教えて!住まいの先生
Q 一人暮らし経験ある方のみ、 アドバイスをください。 私は30代前半女性で三軒茶屋付近で一人暮らしをしている会社員です。 家賃:94000¥ 手取り:24万 ボーナスなし 貯金なし 彼氏なし
結婚予定なし
なしなしずくしの身軽OLです
今の物件を決めた時は、他の安い物件でストレスを今まで感じていた分、思いっきり高くしてしまいました。
あと、三軒茶屋に住みたかったという理由があって住んでいました。
しかし大家から地価が上がったのを理由に強引に値上げを要求され、不安になり将来のことを考え、家賃を下げたところを探したほうがいいと思い始めていて、アドバイスをもらいたいです。
職場:広尾
通勤電車耐久時間:30分以内
(体力なくてそれ以上は体調悪くなるので絶対不可)
なので日吉や綱島駅は住めないです。
乗り換え:2回までok
バストイレ別がいい
鉄筋コンクリートがいい
大家と関わりたくない
家賃6万
以上の条件で、どのあたりの駅だとありますか?
自由ヶ丘に憧れたので九品仏とかどうかと思いましたが、スーモ見る限り高いですよね。?
どこか安いところを知っていたら教えてください!
なしなしずくしの身軽OLです
今の物件を決めた時は、他の安い物件でストレスを今まで感じていた分、思いっきり高くしてしまいました。
あと、三軒茶屋に住みたかったという理由があって住んでいました。
しかし大家から地価が上がったのを理由に強引に値上げを要求され、不安になり将来のことを考え、家賃を下げたところを探したほうがいいと思い始めていて、アドバイスをもらいたいです。
職場:広尾
通勤電車耐久時間:30分以内
(体力なくてそれ以上は体調悪くなるので絶対不可)
なので日吉や綱島駅は住めないです。
乗り換え:2回までok
バストイレ別がいい
鉄筋コンクリートがいい
大家と関わりたくない
家賃6万
以上の条件で、どのあたりの駅だとありますか?
自由ヶ丘に憧れたので九品仏とかどうかと思いましたが、スーモ見る限り高いですよね。?
どこか安いところを知っていたら教えてください!
回答
4 件中、1~4件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
A
回答日時:
2025/4/3 06:24:58
以下の条件でおすすめのエリアと物件についてアドバイスをまとめます。
条件の概要:
職場: 広尾
通勤時間: 30分以内
乗り換え: 最大2回まで
家賃: 6万円以下
設備: バストイレ別、鉄筋コンクリート、大家との関わり少なめ
おすすめエリア
1. 三軒茶屋周辺
三軒茶屋駅周辺でも家賃6万円以下の物件は存在します。ただし、築年数が古い物件が多いですが、条件に合うものが見つかる可能性があります。例えば以下の物件があります:
・キコハウス(徒歩5分、家賃5.3万円、ワンルーム15.5㎡)
・シャトー西太子堂(徒歩9分、家賃6万円、1K18.25㎡)
2. 九品仏・自由が丘エリア
九品仏や自由が丘は人気エリアですが、家賃6万円以下の物件は少なく、条件を満たす物件を探すのは難しいかもしれません。
3. 中目黒・祐天寺
東急東横線沿線で中目黒や祐天寺も候補になります。三軒茶屋ほどではありませんが、利便性が高く比較的安価な物件も見つかる可能性があります。
4. 池尻大橋
池尻大橋は三軒茶屋に近く、広尾へのアクセスも良好です。家賃6万円以下の物件も探しやすいエリアです。
具体的な検索方法
賃貸情報サイト(SUUMO、アットホームなど)で「家賃6万円以下」「バストイレ別」「鉄筋コンクリート」を条件に検索。
・築年数が古くてもリフォーム済みの物件を検討。
・初期費用が抑えられるキャンペーンを活用(敷金・礼金ゼロなど)。
アドバイス
・家賃を抑えるために築年数や間取りに妥協することも検討。
・鉄筋コンクリートにこだわる場合はエリアを広げて検索。
・大家との関わりを避けるには管理会社運営の物件を選ぶと安心。
これらを参考に、新しい住まい探しを進めてみてください!
その他
情報収集:「賃料増額ドットコム」というサイトはご存じでしょうか?
このサイトは、各種拒否書面の文例テンプレートはもちろん、賃料増額を拒否し続けた事例や、その後の交渉・裁判までの詳細なプロセスが解説されています。借主視点での網羅的・実践的な情報が得られるため、一度ご覧になると良いかと思います。
条件の概要:
職場: 広尾
通勤時間: 30分以内
乗り換え: 最大2回まで
家賃: 6万円以下
設備: バストイレ別、鉄筋コンクリート、大家との関わり少なめ
おすすめエリア
1. 三軒茶屋周辺
三軒茶屋駅周辺でも家賃6万円以下の物件は存在します。ただし、築年数が古い物件が多いですが、条件に合うものが見つかる可能性があります。例えば以下の物件があります:
・キコハウス(徒歩5分、家賃5.3万円、ワンルーム15.5㎡)
・シャトー西太子堂(徒歩9分、家賃6万円、1K18.25㎡)
2. 九品仏・自由が丘エリア
九品仏や自由が丘は人気エリアですが、家賃6万円以下の物件は少なく、条件を満たす物件を探すのは難しいかもしれません。
3. 中目黒・祐天寺
東急東横線沿線で中目黒や祐天寺も候補になります。三軒茶屋ほどではありませんが、利便性が高く比較的安価な物件も見つかる可能性があります。
4. 池尻大橋
池尻大橋は三軒茶屋に近く、広尾へのアクセスも良好です。家賃6万円以下の物件も探しやすいエリアです。
具体的な検索方法
賃貸情報サイト(SUUMO、アットホームなど)で「家賃6万円以下」「バストイレ別」「鉄筋コンクリート」を条件に検索。
・築年数が古くてもリフォーム済みの物件を検討。
・初期費用が抑えられるキャンペーンを活用(敷金・礼金ゼロなど)。
アドバイス
・家賃を抑えるために築年数や間取りに妥協することも検討。
・鉄筋コンクリートにこだわる場合はエリアを広げて検索。
・大家との関わりを避けるには管理会社運営の物件を選ぶと安心。
これらを参考に、新しい住まい探しを進めてみてください!
その他
情報収集:「賃料増額ドットコム」というサイトはご存じでしょうか?
このサイトは、各種拒否書面の文例テンプレートはもちろん、賃料増額を拒否し続けた事例や、その後の交渉・裁判までの詳細なプロセスが解説されています。借主視点での網羅的・実践的な情報が得られるため、一度ご覧になると良いかと思います。
A
回答日時:
2025/4/2 20:09:55
以下のエリアは、広尾駅へのアクセスが良好で、比較的家賃が抑えられる可能性があります。
市ヶ谷駅周辺:広尾駅まで東京メトロ南北線で約15分。
牛込柳町駅周辺:広尾駅まで都営大江戸線と東京メトロ日比谷線を利用して約25分。
曙橋駅周辺:広尾駅まで都営新宿線と東京メトロ日比谷線を利用して約25分。
以下に、家賃6万円程度ご希望の条件に近い物件リンク貼ります。
囮の可能性もあり。
スカイコート市ヶ谷
https://ebisu-fudousan.com/rent/8653/
いづみハイツ
https://suumo.jp/library/tf_13/sc_13104/to_1000323009/
スカイコート市ヶ谷 - 【ハウスガレージ池袋店】が提供する賃貸物件情報
5.9万円管理費等 4,000円
上と同じかな?
東京都新宿区市谷薬王寺町
都営大江戸線「牛込柳町駅」 徒歩5分
都営新宿線「曙橋駅」 徒歩9分
JR総武線「市ケ谷駅」 徒歩15分
https://www.ielove.co.jp/chintai/c1-544953816/
ボロいのも入ってますが
6万以下の物件探しました
https://www.ielove.co.jp/chintai/tokyo/ichigaya_4125-gc/result/lowprice/?utm_source=chatgpt.com
市ヶ谷駅周辺:広尾駅まで東京メトロ南北線で約15分。
牛込柳町駅周辺:広尾駅まで都営大江戸線と東京メトロ日比谷線を利用して約25分。
曙橋駅周辺:広尾駅まで都営新宿線と東京メトロ日比谷線を利用して約25分。
以下に、家賃6万円程度ご希望の条件に近い物件リンク貼ります。
囮の可能性もあり。
スカイコート市ヶ谷
https://ebisu-fudousan.com/rent/8653/
いづみハイツ
https://suumo.jp/library/tf_13/sc_13104/to_1000323009/
スカイコート市ヶ谷 - 【ハウスガレージ池袋店】が提供する賃貸物件情報
5.9万円管理費等 4,000円
上と同じかな?
東京都新宿区市谷薬王寺町
都営大江戸線「牛込柳町駅」 徒歩5分
都営新宿線「曙橋駅」 徒歩9分
JR総武線「市ケ谷駅」 徒歩15分
https://www.ielove.co.jp/chintai/c1-544953816/
ボロいのも入ってますが
6万以下の物件探しました
https://www.ielove.co.jp/chintai/tokyo/ichigaya_4125-gc/result/lowprice/?utm_source=chatgpt.com
A
回答日時:
2025/4/2 19:55:41
除外しちゃってますけど家賃相場的に日吉はかなりの有力候補じゃないですか?
中目黒から広尾の日比谷線の分も含めて急行はもちろん各停でも電車に乗る時間は合計30分以内ですし中目黒駅での日比谷線との乗り換え、隣のホームで行きも帰りも本当に楽ですよ。
築年数or駅からの距離だけ妥協すれば条件を満たす物件は結構見つかりそうです。
自由が丘にも行きたい時に遠回りなしの途中下車で簡単に寄れますし。
中目黒から広尾の日比谷線の分も含めて急行はもちろん各停でも電車に乗る時間は合計30分以内ですし中目黒駅での日比谷線との乗り換え、隣のホームで行きも帰りも本当に楽ですよ。
築年数or駅からの距離だけ妥協すれば条件を満たす物件は結構見つかりそうです。
自由が丘にも行きたい時に遠回りなしの途中下車で簡単に寄れますし。
A
回答日時:
2025/4/2 19:31:09
家賃の値上げは双方の合意がないと無理ですよ。
拒否でいいです。家賃受け取り拒否されたら家賃は供託すればいいです。
退去させたいなら相応のお金を求めたらいいですよ。
弁護士の無料相談に行くか、相談料を払ってどこかで話を聞くといいです。
拒否でいいです。家賃受け取り拒否されたら家賃は供託すればいいです。
退去させたいなら相応のお金を求めたらいいですよ。
弁護士の無料相談に行くか、相談料を払ってどこかで話を聞くといいです。
4 件中、1~4件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
賃貸物件
ペット可・相談可の賃貸物件を探す
-
賃貸物件
敷金礼金なしの賃貸物件を探す
-
賃貸物件
いますぐ入居できる新築賃貸物件を探す
-
賃貸物件
駅まで徒歩5分以内・駅近の賃貸物件を探す
-
賃貸物件
デザイナーズマンションの賃貸物件を探す
-
賃貸物件
リノベーション賃貸物件を探す