教えて!住まいの先生
Q 雨といが無い事で問題は起きる?
家の雨樋が一ヶ月ほど前に数カ所壊れてしまったのですが、雨が降った時に屋根から直接水がザーザーと流れ落ちて見た目が悪い、
という事以外に、ほうっておくと何か問題は起きてくるのでしょうか?
建物は古い木造一戸建てです。
補足
という事以外に、ほうっておくと何か問題は起きてくるのでしょうか?
建物は古い木造一戸建てです。
みなさんご回答ありがとうございました。質問内容に対応した具体的な回答をベストにさせて頂きます。
ベストアンサーに選ばれた回答
A
回答日時:
2017/4/4 20:33:40
1ヶ所に落ちて雨音がしても雨降ってるんだから当たり前
雪で他の箇所が壊れる
樋が更に壊れるくらい
問題としては
破風板は木材ですか?サイディングなどの窯業系ですか?
木材なら雨水が伝わることで腐食が進みます
窯業系なら表面保護塗装が悪いと水分を吸収
セメント系になるので酸性化し剥離などの現象がおきます
塗装自体も痛みますね
破風に影響があるとたるきにもその後屋根の下地にも影響がでます
雪で他の箇所が壊れる
樋が更に壊れるくらい
問題としては
破風板は木材ですか?サイディングなどの窯業系ですか?
木材なら雨水が伝わることで腐食が進みます
窯業系なら表面保護塗装が悪いと水分を吸収
セメント系になるので酸性化し剥離などの現象がおきます
塗装自体も痛みますね
破風に影響があるとたるきにもその後屋根の下地にも影響がでます
質問した人からのコメント
回答日時: 2017/4/4 20:33:40
ご回答ありがとうございました。
回答
6 件中、1~6件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
A
回答日時:
2017/4/1 17:06:31
北海道、東北なんて雨樋なんか付けてませんよ
付けたくなきゃ付けなくてもいいんです
無いと不味いと考えるのは水の滴り落ちるところ
穴が開いてきます
それから跳ね返りで外壁が汚れますし
下からあたるので下地の木材に悪いですね
付けた雨樋が壊れてるのを放っておくのはどうかと思います
集中して水が落ちるのは先ほどの説明どおりです
拙宅は九州ですが付けませんでした
上記の問題が無く要らないものだったからです
付けたくなきゃ付けなくてもいいんです
無いと不味いと考えるのは水の滴り落ちるところ
穴が開いてきます
それから跳ね返りで外壁が汚れますし
下からあたるので下地の木材に悪いですね
付けた雨樋が壊れてるのを放っておくのはどうかと思います
集中して水が落ちるのは先ほどの説明どおりです
拙宅は九州ですが付けませんでした
上記の問題が無く要らないものだったからです
A
回答日時:
2017/4/1 15:20:18
直接地面に落ちると、長年月の間に、その部分がえぐられてきます。
土でなくても、コンクリートや石、アスファルトでも同じです。
「雨垂れ、石を穿つ」ということわざもあります。
樋は必要です。
土でなくても、コンクリートや石、アスファルトでも同じです。
「雨垂れ、石を穿つ」ということわざもあります。
樋は必要です。
A
回答日時:
2017/4/1 14:11:26
雨どいの壊れ方にもよるのかもしれません。
変な壊れ方をしてると、雨水が軒や壁をつたって、木材が傷むかもしれません。
ただ、全く雨どいがない状態なら、落ち葉がつもることや家のこう配が変わって流れが悪くなることも考えなくていいので、ご近所迷惑などがなければ、雨どいはない方がわたしはいいと思います。
町を見てると、結婚式場とか大きな建物では雨どいがない建物もたくさんありますよね。
変な壊れ方をしてると、雨水が軒や壁をつたって、木材が傷むかもしれません。
ただ、全く雨どいがない状態なら、落ち葉がつもることや家のこう配が変わって流れが悪くなることも考えなくていいので、ご近所迷惑などがなければ、雨どいはない方がわたしはいいと思います。
町を見てると、結婚式場とか大きな建物では雨どいがない建物もたくさんありますよね。
はじめまして、ホームインスペクターとして、住宅診断・住宅検査をおこなっている建築士の和泉と申します。
雨水が様々な形で建物の機能と耐久性に影響を及ぼすことは想像がつくところですが、「気付かないうちに建物の寿命を縮めている。」というところが最も心配されることでしょうか。
建物は長期間のうちにさまざまな変化が起こります。細い髪の毛のようなひび割れ部分からでも雨水は浸入し、壁体の中で滞留して腐食や白アリ被害の要因となることもしばしば目にします。
建物の耐久性、ひいては資産価値を損なうことのよう、傷んだ箇所は放置することなく早めに修繕されることをお勧め致します。
以上、ご参考まで。
雨水が様々な形で建物の機能と耐久性に影響を及ぼすことは想像がつくところですが、「気付かないうちに建物の寿命を縮めている。」というところが最も心配されることでしょうか。
建物は長期間のうちにさまざまな変化が起こります。細い髪の毛のようなひび割れ部分からでも雨水は浸入し、壁体の中で滞留して腐食や白アリ被害の要因となることもしばしば目にします。
建物の耐久性、ひいては資産価値を損なうことのよう、傷んだ箇所は放置することなく早めに修繕されることをお勧め致します。
以上、ご参考まで。
A
回答日時:
2017/3/29 08:26:11
A
回答日時:
2017/3/29 08:24:47
外壁を通して家が痛む
6 件中、1~6件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
新築マンション
3LDK以上のマンション
-
賃貸物件
ペット可・相談可の賃貸物件を探す
-
中古マンション
駅まで徒歩5分以内の中古マンション
-
新築戸建て
南側に道路がある新築一戸建て
-
中古戸建て
リノベーション・リフォーム済み(予定含む)の中古一戸建て
-
土地
南側に道路がある土地