教えて!住まいの先生

Q 散らかった部屋はどこから片づけますか?

質問日時: 2025/4/5 18:59:44 解決済み 解決日時: 2025/4/5 21:31:20
回答数: 4 閲覧数: 80 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2025/4/5 21:31:20
押し入れやクローゼット、物置などが先です。
何故かと言うと、普段あまり使わない物がしまわれている場所の見直しをして、スペースが出来ます。
そのスペースに使用頻度の低い物を入れていく事が出来る。
1番効率が良いのは、見えない場所で、物の置き場所を整理整頓する事です。
要らない物なら、廃棄し易く、空いたスペースにまた使用頻度の低い物を収納していく。
最終的に見える場所を整理整頓していくのです。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2025/4/5 21:31:20

回答ありがとうございます。
大きなものも捨てちゃいます!

回答

3 件中、1~3件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2025/4/5 21:02:12
片づけやすいところからですね。
やりやすいところからやった方がはかどるので。
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/4/5 19:15:03
テーブルの上とか、その周りからでしょう。
その後一段上のお片付けとして、物入れの中とかですね!
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/4/5 19:02:43
目に入った場所からです
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

3 件中、1~3件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information