教えて!住まいの先生

Q タワーマンションは10年に一度ほどの大規模修繕で 一戸あたり持ち出し金ある物件が多いですか?

結婚後の新居に新築のタワーマンションどうかなと
思って見学に行きました

タワーマンションだと値下がりしにくく
(購入時より上がっている場合がある)
売りやすくていいかなと思いました
質問日時: 2018/8/4 06:53:30 解決済み 解決日時: 2018/8/8 12:21:22
回答数: 5 閲覧数: 401 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2018/8/8 12:21:22
タワーマンションと言っても場所によります、青山・麻布・神谷町・西新宿あたりなら今後も値下がらないですが、中央区とかは下がりますよ。私自身販売していますが勝どきタワー販売していた時も1年掛かり途中から値引きなどしていました!

12年~17年前に買った人は当時不動産最安値でしたので値上がりしていましたが
(不動産全体)今は最高値ですので今後は都心の超1等地以外は下がりますよ。

修繕は最初の10年目は持ち出し0ですが20年目30年目はおおよそ想定ですが1世帯当たり30万円位は持ち出しが出る予定です。 まだタワーの歴史何て17年ですので解らないですが、私が販売したタワーは2回目の大規模修繕では30万持ち出しと説明しています。 タワーマンション買う場合値下がりを気にするなら高くても
港区の1部、新宿区の1部、千代田区の1部でないと今最高値ですので将来的には
安くなることは間違い無いです。 ただし販売価格が4億超える超高級物件とかだと値上がりの要素は強いですよ。 六本木のプラウドシリーズが上階の部屋で販売売り出し価格11億4千万が今14億2千万に値上がって売れました。 その他1億位の部屋だと下がる傾向もありますがそこまで極端には安くならないと思いますよ。
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この回答が不快なら

回答

4 件中、1~4件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2018/8/6 23:55:05
色々ですね。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2018/8/4 13:49:45
新築で入居時に設定された修繕積立金のままだと大規模修繕では絶対に各戸への割り当てが発生します。
通常は、って言っていいのか判りませんが、管理組合が立ち上がって、数年以内に大規模修繕計画が管理会社から提案され、どの程度まで修繕積立をしないと大規模修繕実施時期には資金不足になると判明します。
そこで、金を出したくないと低い水準で維持するのか、それとも一気に十分なレベルまで推進するかは区分所有者の判断です。
中古物件を購入する際には、きちんと計画が立てられ、それにそって十分な修繕積立があるマンションを選びたいですね。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答した人: 吉永健一 さん 回答日時: 2018/8/4 12:51:01
専門家
住宅診断(ホームインスペクション)を手がける一級建築士の吉永です。マンション大規模修繕計画のチェックのお仕事もしています。

修繕費について大規模修繕前に一時金を支払うようになっているマンションはタワーマンションでもそうでないマンションでもあります。数を数えたことはないですが同じくらいだと思います。一時金がいるマンションかどうかは販売元に問い合わせればわかります。中古の場合は管理組合に問い合わせればわかります。

ちなみに、当初は一時金をとる計画だったけど、月々の積立金額をあげて一時金は無しとするように管理組合自身が計画を変更することもあります。

以上参考になりましたら幸いです。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2018/8/4 12:02:43
積み立て方式で毎月払います。一度に請求されることは無いと思います。(タワマンに限らず)
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

4 件中、1~4件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information