教えて!住まいの先生
Q45歳シングルマザーで薬剤師5ヶ月目(収入は仕事の年収と遺族年金合わせて620万ほど)の住宅ローンについて
職歴は10年前にまだ主人がいた時、同じ薬剤師の週32時間のパートを7ヶ月やったのみです。(退職理由は子どもの妊娠です。)
訳あって国家試験の取得は32歳の時になります。大学卒業後すぐに結婚したので、卒業後は専業主婦をしておりました。主婦をしながら勉強してお恥ずかしながら32の時にやっと受かることができました。出身は国公立大です。
ここから本題ですが、主人が遺してくれた生命保険と貯蓄合わせて2000万弱の貯金が今あり、月々の家賃が勿体無く感じたので、勤続年数はかなり浅めなのですが、新築一戸建ての購入を検討しています。
以下のデータからこの住宅ローンは適正かどうかご判断いただきたいと思います。
(自分としては元々の諸費用込みの予算から500万はオーバーしたので高い印象なのですが、現在住んでいる地方都市が気に入っており、教育環境も良く、都心へのアクセスも良いため、ここで決めたいと思っています。)
年収 勤務先の年収450万(時短に近い契約です。)+非課税の遺族年金170万(月の手取りは38万+児童手当1万+ボーナス手取り72万の予定です。)
勤続年数 5ヶ月
現在の家賃 共益費、駐車場込みで9万
その他生活費 月23万(子供の塾代3万ほどと貯蓄性のある生命保険に5万程かかっています。諸事情で生命保険は削れません。)
年間でかかる雑費 余裕持って30万ほど
(自動車税、車検、旅行など。)
年間貯蓄110万ほどの予定。
子供の進学先
中高は公立一貫校希望。
ただし難関のため私立もあり得ます。
大学は出来れば国公立大6年生(県外可能。仕送りは月10万の予定。)
4年制なら私立も可能。(この場合できれば通学圏内で。通学費用4万程)
購入予定物件
注文住宅4100万弱(土地1770万、建物諸費用2330万ほど)
頭金1200万(預貯金800万弱残します。)
借入先 フラット35全期間固定金利(ホームメーカーと取引があるところで、金利は10年間0.65、その後0.91)
借入予定額 2900万弱
返済期間 27年(65歳で完済できるよう、繰上げ返済する予定です。)
返済額 月額 96000円ほど
以上になります。
宜しくお願いします。
子どもが18になった後は、寡婦加算と遺族厚生年金合わせて年間120万程入ります。遺族年金は生涯保障されるようです。自身の厚生年金より遺族年金の方が高く、遺族年金の方で受け取れるそうです。
ベストアンサーに選ばれた回答
それくらいの年収では
うちは旦那800-1000くらいでしたが
2700万のローンです
余力は残してないとお金がいるのは家だけではないので
今後お子さんの学費も必要ですよ
ナイス:1 この回答が不快なら
質問した人からのコメント
回答日時:2022/2/27 15:10:34
皆様貴重なご意見有難うございました。
前向きな意見も、慎重な意見も参考にさせていただきます。
様々なご意見を加味して、バランスが取れるところで結論を出そうと思います。

回答
6件中、1~6件を表示中
- 前へ
- 1
- 次へ
ナイス:0 この回答が不快なら
中古をローンなしで購入とかは?お母さんに万一のことがあったときのために家を購入するのは悪いことじゃないけど、まだ亡くなって一年経ってないよね?これから鬱とか来る可能性高いです。葬儀相続と必死になっている時はいいけど、急に精神に来ますよ。一周忌の後とか。
まだ色々安定していないので、もう少し待ったほうがいいと思います。
ナイス:2 この回答が不快なら
せめて三年は働いてから考えてください。
子供にはとても教育費が掛かり、
一軒家なんて散財してしまうと、
何の身動きも出来なくなりますよ。
一軒家買えば修繕積立金も蓄えないといけませんし、
病気や怪我とかいろんなリスクも考えないといけません。
人生において1番のリスクは、
動けなくなることです。
ナイス:2 この回答が不快なら
ナイス:0 この回答が不快なら
それと購入するのは必ず一軒家なのでしょうか?
状況を考えると予算を落として利便性の良いマンションを購入された方が良いような気がします。
ナイス:1 この回答が不快なら
素敵なご自宅をお建て下さい。
ナイス:1 この回答が不快なら
6件中、1~6件を表示中
- 前へ
- 1
- 次へ
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
新築マンション
3LDK以上のマンション
-
賃貸物件
ペット可・相談可の賃貸物件を探す
-
中古マンション
駅まで徒歩5分以内の中古マンション
-
新築戸建て
南側に道路がある新築一戸建て
-
中古戸建て
リノベーション・リフォーム済みの中古一戸建て
-
土地
南側に道路がある土地