教えて!住まいの先生

Q ペット可賃貸に10年以上犬と一緒に住んでいます。犬を迎えたことにより、ペット可の物件に引っ越してきました。

こちらは分譲マンションになり、私の住んでいる間にオーナーが売ったり買ったりを繰り返し、今3社目の管理会社です。
今年の6月に退去することになり、現在の管理会社に、退去する旨を電話した際に、退去費用について尋ねると、経年劣化などを踏まえ、ほぼ費用はかからないと言われました。その次に犬を飼っている場合はどうなるか尋ねたところ、飼育届が出されていれば問題ないと言われました。入居時から犬がいることを伝えて1件目の不動産と契約を結んでいますが、(書類には、ペットを、飼育した場合退去に関わる費用は借主と書かれていたので不安になった為聞きました。)最初の会社の不備で、ペット飼育届を申請させることを忘れられていただろうことに、今になって気づきました。(契約当時、書類を貰っていない。提出の説明を受けていないです。)マンション自体の管理会社に尋ねても、こちらで飼育届を管理していないのでわからないが、一応、マンションに来ている管理人の方に尋ねたらどうか?の回答。
消費者センターに連絡するも、管理会社が変わったあとの、前の管理会社に問い合わせるのは不可能。と言われてしまいました。どうしたらいいでしょうか?
質問日時: 2025/4/3 23:50:45 解決済み 解決日時: 2025/4/10 12:27:17
回答数: 3 閲覧数: 112 お礼: 100枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2025/4/10 12:27:17
分かりづらいんで、マンションの管理会社は管理組合(こっちが大元なので)と書きます。

賃貸の管理会社の方が、なぜ管理組合に出した飼育届にこだわるのか謎です。
何に必要なんですかね?
現状、管理組合から出してくれと言われてる訳でもないんですよね?

ちょっと意味がわかりません。

今ペットのことで管理組合と揉めていたとしても退去するとなったら話しは終わりですし、はっきり言って原状回復の中身にはに全く関係ないので。(工事内容によっては届出が必要な場合があるが、音が出るとか、養生とかそういう話)

すごくちゃんとしてる人なんだなと関心はしております。
ただ、言葉悪いですが今あなたが結果として騒ぎ立ててる事の方がよっぽど悪い(面倒な)結果引き起こす可能性が高くなると思ってしまうんですよね。

もちろんマンション管理規約にあるので、飼育届は出さないといけませんが、未提出で不利益を被るのは、管理組合から飼育届出てないんだからペットを処分してくれと言われるような場合だけです。

組合の運営方針変更でペット管理が厳しくなったとか、近隣との間でペット理由のトラブルが起きているなら有り得無くはないですが、それと原状回復は関係ないです。

あとはそういう規約があるマンションを私は知らないので想像で話しますが、ペットを飼っていると管理費が追加されるシステムがあるのかもしれません。
もしそのようなことがあり、管理組合からもペット飼育認定されているなら出る時に請求されることがある(だったらそれこそ入居中にそういう話なってると思うけど)のかもしれないです。聞いたことないけどw

なぜ飼育届が必要なのか、賃貸の管理会社に1度確認された方が良いと思いますよ。
で、結果的に未提出のままでも問題ないのあれば、何もしないことをおすすめします。
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2025/4/10 12:27:17

長々となりましたが丁寧に相談に乗ってくださり本当にありがとうございました。

回答

2 件中、1~2件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2025/4/4 02:28:02
心配いりません
そのまま伝えれば良いとは思います
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/4/4 01:49:29
弁護士に相談しかないかな
  • なるほど:0
  • そうだね:1
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

2 件中、1~2件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information