教えて!住まいの先生

Q 中古住宅の購入と、固定資産税について教えください。 下記の中古住宅の購入を検討しています。 販売価格:1,140万円 不動産会社の支払い例に下記のように記載がありました。

月々約54,900円/ボーナス時約55,900円×2回

(自己資金40万円・借入金1100万円・15年返済・元利均等・2年固定特約・最優遇金利0.6%選択型の場合。
銀行・申込人の方によって返済年数・金利は変わります。銀行費用等の諸経費は別途かかります)

我が家の現状は、
夫48歳(勤続年数。今年の四月で丸1年になります。年収400万)
妻35歳(勤続年数1年半 年収250万)
2歳と4歳の娘。
貯蓄は200万円。他に200万円は子供名義で貯蓄あり。

現在、町営住宅に住んでいて、家賃は3万円。今年の四月から家賃45000円。来年の四月からは、私の収入も加算されるので家賃は62000円に。
上の子が小学生になる平成31年までに、中古住宅を購入するか、車で10分の義家に増築するか、このまま町営に住み続け、義母が亡くなった後に、義家に引っ越すか決めたいと思っています。
そこらへんの事情は、過去の質問をみていただければと思います。


見つけた中古住宅ですが、平成5年新築、去年、下記のように、さまざまなリフォームや、新品と取り換えられています。

建物① : 木造・瓦葺・2階建・H5年1月新築・1F 49.15m2 2F 44.18m2 計 93.33m2(28.23坪)
H28年11月リフォーム内容
全室クロス張替
全室照明器具新品入替
トイレ新品入替
システムキッチン新品入替
洗面化粧台新品入替
洗面脱衣室CF張替
襖、障子張替
畳表替
外壁塗装
ハウスクリーニング済
下水道接続工事済
設備
システムキッチン
0.75坪タイプユニットバス
エアコン2台
ウォシュレットトイレ
シャンプードレッサー
フローリング
サンルーム
火災報知器
専用庭
防火サイディング
外部収納
駐車スペース3台分

実際、中身を見ていないので、近々見学するつもりですが、
これだけのリフォームがされた物件であれば、購入する価値があると思いますか?
その前に、住宅ローンは夫単体では、組めないと思うので、私との連帯債務で借りる予定です。それでも難しいかもしれませんが。

気になるのは、上記に建物①とあるように、もう1つ、同じ敷地内に建物が立っています。
建物② : 木造・アルミニューム板葺・2階建・H5年4月新築・1F 56.73m2 2F 5.78m2 計 62.51m2(18.90坪)
おそらく、2世帯住宅として使用されていたみたいで、この①と②合わせての金額が1140万です。
単品売りはされません。①の部分だけで私たち家族は十分で、②は使用用途がありません。

同じ敷地に家が2棟建っていると、固定資産税も2倍かかるのでしょうか?夫が心配しています。2棟で年間40万円。その分を貯めて、ローンも払っていくと、今の町営の家賃(30年4月以降の)62000円と変わらないのではないかと。

②の部分だけ、賃貸として貸し出すとかはできるのでしょうか?ちなみに、②の部分も昨年①と同様のリフォームと新品を入れてます。

長文になりましたが、
一番伺い事は、
夫48歳(勤続年数。今年の四月で丸1年になります。年収400万)
妻35歳(勤続年数1年半 年収250万)
2歳と4歳の娘。
貯蓄は200万円。
この状況で、月々約54,900円/ボーナス時約55,900円×2回のローンは通るかということ。
あとは、この物件を買う価値があるのか?
また固定資産税は2倍になるのかです。
わかる部分だけ、直観でもかまいませんので回答をお待ちしています。
質問日時: 2017/1/15 13:36:02 解決済み 解決日時: 2017/1/30 03:09:04
回答数: 1 閲覧数: 2441 お礼: 50枚
共感した: 2 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2017/1/30 03:09:04
年間返済額が約60万円返済完了時旦那様が65歳ぐらい(定年延長会社なら何とかなりそうですね)。審査の現場はよく知らないのですが、通る金融機関もありそうですね(ノンバンクしか無かったら諦めたほうがいいです、ご主人様の年齢がギリギリです)。

買う価値に関しては立地その他の要因もありますので何とも言えません。

固定資産税は構造と床面積で計算します。建物は3年ごとに、減価償却相当減額されるのが一般的です。

資金計画は成立するのですが、お嬢様の大学進学とローンが重なるのが、ちょっと不安ですね。あと病気での入院などがあると、怖いです。
返済計画の中に、入院保障付きの生命保険も入っていますでしょうか? そこら辺も検討なさってはいかがでしょうか?
  • 参考になる:1
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この回答が不快なら

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information