教えて!住まいの先生

Q ホームセンターによく売っている2×4材(木材)は防腐剤などの薬品が添付されているものなんでしょうか?

犬小屋をつくるにあたってあまり抗菌、防腐などが入っていない天然木材を使用したいためこのような質問をさせていただきました。
よろしくお願いします。また木材は杉にあたるんでしょうか?
質問日時: 2012/10/28 17:16:58 解決済み 解決日時: 2012/11/1 23:03:50
回答数: 4 閲覧数: 4186 お礼: 25枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2012/11/1 23:03:50
ホームセンターの2×4材のほとんどがSPF材と云われる物です
S=スプルース(えぞ松)、P=パイン(松)、F=ファー(もみ)の略です

2×4材には「防腐処理済み」と「天然素材そのまま」の物とあります

材料の売り場に「加圧注入材」又は「注入材と」書いてあれば防腐処理してあります
(若干、緑ぽい色してるのが多いです)

ただ、2×4材としか書いてなければ防腐処理してませんので安心かと思います

SPF材以外(杉、桧)の2×4材が置いてあるホームセンターもあります
  • 参考になる:1
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2012/11/1 23:03:50

お礼が遅れてしまってすいません。
助かりました!

回答

3 件中、1~3件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2012/10/30 13:41:18
2*4 は、SPF(スプルス パイン、ファー)ですので、松材の仲間と思ってください。

ホームセンターでは、防腐剤、注入や塗布材も販売されていますので、必ず、木材担当の店員さんに聞いてから購入してくださいね。

ご質問者様だけでの、色などだけでの判断ではなく、直接の相談による購入が一番確かかと思いますので。

参考程度にしてください。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2012/10/28 20:09:27
普通は防腐剤は注入されていないものです。

でも大きなホームセンターなどでは緑色っぽい色したものがうられており

それが注入材です。

注入してないものは立米あたり6~7万円前後ではないでしょうか?

だからそれより高いものは注入材もしくはレッドシダー材です。

2×4材は材質は普通はS-P-Fでスプルースパインファーです。

パインですから松の仲間ですね。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2012/10/28 18:03:09
セランガンバツーはどうですか?
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

3 件中、1~3件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information