教えて!住まいの先生

Q 5000万新築建売の住宅ローン無謀でしょうか。 現在、マイホーム購入に向けて物件探しをしております。

希望の条件に見合う物件は想定していた価格より高く、5000〜5300万程しそうです。高望みしすぎなのか自分で判断つかず、こちらに書き込ませていただきました。

【家族構成】
夫35歳 年収1100万(昇給は緩やかな方なのかなと思います)
妻 専業主婦
子 未就学児2人

【現在の貯金額】
1000万

【現在の貯金内訳】
社内預金 月12万ボーナス80万
学資保険 月4.5万×5年(第一子の学資がもうすぐ払済になるので、終わったら第二子の学資をまた5年かけて払込む予定)
年金(会社で積み立て) 月3万ボーナス10万

【クルマ】
一台保有ローン無し(少々お金のかかる車です‥)


何を書けば良いのかわかりませんが、このような状況で、5000万35年ローンを組んで新築一戸建てを購入するのは無謀でしょうか?
諸費用や家電・家具と、5000万を越える分については貯金から捻出したいと考えております。
補足

ご回答ありがとうございます!

貯金内訳のところ、ボーナスは×2回です。

現在、賃貸住まいで会社からの家賃補助があり、毎月4万弱しか払っていないので、いきなりそれが約4倍になり、その分貯金ができなくなる事がものすごく不安です‥
引き続きよろしくお願いいたします(>_<)

質問日時: 2021/5/16 01:19:44 解決済み 解決日時: 2021/5/25 12:47:23
回答数: 9 閲覧数: 2256 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2021/5/25 12:47:23
余裕ですね。これで買えなきゃどんなサラリーマンが買えるの?
社内預金はやめていいんじゃないですか。
  • 参考になる:2
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2021/5/25 12:47:23

皆さまご親切にお答えいただきありがとうございました!バタバタしており最後まとめてのお礼にて失礼いたします。どのご意見も大変勉強になりました。一旦、建売は見送り新築用地を探す形にシフトしました。またお知恵拝借するかもしれませんが、その際は何卒よろしくお願いいたします!BAは選びきれませんので一番に回答くださった方に⭐︎

回答

8 件中、1~8件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2021/5/17 06:54:08
知ってます?マイホームローンだから、ローン返済の為に働くことになりトラブルあったらローンなんて重石になり不安材料になるということを。社宅で安く住めてるなら、それでいいじゃないですか?出ていかなきゃならないのかな?
私なら新築なんて選びません。中古リフォームで十分です。その方が半額で住むし。結局、5000万払っても家なんて20年でダメになる。なのにローンは35年。これが見合わない。ローンなんて20年以内に返済できたら楽ですよ。
おまけに新築トラブルありますしね。手抜きなんてされたら終わりです。建売りなんて論外だし。色々検討してみることです。たぶんきついです。生活がね。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2021/5/16 17:51:55
まず、新築の家を買うと諸費用や税金等で購入額の1割程度はかかるとみておいた方がよいですよ。なので、5300万の家を買って5000万をローンというと、おそらく貯金は200万切ることになるでしょう。また、新築の家は買った瞬間に2割程度は価値が減ると思った方がよいです。なので、5000万の家でも実質の価値は4000万くらいと思った方がよいです。加えて実際売ろうとすると1割程度は諸費用が掛かるので、今買うとあなたの家庭の総資産は1000万の債務超過状態になるというのをまず理解すべきですね。要するに家に不満があるとか諸事情で売ろうとすると、借金背負う形でしか手放せないということです。せっかく年収が多く年に相当額ためれる状況なわけだから、もう1000万程度資産を増やしてから買った方がよいように思いますけどね。
また、ためるお金をどう貯めるかももう少し考えた方がよいですね。お金が必要な時期と額をみて、長期貯める方のお金は投資に回してしまってよいように思いますよ。10年以上先に必要なお金分とかは特にです。仮に暴落とかあっても5年もすればもとに戻るので。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2021/5/16 16:12:38
その年収なら6000万までは余裕ですね。8000万だと少し大変と言う感じ。
後はエンゲル係数によりますが。
貯金もあるので7000万ぐらいで考えても良いかと。
積水とかでそこそこ良いところに建てると土地込みでそのくらい行きます。
後は家賃補助があるなら買わない方が良い選択肢もありますね。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2021/5/16 15:28:14
金額的には問題ないとは思いますが、今後きちんとした計画は立てましょう。
①教育費
お子さんが二人が大学生になられたときの教育費で
●国公立・自宅通い
●私立・一人暮らし
この違いで大学4年間の費用が二人で1000万円変わってきます。
②ローン以外の住宅維持費の把握
住宅維持費には
●住宅ローン
●固定資産税
●住宅保険
●定期メンテナンス費
●修繕費(外壁・給湯器の買い替え)
大きく上記の費用がかかります。
ローン以外の維持費がいがいとかかります。賃貸の際に負担していなかった費用もかかりますのできちんと把握しましょう。
これを把握しているいか、いなかで大きく家計に影響してきます。
③住宅ローン控除
質問者様自身年収が多いので控除はかなりの額がもらえます。
ただし控除期間が終了した際に、いっきに費用負担が変わります。
これもローン控除が無くなったたら、家計にどのくらいの影響を与えるかきちんと考えて貯金をしましょう。
④年収について
今後40歳になれば介護保険料などの税金負担が増え、逆に年収が増えてしまえば子供手当が無くなります。
そのあたりもきちんと把握しておきましょう。
⑤住宅購入の際の諸経費
不動産仲介手数料・ローン手数料・保証料・登記費用・保険料などで物件価格の8%前後はお金がとられる場合がありますので注意してください。

ながながと記載しましたが、特に問題はないとは思いますが、油断はしない方がよいでしょうね。
お子さんが小学生に入学された際は奥さんに扶養内で働いてもらえば、ガラリと生活がかかります。
そのあたりも家族で相談されて資金計画を立てられれば失敗はされないと思いますよ。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2021/5/16 08:20:34
年収的には問題ないと思います。
問題なのは定年までそれを維持する事が可能なのかですね。

借入額5000万円、返済期間35年、金利1%で計算すると毎月約14万円の返済額です。

返済期間中には事故・病気・ケガ・倒産・転職・親の介護や同居等の様々なリスクがあります。
問題はそれらのリスクにどう備えるかですね。
常に1000万円以上貯金があれば、暫くは凌げるので問題ないと思います。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2021/5/16 07:31:37
無謀かどうかではなく、「何が起きたら破綻するのか」を見ては?

一言でいえば楽勝ですが、破綻リスクも明白です。
共働き家庭と違い、夫に何かあったら終わり。

ではその「何か」とは何で、防ぐにはどうするか、起きた時の対策は何かを考えましょう
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2021/5/16 02:02:41
一馬力で1000万以上あるなら大丈夫です。
貯蓄もされているようなので、そのまま貯めて住宅ローン控除が終わる10年過ぎたら繰上げ返済すればさらに余裕ができるのではないでしょうか。
  • 参考になる:2
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2021/5/16 01:34:58
35歳で1100もあるなら、返せるでしょ。

年金の利回りがどの程度あるのかにもよるけど、
今、積立を打ち切っても、この先35年で1.25%だと
今の積立額が54%増しになっている計算。
1000万に届いているなら、1540万。
15年間毎年110万くらいも受け取れる。

年金は、早めに積み上げて、50代になったら、
積み立てた金が勝手に増える。教育資金の
手当ができているなら、下の子供の教育費負担が終われば
繰り上げ返済をすればよいだけ。
  • 参考になる:2
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

8 件中、1~8件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

ページの先頭へ

JavaScript license information