教えて!住まいの先生

Q ピアノの購入についてです。 5歳年中の娘がピアノを先月から習い始めました。 現在家にあるのはおもちゃのピアノです。

ピアノの購入を考えていますが、先生からは高いものじゃなくても本物のピアノを勧められます。
確かにタッチも違うし指の力加減も違いますから、それがいいのは分かっています。

現在賃貸で1・2年後にはマンションか戸建の購入を予定しています。
音が気になるということもあるので、サイレントピアノがベストかなと考えています。
ただ、本当に始めたばかりなので、半年くらいはキーボードタイプのものにしようかとも考えています。
親が続くかどうかを考えると子どもは続かないと聞きましたので、最初からピアノを買った方がいいのか。。。

私を含め周りにピアノをしていた親類がいないもので、相談させていただきました。
くだらない質問かもしれませんが、皆さんの購入時期やどんなタイプのピアノだったかを教えて頂きたいです。
質問日時: 2014/11/19 16:40:30 解決済み 解決日時: 2014/12/4 03:18:28
回答数: 8 閲覧数: 339 お礼: 500枚
共感した: 1 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2014/12/4 03:18:28
こんにちは。
まず最初に確認させてください。
> 親が続くかどうかを考えると子どもは続かないと聞きましたので
この点について、確かに「続くのかどうかわからない」というお気持ちはわかるのですが、親としては「続けさせる」という明確な意思も必要だと思います。
お話をお聞きする限り、ピアノは短期間で、すぐに明確な数値的成果が大きく出る習い事ではありませんので、何より長い目で見て、少なくとも小学生の間くらいは続けさせる、という気持ちが親になければ、子どももいい加減になってしまいます。
結論から申し上げますと、ある程度はきちんとしたものを与えて、弾くことの楽しさを教えることも必要でしょう。
個人的には私の知る限り、本題ですが、気になるのはお住まいの環境です。
賃貸住宅、集合住宅という環境ですと、一般的にはピアノをはじめとする、生音の出る楽器の設置は禁止されている例が圧倒的です。なので、例え消音(サイレント)であったとしても、ピアノの設置が許可されていない限り、その設置は現実的ではありません。なぜなら調律時には音を出さざるを得ないこと、弦の生音は出なくとも、鍵盤機構(アクションと呼びます)が動くゴトゴト音が響き、それが苦情の原因になることもあるからです。
従って、ピアノの購入は、少なくとも一戸建てで周辺環境がピアノの音を出すことに問題がない、ということが明確になってからにした方が無難です。
先生のお勧めは当然ですが、設置環境が伴わない限り、現実的ではありません。ここは先生にも理解していただく必要があります。
それまでの間については、電子ピアノで過ごされてはいかがでしょうか。
数年程度であれば、10万円以下の入門機でも対応できます。
なお、私個人は電子ピアノの中古は故障のリスクが大きく、また価値に見合わない不当な高値がつくことが多いので、お勧めできません。値段が極端に安いものはそれはそれでギャンブルです。
お子さんの事実上の初楽器ですから、きちんとしたものを購入した方が、結局は良いと思います。
ただし、一戸建てや楽器可のマンションというのが明確にならず、電子ピアノの買換えは避けたい、というのであれば、20万円程度の電子ピアノを最初から購入してしまう、という考え方もあります。
少なくとも、小学生の間は使えます。
ご検討ください。
手許の資料によりますと、私の回答の後に、ほぼコピペの内容で回答を投稿する輩(takaue165)が現れる可能性があります。
これは私への嫌がらせストーカIDですので、ご注意ください。
がんばってください。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この回答が不快なら

回答

7 件中、1~7件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2014/11/26 13:53:31
現在ピアノの講師です。私の場合、4歳からピアノを弾いていました。祖父から頂いた非常に古いアプライトピアノを使っていました。8歳でカワイのアプライトピアノを買ってもらい、中学生でヤマハのグランドピアノを買ってもらいました。現在音大の大学院を卒業し、米国で講師をしています。こういった質問はよく親御さんからよく聞かれます。

1、5年後のお子さんには何を弾いていてほしいですか?ディズニーの曲や、ポップスであれば、キーボードで十分です。ベートーベン等クラシックではあれば、迷わずピアノを買ってあげてください。

2、ピアノの好きな子であれば、自ら音を出して喜んでると思います。私は本当に小さな頃から私がピアノを触って遊んでいたり、おもちゃのマイクを手にして歌手のまねをしていたなど、「この子は音楽が好きだな」という行動をとっていましたそうです。実際マイクを握ってる当時の写真があります。(笑)。またはCDやテレビから流れる音楽に反応したり、踊ったり。。等でも結構ですよ。「音楽が好きなんだな」と思ったら、迷わずピアノを買ってあげてください。

3、小学校高学年までは90%以上の生徒さん達がなぜピアノを習っているかなんてわかってません。一つだけ言えることは「ママやパパが喜んでくれるから。」それだけです。それでいいんです。

4、現在の家にはグランドが二台あり、日本の実家にはキーボードがあります。70万円もしたキーボードです。20年経ちました。壊れています。キーボードでも壊れます。グランドは1986年ものです。28年ものです。現在もきれいな音を出し、ピアノのチューニングの方にも気に入ってもらっています。楽器を手にしたら電子でも本物でも一年に一回くらいお手入れしなければ、たんなるがらくたになるだけです。
それなら電子ピアノすら買わない方がいいですね。

5、成人した後のお子さんがたまに家に帰ってきてピアノを弾く、素敵な光景だな〜と思いませんか?思ったら、迷わずピアノを買ってください。

とまあ、こんな感じです。。。高い楽器なので迷って当然です。参考になるかはわかりませんが、音楽を教える身としてコメントさせて頂きました。頑張ってください!
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2014/11/24 21:40:25
子供が続くかどうかで判断していたら、間違いなく続かないです。
親が続けさせるという意思のもとスパルタにするか、上手く掌で転がしてマインドコントロールしてあげないと。
我が家は、最初はヤマハの集団レッスンでエレクトーンを使用していたので、住宅事情の関係もあり電子ピアノでやっていました。
その後戸建購入し、最初は実家のアップライトでやり、コンクールを目指す頃にグランドを購入しました。
電子ピアノでやっている人もたくさんいますよ。コンクールでは勝てませんが、どこまでを目指すかという家庭の方針で決めてください。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2014/11/21 20:39:30
もう30年以上の前の話で参考にならないと思うのですが。
最初の2年間は電気オルガンで練習していました。
2年続いたので、親が積立してピアノを買って、家にアップライトピアノが入りました。
今はデジタルピアノが種類豊富で便利ですね。

金銭面でOKなら、最初は脚なしのキーボードで、家で鍵盤練習だけできる状態にします。
お引越しをしてピアノを置けそうな目途が立ったら、商品探しも始め、住み始めたらピアノを入れる流れでいいのではないでしょうか。
ピアノも家具の一部だそうです。

大人になって賃貸に住んでいた5年間(2か所)のときには、ヤマハクラビノーバが出始めたころだったので、それを買って持って引っ越ししてました。
引っ越す間は、デジピは便利です。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2014/11/20 08:19:30
1,2年後に持ち家にされるのでしたら、ピアノの購入はその時がいいと思います。それまでは電子ピアノで出来たらタッチがピアノに近いものをお選びください。そうすれば、ピアノ禁止のマンションを購入するのでない限りサイレントではなくて普通のピアノで練習、夜間は電子ピアノでヘッドホンと使い分けできます。普通のピアノであれば中古品で良いものも探しやすいです。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2014/11/19 22:12:19
電子ピアノでヘッドホンを購入したらどうですか?
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2014/11/19 21:29:27
こんにちは。
まず、
> 親が続くかどうかを考えると子どもは続かないと聞きましたので
この点について、確かに「続くのかどうかわからない」というお気持ちはわかるのですが、親としては「続けさせる」という明確な意思も必要だと思います。
ピアノは短期間で、すぐに明確な数値的成果が大きく出る習い事ではありませんので、何より長い目で見て、少なくとも小学生の間くらいは続けさせる、という気持ちが親になければ、子どももいい加減になってしまいます。
ですから、ある程度はきちんとしたものを与えて、弾くことの楽しさを教えることも必要でしょう。

本題ですが、気になるのはお住まいの環境です。
賃貸住宅、集合住宅という環境ですと、一般的にはピアノをはじめとする、生音の出る楽器の設置は禁止されている例が圧倒的です。なので、例え消音(サイレント)であったとしても、ピアノの設置が許可されていない限り、その設置は現実的ではありません。なぜなら調律時には音を出さざるを得ないこと、弦の生音は出なくとも、鍵盤機構(アクションと呼びます)が動くゴトゴト音が響き、それが苦情の原因になることもあるからです。
従って、ピアノの購入は、少なくとも一戸建てで周辺環境がピアノの音を出すことに問題がない、ということが明確になってからにした方が無難です。
先生のお勧めは当然ですが、設置環境が伴わない限り、現実的ではありません。ここは先生にも理解していただく必要があります。

それまでの間については、電子ピアノで過ごされてはいかがでしょうか。
数年程度であれば、10万円以下の入門機でも対応できます。
なお、私個人は電子ピアノの中古は故障のリスクが大きく、また価値に見合わない不当な高値がつくことが多いので、お勧めできません。値段が極端に安いものはそれはそれでギャンブルです。
お子さんの事実上の初楽器ですから、きちんとしたものを購入した方が、結局は良いと思います。

ただし、一戸建てや楽器可のマンションというのが明確にならず、電子ピアノの買換えは避けたい、というのであれば、20万円程度の電子ピアノを最初から購入してしまう、という考え方もあります。
少なくとも、小学生の間は使えます。
ご検討ください。

最後に、私の回答の後に、ほぼコピペの内容で回答を投稿する輩(takaue170)が現れる可能性があります。
これは私への嫌がらせストーカIDですので、ご注意ください。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2014/11/19 17:06:25
娘も5歳で始めました。初めは中古の電子ピアノにしました。

2年習ってずっと続ける約束してアップライトに買い換えました。

私もピアノを弾くのでいきなりピアノでもよかったのですが、もともと私がピアノが欲しかったので何となく主人に悪いような気がして、まずは電子ピアノにしました。

中古の電子ピアノにするのはどうでしょう。

10万クラスの電子ピアノ、寿命は10年だそうですから8年ものなら2年持つかな、という感じですが2万位で買ってその後買い変えるのがベストな気がします。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

7 件中、1~7件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

ページの先頭へ

JavaScript license information