教えて!住まいの先生

Q 同居について。

夫40代半ばの長男(年収500)私30代半ば、(育休中)義理両親もうすぐ70です。
私は夫の実家の土地にマイホーム建設希望でしたが、お金が勿体ないと…築100年の実家をリフォームする事になりそうです。
義母は私とならうまくやっていける、孫(1歳)には〇〇ちゃんの家だよと言われると、プレッシャー…相性はいいですが同居は不安です。
確かに私達夫婦の年齢や貯金(1,000万弱)を考えると土地も家も買うと厳しいとは思います…
ですが、長男に嫁いだ義理姉は早く結婚したのもあり、実家とは1時間半離れた所にマイホーム購入してるので羨ましく感じます。
子供が産まれた事は幸せですが、築100年の家をリフォームし、愛着がわくのか、同居問題を考えるとモヤモヤしてしまいます…
2世帯リフォームより、今は我慢して、私達世代だけになった時に建て替えか住み替え、リフォームの方がいい気もしますが…現在の立地は確かに利便性よく県内一と言うぐらい土地は高いですが…どうなのでしょうか。いろんな意見を参考にしたいです。
質問日時: 2022/6/3 10:06:50 解決済み 解決日時: 2022/6/7 11:28:22
回答数: 8 閲覧数: 522 お礼: 100枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2022/6/7 11:28:22
2つ問題があります。
1つ目築100年の家をリフォームしても気密性も悪く、使いにく間取りになる。
2つ目私の知る限り、親族、知人を含め2世帯同居でうまくいってる家はないです。概ね嫁姑の不満が出ます。多分同居する前でもリフォームの内容でも双方の意見の違いが出てくると思います。実家との距離は子供が預けやす距離くらいがベストです。今はうまくいってても同居すると関係は一遍するのは明らかです。同居するならそれなりの覚悟をしないといけません。
既にマイホーム建設希望のあなたの意見が尊重されてない。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2022/6/7 11:28:22

同居反対の意見が多く、同居賛成側の方の気持ちいろんな意見がありベストアンサーに迷いましたが…しっくりきたこちらに決めさせていただきました。
色んな意見ありがとうございました。

回答

7 件中、1~7件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2022/6/5 13:31:33
それぞれの人柄や考え方があるので一概には言えないですが。
義母があなたとならうまくやっていけそうというのは怪しい。気を付けた方が良い。今までどのような付き合い方をしていたのか分かりませんが、おそらく義母は自分のペースであなたにあたってくるでしょう。それでもあなたは私(義母、姑)に合わせてくれると思っているからうまくやっていけそうと言っているように思います。そういう親に限って、いろいろ口を出してくるでしょうね。それに実家をリホームしても、義母は自分の家という感覚。うまくいかないように思います。私なら、同居は嫌ですね。
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/6/3 14:35:12
金がないなら仕方ない。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/6/3 11:15:06
ビフォーアフターに応募ですね
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/6/3 11:01:02
祖父母と一緒に育った子は
そうでない子と比較すると社会的順応に
著しい差が出ると言われて久しいですね。

あなたが自分中心にものを考えるか
子どもたちを優先するかで変わります。

この知恵袋の回答者の多くは自分中心の
思考を持つ者が多くいます。
そのため子どもが道路で遊んだだけで
警察を呼ぶことにためらいません。
これは生い立ちに問題があると思っています。

器の大きな女性は義両親を上手に転がします。
そういう女性はとても少なくなりましたが
傍から見ていても気分がよくなります。
そういう切り盛りをする母親の背中を見て
育った子どもは強くなるのでしょうね。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/6/3 11:00:59
奥さんの意見を取り入れない同居や新築(リフォーム)はうまくいきません。

新築離婚・マイホーム離婚という言葉があるくらいです。


築100年の家をいくらかけたら、住みやすくなるのか・・・。
その家がどれだけ持つのか・・・。
それこそお金がもったいないです。

マイホームは価値観の違いが出てきます。
違和感のある家に住んでいれば、違和感がなくなることはありません。

そもそも同居はイヤだとはっきりご主人に伝えるところから始まります。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/6/3 10:37:56
築100年の家・・・・
耐震性、防火性、断熱性、現代の住環境にあった造りなど、すべて満たされないと思われます。
そんな家に子供を住まわせたいですか?
子供は残酷ですので、物心ついてくると幼稚園や小学校のお友達から家が古いことでからかわれたり、いじめられたりするのではないかと心配です。
もちろん、その家の建材を使って古民家再生の様にすれば感じのいい家が作れる可能性はありますが、そんな素敵な家にするには新築の数倍の費用が必要です。

また、旦那さんのお母様とは、今は同居していないので良い関係であっても、同居で変わる可能性が高く、先人の知恵として考えると同居はおすすめできません。「スープの冷めない距離」くらいがベストです。

話しが進む前に、旦那さんにあなたが態度をハッキリとさせないといけません。あなたを言い訳にしない様にも釘をさしておく必要があります。
「同居するぐらいなら離婚」
「私が嫌だと言ったとお母さんに説明するな」
「あなたの都合で同居は出来ないと説明しろ」
このくらいの気持ちで臨まないとモメます。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/6/3 10:28:28
どんなに良い姑でも、どんなに良い嫁でも
同居はやめといた方がよいのでは?
リフォーム二世帯同居なら
完全離世帯フォームが良いとおもうよ。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

7 件中、1~7件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information