教えて!住まいの先生

Q 注文住宅の契約に関してです。 1月11日に契約 3月末日着工 9月完成予定 にて請負契約書を締結しました。 いまだに申請も終わっておらず、着工もいつになるかわかりません。

この場合、9月に完成しない場合は損害遅延金などは最終的に請求出来ますか?

そもそも1年前に話を始め、昨年の8月には着工する話からようやくここまできた感じです。
質問日時: 2025/3/28 22:20:51 回答受付中 残り時間: 3日
回答数: 3 閲覧数: 85 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

回答

3 件中、1~3件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2025/3/29 08:57:35
*建築請負契約書、契約約款記載工期遅延項目を確認下さい。対応記載されています。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/3/29 02:20:52
工期に関しての遅延金は難しいですね
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/3/28 22:43:15
契約書に記載の通りになります、遅延した場合などについて契約書に記載されていないですか?
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

3 件中、1~3件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information