教えて!住まいの先生

Q 増え続ける空室率の原因

日本では、アパマンの空室率が上昇しているようですが、逆に持ち家(建売り)は好調なようです。

一番空室率が高いのは・・・

順位 住宅数 空室 空室率
1 福井県 53,800 23,800 44.24%
2 山梨県 90,700 35,500 39.14%
3 長野県 199,800 75,900 37.99%
4 茨城県 290,700 107,300 36.91%
5 青森県 139,300 47,700 34.24%
6 岐阜県 177,100 60,400 34.11%
7 奈良県 124,100 40,500 32.63%
8 群馬県 204,700 66,700 32.58%
9 香川県 102,900 33,200 32.26%
10 和歌山県 98,200 31,500 32.08%
11 栃木県 209,600 67,100 32.01%
12 秋田県 79,900 25,200 31.54%
13 冨山県 79,600 24,900 31.28%
14 石川県 124,200 38,100 30.68%
15 岩手県 128,400 38,200 29.75%
16 鳥取県 58,900 17,100 29.03%
17 福島県 206,900 60,000 29.00%
18 高知県 98,000 27,500 28.06%
19 山形県 89,900 24,700 27.47%
20 徳島県 88,200 24,000 27.21%
21 宮城県 327,700 89,000 27.16%
22 新潟県 198,000 53,400 26.97%
23 愛媛県 186,500 49,100 26.33%
24 三重県 160,400 41,600 25.94%
25 千葉県 738,500 190,800 25.84%
26 北海道 953,900 239,200 25.08%
27 兵庫県 722,700 178,200 24.66%
28 大阪府 1,571,500 385,900 24.56%
29 山口県 188,600 44,400 23.54%
30 静岡県 452,300 104,900 23.19%
31 福岡県 878,100 203,300 23.15%
32 岡山県 233,400 53,200 22.79%
33 島根県 65,600 14,900 22.71%
34 埼玉県 853,900 191,600 22.44%
35 広島県 429,200 95,200 22.18%
36 大分県 171,000 37,500 21.93%
37 長崎県 177,900 38,900 21.87%
38 滋賀県 133,700 28,400 21.24%
39 熊本県 227,900 48,400 21.24%
40 京都府 378,500 79,400 20.98%
41 鹿児島県 237,800 48,600 20.44%
42 神奈川県 1,354,400 260,700 19.25%
43 愛知県 1,081,800 206,500 19.09%
44 宮崎県 145,400 27,400 18.84%
45 佐賀県 85,500 15,700 18.36%
46 東京都 2,894,400 464,600 16.05%
47 沖縄県 244,300 32,200 13.18%


アパートの空室率が多い原因ですが、物件の供給率が多すぎるのも原因だと思いますが、私個人の考えでは、部屋を借りる時の初期費用が高すぎると感じています。

礼金・敷金・更新料・保証料・現状回復費用・他にも、意味の分からない諸費用が加算されてます。

これが、原因で「賃貸より持ち家」と考える人が多いのでは?

どうぞ、皆さんのご意見をお聞かせ下さい。
質問日時: 2013/5/17 08:58:45 解決済み 解決日時: 2013/5/21 19:30:33
回答数: 4 閲覧数: 3051 お礼: 500枚
共感した: 1 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2013/5/21 19:30:33
地域による差があるのは、流動人口の比率の高さやら、そもそもアパートなどを沢山立てる時期が無かった地域(沖縄など)だと思います。どうしても、こういった賃貸物件は流動的な人口が使う傾向にあるからです。また、バブルの頃に比べればある程度の中間層なら自分の家を持つことも可能になったというのも一つの傾向だと思います。

あと、付け加えるなら一戸建てより分譲マンションの方が良いという人口が増えたことで、そういった2~3000万円の物件を都内で購入できるようになったこともあると思います。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2013/5/21 19:30:33

やはり家賃並みのローン支払いで行けると言うのがいいのでしょうね。他の方も回答有難うございました。

回答

3 件中、1~3件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2013/5/17 22:52:22
大東○託が、至る所でやたらめったら建て過ぎだと思われます。
  • 参考になる:2
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2013/5/17 12:00:12
こちら大阪ですがここ3、4年マンション建設が盛んでタワーやら大規模マンションも増えたように思います。

賃貸のほうは敷金、礼金など以前よりは下がったというか下げないと空室になるから下げざる得ないのだと思います。


うちは賃貸なんですが新築で入ったので、その当時は敷金、礼金が高く審査も厳しかったのですが現在の住人のマナーなどを見ると、敷金、礼金が下がった為か怪しい感じの人が増えました。


逆に初費用が安く入居出来ると転居も多いし滞納も多いみたいなので悪循環な状態ではないでしょうか?


来年消費税が上がるのでさらに住宅購入率が増えているようですね。


うちもそろそろ購入かと検討しているところです。


  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2013/5/17 09:21:20
初期費用が高すぎる って言うのはたいした理由でも無いでしょう

住宅ローンと土地の価格が安くなっている現在では

賃貸の家賃よりも持家の方がコストも安くなってきているからでしょう

夢のマイホームは現実味が高くなっている感じですね。

賃貸マンション等は今でも新築で建っていますね、供給過剰って言えば過剰かも
  • 参考になる:1
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

3 件中、1~3件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

ページの先頭へ

JavaScript license information