教えて!住まいの先生
Q 酸素で鉄が切れるらしいんですけど… どういうことですか?
酸素で鉄が切れるらしいんですけど…
どういうことですか?
どういうことですか?
質問日時:
2006/2/15 22:08:59
解決済み
解決日時:
2006/2/22 21:02:05
回答数: 5 | 閲覧数: 3493 | お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら
回答数: 5 | 閲覧数: 3493 | お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら
ベストアンサーに選ばれた回答
A
回答日時:
2006/2/22 21:02:05
鉄工所で切っているのは、酸素ーアセチレンバーナーと言います。始めアセチレンガスに点火し、その後酸素を加え、青い炎を作ります。この青い炎の所で、鉄を加熱します。鉄が赤くなったら、今までの炎とは別の所から、酸素だけを出します。赤くなった鉄は酸素の中で激しく燃えるのです。この熱で鉄を予熱し、更に切りたい方向に、バーナーを移動し、連続して切ります。前の方が言っているように、このガス溶断にはガスボンベが2本必要で、1本が黒い色をした背の高い酸素ボンベで、もう1本が背の低い茶色のアセチレンボンベです。尚このアセチレンボンベは、ガス体の封入ではないので(液体です)、ボンベを寝かして使用できないので、注意してください。この操作は技能講習が必要です。(鉄は酸素の中で燃えるのです。細かくすると良く燃えます。)
回答
4 件中、1~4件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
A
回答日時:
2006/2/17 20:05:03
アセチレンでの溶断の事を言ってるのだと思います。
分類的にはガス溶接の中の溶断作業なんですが、アセチレンと酸素を使うので、現場などでは酸素で切るなんて言い方をします。
溶断作業は、トーチでガスと酸素を混ぜ炎を作り、鉄を溶かし、酸素の勢いで溶けた鉄を吹き飛ばして切る事です。
詳しくはリンクを見て下さい。
http://www.nmri.go.jp/eng/khirata/metalwork/cutting/gas/index_j.html
分類的にはガス溶接の中の溶断作業なんですが、アセチレンと酸素を使うので、現場などでは酸素で切るなんて言い方をします。
溶断作業は、トーチでガスと酸素を混ぜ炎を作り、鉄を溶かし、酸素の勢いで溶けた鉄を吹き飛ばして切る事です。
詳しくはリンクを見て下さい。
http://www.nmri.go.jp/eng/khirata/metalwork/cutting/gas/index_j.html
A
回答日時:
2006/2/15 22:24:25
鉄工所でお面を被った工員さんがバーナーに点火させ、黄色の炎を上げて鉄を切断しています。あれは炭素ガスで炎の勢い、酸素ガスで燃焼の機能が有り、夫々の勢いを調整させて炎の熱と勢いで鉄を切ります。
その為、ボンベが二つあるでしょう。
その為、ボンベが二つあるでしょう。
A
回答日時:
2006/2/15 22:22:28
酸素プラズマ切断装置でな無いでしょうか。酸素と電流で厚い鉄板類を短時間で切断できるそうです。
http://www.tanaka.sanso.co.jp/plasm/plsm-top.htm
http://www.tanaka.sanso.co.jp/plasm/plsm-top.htm
A
回答日時:
2006/2/15 22:11:29
4 件中、1~4件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
新築マンション
3LDK以上のマンション
-
賃貸物件
ペット可・相談可の賃貸物件を探す
-
中古マンション
駅まで徒歩5分以内の中古マンション
-
新築戸建て
南側に道路がある新築一戸建て
-
中古戸建て
リノベーション・リフォーム済み(予定含む)の中古一戸建て
-
土地
南側に道路がある土地