教えて!住まいの先生
Q 至急!都内に一戸建て契約手前で悩む 新築建売戸建の契約手前で悩んでます。。 内覧したときは、 ・城南地区(東横線沿い) ・私たち夫婦の希望地
・新築一戸建て(中古しか金額的にムリで新築は眼中になかった)
・ローンもなんとか通おりそう
とワクワクで契約が楽しみで、夢のマイホーム!と浮き足立っていました。
ですが、実母も一緒に見に行った時に、
・隣家との近さ(人も通れないくらい)
・道路に面してない
・南側が駐車場のため、いつか建物が建った時の日当たり
を指摘され、私もすこーし気になっていたところでしたので、ウキウキ気分から一転不安しかありません。
ただ、希望地で私たちの出せる金額上限ギリギリで、この先同条件のものが出るかというとわからないです。
夫からは、都内で戸建だと、日当たりや間取りなど全部パーフェクトは無理!と言われてしまい、わかってはいるのですが高い買い物だからこそ妥協したくない気持ちと、
新築だし勢いも大切だよなという気持ちで寝れませんでした。
夫は購入にノリノリで、私が建つかもわからない建物で日当たりが悪くなると杞憂しているのが意味わからないって感じのようです。
背中を押してほしいわけではなく、冷静に意見やアドバイスがほしいです。
よろしくお願いします。
・ローンもなんとか通おりそう
とワクワクで契約が楽しみで、夢のマイホーム!と浮き足立っていました。
ですが、実母も一緒に見に行った時に、
・隣家との近さ(人も通れないくらい)
・道路に面してない
・南側が駐車場のため、いつか建物が建った時の日当たり
を指摘され、私もすこーし気になっていたところでしたので、ウキウキ気分から一転不安しかありません。
ただ、希望地で私たちの出せる金額上限ギリギリで、この先同条件のものが出るかというとわからないです。
夫からは、都内で戸建だと、日当たりや間取りなど全部パーフェクトは無理!と言われてしまい、わかってはいるのですが高い買い物だからこそ妥協したくない気持ちと、
新築だし勢いも大切だよなという気持ちで寝れませんでした。
夫は購入にノリノリで、私が建つかもわからない建物で日当たりが悪くなると杞憂しているのが意味わからないって感じのようです。
背中を押してほしいわけではなく、冷静に意見やアドバイスがほしいです。
よろしくお願いします。
ベストアンサーに選ばれた回答
A
回答日時:
2022/1/13 10:38:17
他の方も指摘していますが「道路に面していない」というのがかなり引っ掛かります。
都内では比較的多いですが、建築基準法の接道義務を果たしていない物件(再建築不可物件)ではありませんか?この場合、資産価値はかなり目減りしますので、将来的な売却を考える場合にはかなりのマイナス要素になります。そういう新築戸建ても時々販売されています。
あるいは私道の奥まった場所に接しているということでしょうか?リセールを考えるのであれば駐車スペースがあるかどうかくらいは確認した方がよろしいです。駐車スペースを作れないような土地だとそれもマイナス査定要素です。(どんなに駅近だとしても)
あと、これは住宅購入を検討する方には必ず言うのですが、リセール価値を考えないといけない状況なのかは確認した方が良いです。将来どこに住むか定まらないという人、転勤の可能性があって自宅を売却する可能性がある人であればリセールを考えてマンションを買った方が良いです。一方で長く住むつもりであれば、リセールとか資産価値を考えることに意味はありませんし、建売の戸建てというのは資産価値という観点で言えば様々な住居選択のなかで最も無い選択肢です。戸建て購入の基本的な考え方は「ぜひここに住みたい。値段も下がらなそうだから」というのが正解で、「値段が下がらなそうだからここに住みたい」のであればマンションにすべきです。
都内では比較的多いですが、建築基準法の接道義務を果たしていない物件(再建築不可物件)ではありませんか?この場合、資産価値はかなり目減りしますので、将来的な売却を考える場合にはかなりのマイナス要素になります。そういう新築戸建ても時々販売されています。
あるいは私道の奥まった場所に接しているということでしょうか?リセールを考えるのであれば駐車スペースがあるかどうかくらいは確認した方がよろしいです。駐車スペースを作れないような土地だとそれもマイナス査定要素です。(どんなに駅近だとしても)
あと、これは住宅購入を検討する方には必ず言うのですが、リセール価値を考えないといけない状況なのかは確認した方が良いです。将来どこに住むか定まらないという人、転勤の可能性があって自宅を売却する可能性がある人であればリセールを考えてマンションを買った方が良いです。一方で長く住むつもりであれば、リセールとか資産価値を考えることに意味はありませんし、建売の戸建てというのは資産価値という観点で言えば様々な住居選択のなかで最も無い選択肢です。戸建て購入の基本的な考え方は「ぜひここに住みたい。値段も下がらなそうだから」というのが正解で、「値段が下がらなそうだからここに住みたい」のであればマンションにすべきです。
質問した人からのコメント
回答日時: 2022/1/13 10:38:17
皆さんありがとうございます。
こんなに相談に乗ってもらえるとは思っていませんでした。
結果、ローン金利が予算から月4万ほど当初不動産仲介からきいていた返済額より高く見積もりが出てしまい、「払えなくはないけど、何かあったらとてもキツい。家は立派だが、豊かな暮らしはできなくなる」という結論になり見送ることにしました。
手付金(400万)は、明後日払う予定でした。ここで相談して、本当に良かったです。
回答
10 件中、1~10件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
A
回答日時:
2022/1/13 09:52:07
旗竿地ですか。
これを旗竿地ではないとするという事は、私道の通行許可がもらえていて私道からの出入りも可能という事でしょうか?
私道側の通行は不可で、出入りができなかったり私道側にフェンスを建てるなら旗竿地ですよ。
日当たりは望めませんよ。
実際に隣の家と近い旗竿地に住んでいた事ありますが、全室窓は南側に向いていましたが一階のリビングと前の家で影になってしまう部屋の日照時間は夏でも少なかったです。
後は駐車場。
車が一台なら問題ないですが、車が二台の場合は確実に縦列駐車になるという点と、基本的に3ナンバーサイズはおけないと思ってください。
恐らく入り口通路兼駐車場は2.2M程度の幅しかないはずです。
3ナンバーサイズを置いて車から出る事は一応出来ますが、自転車は通れないしちょっとした荷物で車に当たります。
後は旗竿地は人気が薄いので、仮にその家から出ていこうとした時に売れるかが微妙になります。
これを旗竿地ではないとするという事は、私道の通行許可がもらえていて私道からの出入りも可能という事でしょうか?
私道側の通行は不可で、出入りができなかったり私道側にフェンスを建てるなら旗竿地ですよ。
日当たりは望めませんよ。
実際に隣の家と近い旗竿地に住んでいた事ありますが、全室窓は南側に向いていましたが一階のリビングと前の家で影になってしまう部屋の日照時間は夏でも少なかったです。
後は駐車場。
車が一台なら問題ないですが、車が二台の場合は確実に縦列駐車になるという点と、基本的に3ナンバーサイズはおけないと思ってください。
恐らく入り口通路兼駐車場は2.2M程度の幅しかないはずです。
3ナンバーサイズを置いて車から出る事は一応出来ますが、自転車は通れないしちょっとした荷物で車に当たります。
後は旗竿地は人気が薄いので、仮にその家から出ていこうとした時に売れるかが微妙になります。
A
回答日時:
2022/1/13 06:17:33
A
回答日時:
2022/1/12 04:43:41
道路に面していないというのは少し調査が必要ではないでしょうか?
上下水道、通行や工事の可否などですね。
上下水道、通行や工事の可否などですね。
A
回答日時:
2022/1/9 21:05:59
中古の方がいいですよ。
新築買ってもし危惧していたことが起これば高いローンが残ってたら手離すのもなかなか難しいですし、既に空き家問題が出てきてますが、10年も経てばますます空き家が増え、家は売りにくいものになります。
家は資産にはならないだろうとも言われています。
中古なら家の価値は無いに等しくても、ローンが少なく立地がそこそこなら手放すこともそう難しくないです。
危惧していることが現実になると…
例えば隣人との近さゆえに何かしらトラブルだとか…不動産は水物なので南側にいつ何か建つか分かりませんし、そこに住む間ずっと日当たりが良いなんてことは約束はされません。
我が家の近所の駐車場にしていたところもここ最近土地を手離されて建物が建ちましたし、そこは不安要素ですね。
空き地や駐車場などは将来的に何か建つの思ってた方がよろしいかと思います。
ちなみに道路に面して無いというのは旗竿地とかですか?
やはり道路に面していた方が近隣との関係や開放感等色々と良いです。
何十年も住むのですから、もう少し待つのもよろしいかと思います。
新築買ってもし危惧していたことが起これば高いローンが残ってたら手離すのもなかなか難しいですし、既に空き家問題が出てきてますが、10年も経てばますます空き家が増え、家は売りにくいものになります。
家は資産にはならないだろうとも言われています。
中古なら家の価値は無いに等しくても、ローンが少なく立地がそこそこなら手放すこともそう難しくないです。
危惧していることが現実になると…
例えば隣人との近さゆえに何かしらトラブルだとか…不動産は水物なので南側にいつ何か建つか分かりませんし、そこに住む間ずっと日当たりが良いなんてことは約束はされません。
我が家の近所の駐車場にしていたところもここ最近土地を手離されて建物が建ちましたし、そこは不安要素ですね。
空き地や駐車場などは将来的に何か建つの思ってた方がよろしいかと思います。
ちなみに道路に面して無いというのは旗竿地とかですか?
やはり道路に面していた方が近隣との関係や開放感等色々と良いです。
何十年も住むのですから、もう少し待つのもよろしいかと思います。
A
回答日時:
2022/1/8 15:32:20
お気持ちすごく良くわかります。タイムリミットありで戸建を探したことがあり、その時は本当に焦りましたし悩みました。買おうと決めると買うことが目的化したりして、気持ちの整理がとても大変になるという実感があります。私は以下を考えると良いと思います。
(1) 優先順位を明確にする
他の方も書かれていますが、これが簡単なようで難しい、とても大切な要素だと思います。家族でよく話し合った上で、客観的に点数化できるレベルではっきりと決めると良いと思います。優先順位は誰しもが決めているはずですが、その確度・強度は人によりけりです。本当にはっきりしているなら、条件を満たす物件が現れれば、迷わないはずなんです (そこまで考え詰めるのはとても大変なのですけれど)。
(2) 対象物件のレアさを定量化する
「同条件の物件はなかなか出ない」の部分をもっともっと具体的かつ定量的に考える必要があると思います。物件購入を計画して市場に張り込んでからどのくらいの時間が経っていますか?その物件は、1年に1軒出るかどうかの物件ですか?半年、それとも三ヶ月でしょうか。一生同条件のものがでないということはないと思いますから、スーモ等に張り込んでいれば、ある程度の相場観は得られます。不動産屋さんに聞くのも良いと思います。
質問者様がもしお急ぎなのであれば (2) は難しいので役に立たないかと思いますが、もしまだお時間があるなら、冷静に、一体どのくらいの頻度で登場しうる物件なのか、できる限り正確に数値化してみてください。主観的には、これは1年に1軒だ!とわかっていれば、自信を持って決断できるかと思います。
良い決断ができますように!
(1) 優先順位を明確にする
他の方も書かれていますが、これが簡単なようで難しい、とても大切な要素だと思います。家族でよく話し合った上で、客観的に点数化できるレベルではっきりと決めると良いと思います。優先順位は誰しもが決めているはずですが、その確度・強度は人によりけりです。本当にはっきりしているなら、条件を満たす物件が現れれば、迷わないはずなんです (そこまで考え詰めるのはとても大変なのですけれど)。
(2) 対象物件のレアさを定量化する
「同条件の物件はなかなか出ない」の部分をもっともっと具体的かつ定量的に考える必要があると思います。物件購入を計画して市場に張り込んでからどのくらいの時間が経っていますか?その物件は、1年に1軒出るかどうかの物件ですか?半年、それとも三ヶ月でしょうか。一生同条件のものがでないということはないと思いますから、スーモ等に張り込んでいれば、ある程度の相場観は得られます。不動産屋さんに聞くのも良いと思います。
質問者様がもしお急ぎなのであれば (2) は難しいので役に立たないかと思いますが、もしまだお時間があるなら、冷静に、一体どのくらいの頻度で登場しうる物件なのか、できる限り正確に数値化してみてください。主観的には、これは1年に1軒だ!とわかっていれば、自信を持って決断できるかと思います。
良い決断ができますように!
A
回答日時:
2022/1/8 15:06:51
みなさんがおっしゃる通り、東横線の川崎横浜の方が良い。
家も広く土地も広く、日当たり良い所があるんじゃないかな。
通勤時間は増えるかもしれませんが。
東京の端に住んでます。
近所の建て売りを見て、申し訳けないですが何で日もろくに当たらない狭小の3階にしてまで東京の端に住みたいのかな?と思います。
階段なんて危なっかしい無理やり作ったような。
日当たり、間取り(隣と近い)はストレスになります。
南側に家は建つと思っていた方が良い。建たなきゃラッキー的な。
何が何でも都内新築が良いのなら購入ですかね。
家も広く土地も広く、日当たり良い所があるんじゃないかな。
通勤時間は増えるかもしれませんが。
東京の端に住んでます。
近所の建て売りを見て、申し訳けないですが何で日もろくに当たらない狭小の3階にしてまで東京の端に住みたいのかな?と思います。
階段なんて危なっかしい無理やり作ったような。
日当たり、間取り(隣と近い)はストレスになります。
南側に家は建つと思っていた方が良い。建たなきゃラッキー的な。
何が何でも都内新築が良いのなら購入ですかね。
A
回答日時:
2022/1/8 12:15:44
都内ならすべて希望を叶える物件は
ないと思います。
いくらでも、お金が出せるなら別ですが、
みんな予算がありますものね。
(^^)
将来的な日当たり予測不可能ですね。
何を優先したいのか
整理されたらいいと思います。
それか都内にこだわらずに
多摩川を渡れば
だいぶ安くなりますので
神奈川県で、探すのも
有りかと思います。
私の実家も東横線ですが
横浜もいいですよ♬
ないと思います。
いくらでも、お金が出せるなら別ですが、
みんな予算がありますものね。
(^^)
将来的な日当たり予測不可能ですね。
何を優先したいのか
整理されたらいいと思います。
それか都内にこだわらずに
多摩川を渡れば
だいぶ安くなりますので
神奈川県で、探すのも
有りかと思います。
私の実家も東横線ですが
横浜もいいですよ♬
A
回答日時:
2022/1/8 11:39:48
自分の中での優先順位を整理してみましょう。
戸建てへのこだわり
日当たり
沿線へのこだわり
駅からの距離
間取り
↓確認しておきましょう。
道路に面していないことの(旗竿敷地?私道?)のメリット、デメリット。
家のメンテナンスのしやすさ(維持費)
修繕時の隣地との取り決め含め(隣地とのトラブル防止)
予算は絶対なので、何を妥協できるかです。
私は、日当たりが良過ぎると、老化の原因の紫外線が怖い、夏は暑い、という理由で、日当たりはなくても全然大丈夫だと思ってます。(洗濯物を干すベランダには、日が必要ですが。)
私の場合、沿線と駅からの距離が最優先。間取りへのこだわりが、ほぼ満たされていたので、道路に面していない事も、日当たりが午前中しかない事も、納得して購入しました。
大事なのは納得できるかだと思います。
戸建てへのこだわり
日当たり
沿線へのこだわり
駅からの距離
間取り
↓確認しておきましょう。
道路に面していないことの(旗竿敷地?私道?)のメリット、デメリット。
家のメンテナンスのしやすさ(維持費)
修繕時の隣地との取り決め含め(隣地とのトラブル防止)
予算は絶対なので、何を妥協できるかです。
私は、日当たりが良過ぎると、老化の原因の紫外線が怖い、夏は暑い、という理由で、日当たりはなくても全然大丈夫だと思ってます。(洗濯物を干すベランダには、日が必要ですが。)
私の場合、沿線と駅からの距離が最優先。間取りへのこだわりが、ほぼ満たされていたので、道路に面していない事も、日当たりが午前中しかない事も、納得して購入しました。
大事なのは納得できるかだと思います。
A
回答日時:
2022/1/8 11:12:34
前職で都内の狭小地の3階建ての設計をしていました。
都内は金額が高いですよね。城南地区は特に高いですし東横線は人気なので、新築が変えるだけでも羨ましい限りです。
お母様が言われている通り、デメリットな部分があるかもしれませんが都内ではしょうがないと思います。
ご主人様が言われる通り、完璧な土地を探すと予算を大幅に上げるか希望エリアより下るか、中古物件になると思います。
狭小住宅を設計していた時は、正直日当たりなんて確保するのは無理に近いですし、暗ければ照明つければよいと思います。
今後も間違いなく住宅価格は上がっていくでしょうし、希望エリアで手が届く新築が出るのは何年後になるかもしれません。
買えるチャンスがあるうちに買ってしまったほうが良いと思っています。
また購入後も前向きに考えられる思考が重要だと感じます。
よく考えて購入しても、あとから気が付くことも多くなります。
良くなかったことがあったときに、それをポジティブに受け止められれば生活はきっと楽しいものになると思います。
都内は金額が高いですよね。城南地区は特に高いですし東横線は人気なので、新築が変えるだけでも羨ましい限りです。
お母様が言われている通り、デメリットな部分があるかもしれませんが都内ではしょうがないと思います。
ご主人様が言われる通り、完璧な土地を探すと予算を大幅に上げるか希望エリアより下るか、中古物件になると思います。
狭小住宅を設計していた時は、正直日当たりなんて確保するのは無理に近いですし、暗ければ照明つければよいと思います。
今後も間違いなく住宅価格は上がっていくでしょうし、希望エリアで手が届く新築が出るのは何年後になるかもしれません。
買えるチャンスがあるうちに買ってしまったほうが良いと思っています。
また購入後も前向きに考えられる思考が重要だと感じます。
よく考えて購入しても、あとから気が付くことも多くなります。
良くなかったことがあったときに、それをポジティブに受け止められれば生活はきっと楽しいものになると思います。
A
回答日時:
2022/1/8 10:37:23
実母の指摘のとおりで、私なら選ばない。
また、「ワクワクで契約が楽しみ」や「夫は購入にノリノリ」の状況下では契約しないです。
先ずは、高揚した気分を落ちかせて冷静に今一度考える事です。
契約してから後悔してもどうにもならない。
・地盤や日照条件が良く、騒音・埃・臭いなどの問題がないこと
・交通の便がよいこと(通勤に便利な路線、老後を考えると駅やバス停が近い)
・病院、郵便局、銀行、スーパー、学校(子どもがいる場合)が近いこと
・環境(治安、道路状況、近隣住民の質など)がよいこと
また、「ワクワクで契約が楽しみ」や「夫は購入にノリノリ」の状況下では契約しないです。
先ずは、高揚した気分を落ちかせて冷静に今一度考える事です。
契約してから後悔してもどうにもならない。
・地盤や日照条件が良く、騒音・埃・臭いなどの問題がないこと
・交通の便がよいこと(通勤に便利な路線、老後を考えると駅やバス停が近い)
・病院、郵便局、銀行、スーパー、学校(子どもがいる場合)が近いこと
・環境(治安、道路状況、近隣住民の質など)がよいこと
10 件中、1~10件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
新築戸建て
4000万円以内の新築一戸建て
-
新築戸建て
駅まで徒歩10分以内の新築一戸建て
-
新築戸建て
南側に道路がある新築一戸建て
-
新築戸建て
総区画数50戸以上の大規模分譲地の新築一戸建て
-
新築戸建て
駐車場が2台以上ある一戸建て
-
新築戸建て
間取り変更可能な新築一戸建て