賃貸物件
ペット可・相談可の賃貸物件を探す
-
中古マンション
駅まで徒歩5分以内の中古マンション
-
新築戸建て
南側に道路がある新築一戸建て
-
中古戸建て
リノベーション・リフォーム済み(予定含む)の中古一戸建て
-
土地
南側に道路がある土地