教えて!住まいの先生
Q 家の売却(住み替え)引っ越しと保育園転園について
現在持家(大阪府ローン残あり)にて夫婦+長女(2歳)で生活しております
長女は現在この4月から狭き門を潜って認可保育園1歳児クラスに通っておりますが、近隣住民の嫌気から、より良い環境を求めて、県外(待機児童あり)に再購入を検討しております※ローン残あり
家の売却と引っ越し、保育園転園活動…
どのタイミング、どういった手順、方法で進めていくのが良いでしょうか?
またその際の注意点はありますか?
一番は家の売買を同時に行い、保育園も認可に通わせれるのがベストですが
そう上手くはいかないと覚悟はできております
当然、仮住まい、一度賃貸を経てじっくり次の物件を考える事も視野に入れております
家の買い替えや、転園された御経験がおありの方
是非、経験談や助言を頂戴できればと存じます
宜しくお願い致します
補足
長女は現在この4月から狭き門を潜って認可保育園1歳児クラスに通っておりますが、近隣住民の嫌気から、より良い環境を求めて、県外(待機児童あり)に再購入を検討しております※ローン残あり
家の売却と引っ越し、保育園転園活動…
どのタイミング、どういった手順、方法で進めていくのが良いでしょうか?
またその際の注意点はありますか?
一番は家の売買を同時に行い、保育園も認可に通わせれるのがベストですが
そう上手くはいかないと覚悟はできております
当然、仮住まい、一度賃貸を経てじっくり次の物件を考える事も視野に入れております
家の買い替えや、転園された御経験がおありの方
是非、経験談や助言を頂戴できればと存じます
宜しくお願い致します
説明不足だった為、捕捉させて下さい
質問者は世帯主(男、夫)
夫婦は現在正社員で共働きです※妻は時短勤務中
買い替え理由が近隣住民以外にもありまして
・子育て環境を重視せず、通勤を重視してしまった
→都心寄りになり、立地、環境を妥協してしまった
・子供が生まれる前にと急いで中古住宅を買ってしまった
→家の構造、日当たりの悪さ、プライバシーが確保できない
駐車場が狭い、道幅が狭い、自転車スペースが無い等
近隣住民だけでなく、家の構造、立地も気になる所が多く
子育て環境も重視すべきだったと痛感しております
また、数年以内には二人目も考えている為、それらを踏まえた上で
検討しておる次第です
以上、捕捉となります
知恵袋の利用が不慣れな為お許し下さい
回答
3 件中、1~3件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
A
回答日時:
2020/10/13 09:13:17
もし、次に家を買う、または、賃貸となれば、ダブルローンとかになるのですかね??
詳しくなくてイメージですみません。
私だったら、、これからお金がいるのでしばらくは我慢しますかね、、。
よく住みながら家を売却って聞きますが。
いずれにせよ、短期間で引っ越しはできないですかね、、。
勇気とお金がないので、、。
詳しくなくてイメージですみません。
私だったら、、これからお金がいるのでしばらくは我慢しますかね、、。
よく住みながら家を売却って聞きますが。
いずれにせよ、短期間で引っ越しはできないですかね、、。
勇気とお金がないので、、。
A
回答日時:
2020/10/13 09:08:59
なんだかんだで住めば都だと思うんですが、逆になぜそんな劣悪物件を買おうと思って買ったのか不思議です。
まぁ子無し世帯の焦りだったのですね。
マイホームの購入時期としては子どもの入学前が一番多いタイミングです。
ローンをまだ残しておきながらまた再購入なんて無謀というか懲りないというか厚かましいというか。
早いとこ売って当面賃貸でしょ。
二人目ができてその子が入学するあたりでまた考えたらどうですか?
幼児や赤ちゃんの頃はいくら中古物件だとしても相当汚したり壊されたりしますからね。
子ども部屋が必要になるのも小学三年生くらいから。
それまでは家賃を抑えて狭い間取りでもいいかなぁと思いますよ。
共働きなら日中あまり家にはいないし、フレキシブルに動ける賃貸マンションとかのほうが駅近とか利便は良さそうだけどね。
ホント、なぜそんな時期に中古のマイホームを買っちゃったのか謎です。
まぁ子無し世帯の焦りだったのですね。
マイホームの購入時期としては子どもの入学前が一番多いタイミングです。
ローンをまだ残しておきながらまた再購入なんて無謀というか懲りないというか厚かましいというか。
早いとこ売って当面賃貸でしょ。
二人目ができてその子が入学するあたりでまた考えたらどうですか?
幼児や赤ちゃんの頃はいくら中古物件だとしても相当汚したり壊されたりしますからね。
子ども部屋が必要になるのも小学三年生くらいから。
それまでは家賃を抑えて狭い間取りでもいいかなぁと思いますよ。
共働きなら日中あまり家にはいないし、フレキシブルに動ける賃貸マンションとかのほうが駅近とか利便は良さそうだけどね。
ホント、なぜそんな時期に中古のマイホームを買っちゃったのか謎です。
A
回答日時:
2020/10/12 00:58:20
>近隣住民の嫌気から、より良い環境を求めて、
と言うけど、
どのような事で嫌気をさしたかわかりませんが、
住んでいれば、色んな人の1人や2人、居ますよ。
また、完璧な近隣付き合いなどあり得ないと思います。
その問題を解決せず、
他へ移り、また戸建てを買ったとしても
そこで、また、同じような近隣状況が起これば?
その時は、またまた、売却して他へ移転する気ですか?
それに、
せっかく子供の預け先も見つかったのなら、
後は、パートへ働きに出てしまえば、
育児の世話もあり、
近隣住民の嫌気の事など構う暇も無くなり、
毎日、慌ただしく過ぎ去るのではありませんか?
せっかく
>この4月から狭き門を潜って認可保育園
に入園できたのなら、
後は、アナタも外へ働きに出る事で、
家のローン返済のため、生活のためと、
お金を稼ぎ、近隣住民の事など忘れてしまいましょう。
それと、
「近隣住民と上手くいかない」
と言うだけの理由で戸建てを売り払い引っ越すのは、
子供にとってはいい迷惑かと思います。
母親であれば、
目の前に壁があるなら、逃げずに、立ち向かうべきだと思います。
それと、家の買い替えは、
再び諸経費に登記移転費用などが掛かるので、
諸経費などは捨て金にしかなりません。
なので、
家を売る理由が
>近隣住民の嫌味
で売るようなら、
>どのタイミング、どういった手順、方法で
>進めていくのが良いでしょうか?
>またその際の注意点はありますか?
次の家を買うのは、その近隣に数年は賃貸で暮らしてみて、
それから、その近隣状況を把握してから
「ここの地区であれば、戸建てを買い、永住したい」
と思うまでは、家など買うのは止めた方が無難かと思います。
これがアナタの望まない回答であれば、失礼しました。
と言うけど、
どのような事で嫌気をさしたかわかりませんが、
住んでいれば、色んな人の1人や2人、居ますよ。
また、完璧な近隣付き合いなどあり得ないと思います。
その問題を解決せず、
他へ移り、また戸建てを買ったとしても
そこで、また、同じような近隣状況が起これば?
その時は、またまた、売却して他へ移転する気ですか?
それに、
せっかく子供の預け先も見つかったのなら、
後は、パートへ働きに出てしまえば、
育児の世話もあり、
近隣住民の嫌気の事など構う暇も無くなり、
毎日、慌ただしく過ぎ去るのではありませんか?
せっかく
>この4月から狭き門を潜って認可保育園
に入園できたのなら、
後は、アナタも外へ働きに出る事で、
家のローン返済のため、生活のためと、
お金を稼ぎ、近隣住民の事など忘れてしまいましょう。
それと、
「近隣住民と上手くいかない」
と言うだけの理由で戸建てを売り払い引っ越すのは、
子供にとってはいい迷惑かと思います。
母親であれば、
目の前に壁があるなら、逃げずに、立ち向かうべきだと思います。
それと、家の買い替えは、
再び諸経費に登記移転費用などが掛かるので、
諸経費などは捨て金にしかなりません。
なので、
家を売る理由が
>近隣住民の嫌味
で売るようなら、
>どのタイミング、どういった手順、方法で
>進めていくのが良いでしょうか?
>またその際の注意点はありますか?
次の家を買うのは、その近隣に数年は賃貸で暮らしてみて、
それから、その近隣状況を把握してから
「ここの地区であれば、戸建てを買い、永住したい」
と思うまでは、家など買うのは止めた方が無難かと思います。
これがアナタの望まない回答であれば、失礼しました。
3 件中、1~3件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
新築マンション
3LDK以上のマンション
-
賃貸物件
ペット可・相談可の賃貸物件を探す
-
中古マンション
駅まで徒歩5分以内の中古マンション
-
新築戸建て
南側に道路がある新築一戸建て
-
中古戸建て
リノベーション・リフォーム済み(予定含む)の中古一戸建て
-
土地
南側に道路がある土地