教えて!住まいの先生
Q 引越しの賃貸の引渡しについて質問です。 一人暮らしを始めるために新居に引っ越したかったのですが、クリーニングがあまりにもされていなかったため、まだちゃんと住めていない状況です。
床や窓が掃除されていないのはもちろん、水道周り、ドアノブ、風呂場などはカビサビ水垢だらけです。
自分で掃除できる範囲なら良いのですが、さびなど取れないものが多く困っています。
床や押し入れの中には女性の髪の毛や動物の毛などがありとても不快でした。
他にも前の入居者さんの私物なども多少残っています。乾いた汚い雑巾などが放置されていたり、前の入居者さんの郵便物なども未だに届きます。(内見に行ったのは引渡しの2ヶ月前などでその際には空き家でした)
後は、電気がつかなかったり、シャワーに穴が空いてて水漏れがしたりなどです。
私は色々無知だったので、引渡された時はこれが当たり前だと思っており、周りに指摘され管理会社、不動産にメールをしてみたのですが、
オーナーがクリーニング済みと主張するのみで、再クリーニングの連絡をすると言われましたが、1ヶ月たった今でも連絡が来ません。
また、1度部屋を見せて欲しいと言われ、空いている時間を教えて欲しいと言われたのですが、そのメールに返信する前に急に家に訪問され、見せるという状況になり、
その際にそのオーナーの会社の方にどうしようも無いですねと言われ、乾いたボロ雑巾だけを持ち帰えられていきました。
また、契約の際にも不満がいくつかあったのですが、まず契約書類をオーナーが忘れたそうでその際には書くことが出来ず、後にゆうそうでおくられてきました。
また、不動産の方からはオーナーの連絡先を教えてくれると話してたのですが、未だに分からないです。
と、大体の今の状況なのですが、
あまりにも無知なためどうしたら良いか分かりません。周りにも頼ってみたのですが、有識者がおらず、何かアドバイス等がある方が居たらお願いします!
わたし的にはもう引っ越したいです!!
潔癖では無いですが他人が使った汚いものを触りたくないです。
長文読んで下さりありがとうございます!
自分で掃除できる範囲なら良いのですが、さびなど取れないものが多く困っています。
床や押し入れの中には女性の髪の毛や動物の毛などがありとても不快でした。
他にも前の入居者さんの私物なども多少残っています。乾いた汚い雑巾などが放置されていたり、前の入居者さんの郵便物なども未だに届きます。(内見に行ったのは引渡しの2ヶ月前などでその際には空き家でした)
後は、電気がつかなかったり、シャワーに穴が空いてて水漏れがしたりなどです。
私は色々無知だったので、引渡された時はこれが当たり前だと思っており、周りに指摘され管理会社、不動産にメールをしてみたのですが、
オーナーがクリーニング済みと主張するのみで、再クリーニングの連絡をすると言われましたが、1ヶ月たった今でも連絡が来ません。
また、1度部屋を見せて欲しいと言われ、空いている時間を教えて欲しいと言われたのですが、そのメールに返信する前に急に家に訪問され、見せるという状況になり、
その際にそのオーナーの会社の方にどうしようも無いですねと言われ、乾いたボロ雑巾だけを持ち帰えられていきました。
また、契約の際にも不満がいくつかあったのですが、まず契約書類をオーナーが忘れたそうでその際には書くことが出来ず、後にゆうそうでおくられてきました。
また、不動産の方からはオーナーの連絡先を教えてくれると話してたのですが、未だに分からないです。
と、大体の今の状況なのですが、
あまりにも無知なためどうしたら良いか分かりません。周りにも頼ってみたのですが、有識者がおらず、何かアドバイス等がある方が居たらお願いします!
わたし的にはもう引っ越したいです!!
潔癖では無いですが他人が使った汚いものを触りたくないです。
長文読んで下さりありがとうございます!
回答
2 件中、1~2件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
A
回答日時:
2025/4/2 10:01:51
納得がいかないなら入居前に指摘して改善を求めるべきでしたね。
入居後にクリーニングが行われてなかったと言ってもどちらが汚したのか第三者にもはっきりとわからない状態です。
郵便物などは大家は全く関係ない話で防ぎ用がありません。
他人が触った物を使いたくない潔癖の方は賃貸向かないので新築を購入されるか、賃貸で借りるしかないです。
おそらく今から何を言っても相手方には対応する義務もないですし、争ったところで貴方に強い証拠があるわけでもないので諦めた方が無難です。
引っ越すのにもお金かかるので負担大きくなりますよ。
入居後にクリーニングが行われてなかったと言ってもどちらが汚したのか第三者にもはっきりとわからない状態です。
郵便物などは大家は全く関係ない話で防ぎ用がありません。
他人が触った物を使いたくない潔癖の方は賃貸向かないので新築を購入されるか、賃貸で借りるしかないです。
おそらく今から何を言っても相手方には対応する義務もないですし、争ったところで貴方に強い証拠があるわけでもないので諦めた方が無難です。
引っ越すのにもお金かかるので負担大きくなりますよ。
A
回答日時:
2025/4/2 04:50:34
2 件中、1~2件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
賃貸物件
ペット可・相談可の賃貸物件を探す
-
賃貸物件
敷金礼金なしの賃貸物件を探す
-
賃貸物件
いますぐ入居できる新築賃貸物件を探す
-
賃貸物件
駅まで徒歩5分以内・駅近の賃貸物件を探す
-
賃貸物件
デザイナーズマンションの賃貸物件を探す
-
賃貸物件
リノベーション賃貸物件を探す