教えて!住まいの先生

Q 建築関係の方に質問です。モデルハウスとして建てられていた一戸建てを購入したのですが、建ててから4年目で壁に割れ目ができ写真のようになっています。

壁は漆喰で元々隙間にコーキングせずに漆喰で埋めているように見えるのですが、購入した販売会社に連絡したところ、
木造なので木材の収縮に石膏ボードが付いていかずに隙間が開くことはよくあります。と言われ点検もしにきていないのに、漆喰塗って終わりみたいなことを言われたのですが、それだけで問題ないのでしょうか?
質問日時: 2025/4/3 22:18:07 回答受付終了
回答数: 5 閲覧数: 277 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

回答

5 件中、1~5件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2025/4/5 17:21:25
漆喰壁でこういった箇所であれば経年と共にこうなっちゃいますよねって感じです。
漆喰塗って終わりでまた数年後に起こるかもね。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/4/5 17:05:08
>木造なので木材の収縮に石膏ボードが付いていかずに隙間が開くことはよくあります

まあそれは確かにそうです。
木のボードは夏の多湿で膨張し、冬の乾燥で収縮します。
この伸縮についていけずにこのようなことが起こります。
クロスであれば裂けて破れたりします。

でもこの伸縮は新築のときから起こっていますが、だいたい5年目くらいで落ち着くと言われています。

うちはクロスが一部避けましたが、ちょうどDIYでアクセントクロスを貼ろうと思ってたとこなので、放置して5年経ってからやろうと思ってます。

漆喰だとボロボロ崩れるかもしれないし、もう4年目なら補修してもらったらいいと思います。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/4/4 11:26:58
普通です。
問題ありません。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/4/4 04:28:33
問題ありません
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/4/3 23:58:40
問題ないです
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

5 件中、1~5件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information