教えて!住まいの先生
Q 今時の夫婦は35年の住宅ローンを組む時、どうしますか? 世帯主だけが組みますか? それとも、夫婦で一緒に組みますか? もし離婚したら そのローンはどうなるんですか? 家賃より安いローンの返済額で
マンションに住んでる人たちは
このニュースをどう思う。
↓
35年ローンのリスクとメリット 月々返済額が家賃より安いのは当たり前
2014.03.09
(中略)
「家賃よりも負担が軽くなる」ローンは、たいてい35年返済。返し終わったときには、築35年のマンションが残っているだけ。築35年の物件がどういうものか、ぜひ現物を見ていただきたい。もちろん、建築技術がそれなりに進歩したが、基本はさほど変わっていない。
そもそも、35年返済は、かなり非現実的なシステムだ。35年間も安定的に収入を得られる人は、勤労者の何%いるのだろう。公務員と一部の大企業社員に限られるのではないか。
マンションには「利回り」という指標がある。購入価格に対して、賃貸運用した場合の年間収入割合を示すもの。新築分譲マンションは3%から4%くらいがひとつの基準。だいたいその時の市場金利よりもある程度高くなっていれば健全な状態で、そうでないと、不動産に投資する意味がなくなる。
この数字を基準に考えれば、35年の低利ローンを組んだ場合の月々返済額が、家賃より安くなるのは当たり前なのだ。むしろ、かなり安くないと、そのマンション自体が割高ということになる。
多くの人が「家賃より安くなるのなら」と、気軽な気分で35年ローンを組んでマンションを買う。実は35年のリスクと引き換えに、わずかな支出を節約しているだけかもしれない。
■榊淳司(さかき・あつし)
住宅ジャーナリスト。1962年、京都府出身。
同志社大法学部および慶応大文学部卒。
不動産の広告・販売戦略立案の現場に20年以上携わる。
不動産会社の注意情報や物件の価格評価の分析に定評がある
(www.sakakiatsushi.com)。
著書に「年収200万円からのマイホーム戦略」(WAVE出版)など。
夕刊フジ
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20140307/ecn1403071749007-n1.htm
このニュースをどう思う。
↓
35年ローンのリスクとメリット 月々返済額が家賃より安いのは当たり前
2014.03.09
(中略)
「家賃よりも負担が軽くなる」ローンは、たいてい35年返済。返し終わったときには、築35年のマンションが残っているだけ。築35年の物件がどういうものか、ぜひ現物を見ていただきたい。もちろん、建築技術がそれなりに進歩したが、基本はさほど変わっていない。
そもそも、35年返済は、かなり非現実的なシステムだ。35年間も安定的に収入を得られる人は、勤労者の何%いるのだろう。公務員と一部の大企業社員に限られるのではないか。
マンションには「利回り」という指標がある。購入価格に対して、賃貸運用した場合の年間収入割合を示すもの。新築分譲マンションは3%から4%くらいがひとつの基準。だいたいその時の市場金利よりもある程度高くなっていれば健全な状態で、そうでないと、不動産に投資する意味がなくなる。
この数字を基準に考えれば、35年の低利ローンを組んだ場合の月々返済額が、家賃より安くなるのは当たり前なのだ。むしろ、かなり安くないと、そのマンション自体が割高ということになる。
多くの人が「家賃より安くなるのなら」と、気軽な気分で35年ローンを組んでマンションを買う。実は35年のリスクと引き換えに、わずかな支出を節約しているだけかもしれない。
■榊淳司(さかき・あつし)
住宅ジャーナリスト。1962年、京都府出身。
同志社大法学部および慶応大文学部卒。
不動産の広告・販売戦略立案の現場に20年以上携わる。
不動産会社の注意情報や物件の価格評価の分析に定評がある
(www.sakakiatsushi.com)。
著書に「年収200万円からのマイホーム戦略」(WAVE出版)など。
夕刊フジ
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20140307/ecn1403071749007-n1.htm
ベストアンサーに選ばれた回答
A
回答日時:
2014/3/27 11:39:06
不動産業者です。日本には所有権という権利があります。賃貸と売買ではそこが違う。10年でも35年でも支払いに対して物が残る『不動産が残る』のが売買です。国は建物の耐用年数を考えて35年もの長い期間住宅ローンを認めています。民間金融機関も35年融資の商品があります。昭和の時代は25年とか30年が上限でした。昭和と現在を同じに考えてはいけないかもしれませんが、35年という長い期間は貨幣価値が変わってしまうと思います。
総じてリスクとは考えない。
比較するのであれば、マンションと一戸建てです。
古くなったマンションや一戸建てはどうしましょか?一戸建てはご自身で解体ですね。
マンションは室内をフルリフォーム、その後解体しますか?何年後にしてもいずれ壊しますよね。
マンションの場合はご自身でと言う考えてではなく、区分所有権なので、4/5の賛成が必要です。
マンションにお住まいの方、ご検討中の方、この点に注意が必要。
すみません本題です。今の住宅ローンに対して政府の減税政策『住宅取得控除』の制度がありますので、
収入及び借入金のバランスで、購入先に聞いて見ましょう。恐らく夫婦別々の2本だて融資がいいと思いますよ。
夫婦ですから、離婚の事は考えずに。
家を買う。住宅ローンを組む。これ自体楽しい事で、夢がある。ご家族のステップアップです。
離婚の事は考えずに。2回いいます。
万が一の時
1人の収入でまかなえる範囲のローンを組む
2本だてだと持分になるので、1人のローンにする。
主様は女性ですか?私は男性なので、書いていて怖くなってきました。
ご参考に
総じてリスクとは考えない。
比較するのであれば、マンションと一戸建てです。
古くなったマンションや一戸建てはどうしましょか?一戸建てはご自身で解体ですね。
マンションは室内をフルリフォーム、その後解体しますか?何年後にしてもいずれ壊しますよね。
マンションの場合はご自身でと言う考えてではなく、区分所有権なので、4/5の賛成が必要です。
マンションにお住まいの方、ご検討中の方、この点に注意が必要。
すみません本題です。今の住宅ローンに対して政府の減税政策『住宅取得控除』の制度がありますので、
収入及び借入金のバランスで、購入先に聞いて見ましょう。恐らく夫婦別々の2本だて融資がいいと思いますよ。
夫婦ですから、離婚の事は考えずに。
家を買う。住宅ローンを組む。これ自体楽しい事で、夢がある。ご家族のステップアップです。
離婚の事は考えずに。2回いいます。
万が一の時
1人の収入でまかなえる範囲のローンを組む
2本だてだと持分になるので、1人のローンにする。
主様は女性ですか?私は男性なので、書いていて怖くなってきました。
ご参考に
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
新築マンション
3LDK以上のマンション
-
賃貸物件
ペット可・相談可の賃貸物件を探す
-
中古マンション
駅まで徒歩5分以内の中古マンション
-
新築戸建て
南側に道路がある新築一戸建て
-
中古戸建て
リノベーション・リフォーム済み(予定含む)の中古一戸建て
-
土地
南側に道路がある土地