教えて!住まいの先生

Q 非農家の人が農地を取得する方法について

うちの家計は代々農家ではありません。
家の近くの畑を購入し、畑をやりたいのですがどのような方法がありますでしょうか?

やはり、自分の名義にすることは不可能なのでしょうか?
質問日時: 2020/5/20 20:06:58 解決済み 解決日時: 2020/10/5 15:25:13
回答数: 7 閲覧数: 127 お礼: 25枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2020/10/5 15:25:13
まあ、購入後に農家になるなら、購入前は非農家でも、農地は購入可能なんですけどね。

農地取得の際に必要な農地法第3条許可の許可要件は、「農地の取得後に要件を満たしている」ことが要求されるものであって、取得前から要件を満たしていることが要求されているわけではありませんから。

下限面積要件とか農作業常時従事要件とかは、実は、農地を購入した後で要件を満たすようになればいいのであって、農地購入前からこれらの要件を満たしている必要はないのです。

香川県「農家になろうと思ったら」
https://www.pref.kagawa.lg.jp/agrinet/shitai/8-narou/3.htm
6)農地等の取得
農家の跡取りでなくても、やる気さえあれば農地は取得できます
◾農家の跡取りでなくても農地は取得できます。農地を買ったり、借りたりする場合には、農地法 などの許可を受けることが必要です。この許可を受けないと、せっかく農地を取得しても登記もで きませんし、法律上の権利の保護も受けられません。
◾農地の取得の手続きは、市役所や町役場にある農業委員会が窓口となって行っています。
◾既設の畜舎(牛舎、鶏舎など)や山林などの取得は、個人間のみの取り引きですので、取得に あたっての法律の許可は一般的に不用です。ただし、取得した農地や山林などを開発する場合は、 他の法律の許可が必要な場合もありますので、農業委員会などで相談することが大切です。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この回答が不快なら

回答

6 件中、1~6件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2020/5/23 07:40:43
農地を取得する場合は最低でも取得しなければならない「下限面積」をクリアしないとなりません。
名義を変えるためには農地法第3条許可が必須です。
質問者様が家庭菜園的な捉え方をしていらっしゃるのならこれらのことには当てはまりません。
ただ、自分の名義にすることは出来ませんが土地を購入して「仮登記」をすることによりある意味保全を高めることは出来ます。あくまでも仮です。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2020/5/22 08:02:00
非農家の甥が農地を取得しているので不可能とも言えません。
高齢で耕作出来なくなった方の畑の一角を借りて姉が野菜を作り始め、それを手伝っていた甥が隣の休耕地も耕し始めました。
畑の持ち主が甥を指導して耕作面積が次第に増え、現地に農業倉庫を建てて耕耘機や軽トラックを購入、収穫した作物を販売するようになりました。
現在、耕作地内の何筆かを買い取って自分名義に、残りが借りた畑。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2020/5/20 21:22:09
不可能です。

宅地や雑種地で畑を
すればいいだけ。
農地を買うには農地を
買える条件満たす規模の
畑作つまり生活費稼ぐ為の
農業をするしかないです。
ちなみにその条件満たすは
農地を買う必要はありません。
正規に借りて農業すればいいだけです。
ちなみにその条件満たしていない
農家も農地は買えません。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2020/5/20 20:55:20
根性を出す。

さておき。
山林を購入して、開墾して、0.5ヘクタールまで規模を広げる(都道府県によって異なります)。
その後、3条許可ですね。

あとは、農家に住み込む、農業大学校で3年ぐらい修行する。

そして、地元の農家の人に協力してもらうことを前提に、ゴニョゴニョしてもらう。

その後3条移転ですね。

手は有ります。

農機具は関係ないです。農林省は、すべての農作業を請負にしても、営農経営の危険負担をしていれば、営農、と国会答弁していますね、。

農林省がダブルスタンダードだとしたら(日本の農林省がダブルスタンダードで有るはず有りません)、ざんねんながら、
に、なってしまいますね。


昨今のWHOと似たようなものです、。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2020/5/20 20:24:38
今の状態では、買う事はできません。
農家でない者は農地は買えません。
3反規制か5反規制があって、それを満たすまで
黙って借りていくしかないです。
規制値をクリアできたら、農地法3条の申請で
正式に借りるしかないですね。
ただし、新規参入者ですので審査があるんで3条許可が
もらえるかどうかは分かりませんよ。
3反とか5反とか要らないのであれば、だまって1反ほど
借りておけばよろしいかと思います。
5反とかなれば農機具とか要りそうです。
農業を止めたがってる高齢者はオイラは知ってますけど
調べてみるといいでしょう。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2020/5/20 20:14:16
普通は無理ですが、農業委員会で許可されれば可能です。
それぞれの地域差がありますので、ここでは回答できないです。
問い合わせてみて下さい。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

6 件中、1~6件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information