教えて!住まいの先生

Q 新築住宅を購入検討したいのですが、どれくらいの金額になるものでしょうか? 概算でよいので教えてください! 土地:70坪くらい 税別900万(専任媒介) 家:平屋 30~40坪位?

間取りは2LDK位でリビング広め、部屋は6畳ほどでよい
玄関に土間タイプのクローゼットが欲しいです

ローコストから平均までのメーカーで考えたいです

坪単価はわかりますが、実際他の費用も含めて結局いくら必要なんでしょうか?

ローンシュミレーション等でも90%まで融資と記載ありますが、そもそもどれくらい必要になるのかわからないと予算というか検討がつかず、住宅メーカーで見積もり&仮審査申込みなんて事になったら引き返せないので、ご存じのかたアイドバイスよろしくお願いいたします。

あまり無理するようなら、賃貸でもいいのかなとも考えますし。。。
月々6万円位の返済でなんとかしたいとこです。正直なところ・・・
質問日時: 2019/9/20 12:11:00 解決済み 解決日時: 2019/10/5 06:34:15
回答数: 6 閲覧数: 333 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2019/10/5 06:34:15
資金計画は本体価格以外に付帯工事(給排水等)100万、地盤調査や設計監理・各種申請他の検査費用等必要経費100万、登記・保険・税金など諸経費100万、土間コン・カーポート・ブロックフェンスなど外構費用200万、地盤改良が必要になれば100万、カーテン・照明・エアコン他家具家電に200万程度で予定した方が良いです。
坪単価50万で40坪だと本体2000万に諸経費等400~500万+土地代です。
ローコスト住宅で検討しても、本体以外に少なくとも下記は必要です。
○付帯工事費:屋外給排水工事40~50万、雨水排水工事20万、屋外電気工事10万、仮設費(電気・水道・養生シート・トイレ)15~20万程度
(配管延長や最終枡までの距離、仮設トイレの種類、養生の内容、各種申請関係を含めるかどうかなどで金額は変わる)
○必要経費:地盤調査費10万、基本図面作成費25万、設計管理費25万、瑕疵保証保険10万、オール電化申請他5万、諸検査費用10万(長期優良住宅やZEH認定は別途)
なお、「賃貸 月々6万円位の返済」なら、カチタスなどの中古住宅や空き家リフォームを検討すればローン返済月4~5万から多くあります。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この回答が不快なら

回答

5 件中、1~5件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2019/9/21 19:07:16
我が家を建築する際に、僕が失敗した経験を基に「間取り・資金計画・土地探し」で失敗しない方法をまとめましたので、よろしければ参照ください。

『間取り・資金計画・土地探しで失敗しない理想の家づくりをする方法』
https://think-prosupport.com/risounomadori/

『セキスイハイムから1100万円の限界値引きに成功した価格交渉方法と坪単価』
https://think-prosupport.com/sekisuiheim-nebiki/
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2019/9/21 10:03:20
毎月6.5万、金利0.5の35年ローンとして借入は2500万
土地引いて1563万
外構は特にやらないとして屋外の配管等設備100
ローン手数料、保証料、登記費用、火災保険など銀行や保険会社に100
屋内電気工事30(坪単価に込みのとこもあるけど)
照明13~
カーテン13~
地盤調査と基礎20~

使えて本体1257万(税込)だから税抜1143万
水回り設備引いて
トイレ10 風呂50 キッチン50 洗面10
だから本体1023
水回り別の単価45万でも23坪

30坪なら3000万~
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2019/9/20 16:13:43
建築費より、マズは資金計画・予算からかと。

6万/月返済なら、変動0.6・35年で2300万位まで。
諸費用を考えず単純計算で土地代を抜いて、建物は1400万まで。
最低でも込々1400万位に収まる様なHMを探せばイイかと。

90%まで融資と言うのはイマイチ意味が分かりませんが、当然住宅ローンの審査が通るかどうかは別問題ですので、並行して事前審査を受ければイイかと。

契約前ならいくらでも止めれますし、最悪契約しても、負担はありますが一定の時期までは解約できない事もないです。

----------------
余談、、、
住宅ローンのカテの住人なので、専門ではないですが、同じ床面積でも平屋の方が高く付くかと。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2019/9/20 12:23:53
月6万で何年ローン
これで借りれる額のおおよそ
がわかるのでは??
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2019/9/20 12:14:36
見積もり時客寄せ時の坪単価は20万円や40万円のメーカーでも完成時の坪単価は50万円から70万円になります。

現在まともな住宅を建築する場合は坪単価80万円から100万円出さないと、建てられません。

坪単価のイメージでは昭和の消費税が無い時代は50万円出せば良い家が建てられると言われていました。

昭和、平成、令和では

耐震性能の引き上げ、金物の多様化
基礎の高さが、公庫で200mmから400mmへ引き上げ、基礎パッキン→換気台枠
大工の日当が1万円から2万円に引き上げ

断熱材の使用の必須化、更に高性能化
サッシもアルミ一枚ガラスからペアガラス、Low-eガラス、樹脂複合、トリプルサッシへの性能アップ。

外壁もトタン→モルタル吹き付け→金属サイディング→硬質木片セメント盤シンセライト塗装→窯業系ウレタン塗装→窯業系セラミック→窯業系フッ素

アスファルトシートから透湿防水シートへの移行。

屋根材もトタン→石綿スレート→パルプ繊維スレート→ガラス繊維スレート

建具の大型化
住宅設備の高機能化、2階トイレの設置化、洗面所の設置化
給湯器の高性能化
分電盤の回路数の増加
クロスの高性能化
バルコニーの大型化
木材の値上がり

シロアリ駆除の義務化
地盤調査の義務化
完了検査の全棟義務化
現場管理の義務化
瑕疵担保責任の義務化
24時間換気の義務化
煙感知器熱感知機の設置義務化など

建築単価は上がる要素が増えても、坪単価が安い表示に安くて良いものがあるはずがありません。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

5 件中、1~5件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

ページの先頭へ

JavaScript license information