教えて!住まいの先生

Q この度新築を建てる事になったものです!

色々な悩みがあり、相談です。

まず、家を建てる事になり、土地を親戚から無料でいただける事になりました。(100坪)
ただ、その場所はけっこう田舎で、周りに古い家は何軒かはありますが、コンビニやスーパー、お店などまでは車で7分走らないとないです。
また、林や畑がおおく、夜は少し暗いです。
自分には小さい子供が2人いるので、小学校や高校などの登下校も心配はあります。
小学校は、1学年1クラス程度です。
小学校までは歩いて20分、中学校は自転車で20分、駅までは自転車で30分です。

しかし、その土地に家を建てる事により、土地代がかからないことと、親戚から1000万をいただけるという条件がついており、金銭面的にはすごく助かるのです。。

みなさんだったら、どうしますか

土地と1000万があれば、普通の家でしたらあまり借金が大きくなく、生活は楽ですが、田舎であり、住むのに大変かなというのもあり、迷いがあります。

意見やアドバイスをください❗️!
質問日時: 2022/7/8 07:45:39 解決済み 解決日時: 2022/7/13 17:55:46
回答数: 13 閲覧数: 487 お礼: 250枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2022/7/13 17:55:46
祖父からということであれば、住宅資金贈与の非課税特例などを使えると思いますので、かなりメリットがあると思います。
https://chester-tax.com/encyclopedia/35.html

ただし、相続対策に影響しますので、ご家族とよく相談することをお勧めします。(一定以上の資産があり、また、被相続人が複数人いるようであれば、その方たちも含めて事前に落としどころを話し合っておかないとトラブルになりかねませんので。)

立地に関しては、自分も質問者様と近しい環境(田舎という意味)ですので不便かといわれるとあまりそうは感じません。むしろ、理想のために断念せずに済むものが増えるなら十分検討の余地ありと思います。

なお、その土地に住むこととした場合の嫁姑問題などへの注意も必要とおもいます。毎日のように押しかけられて気を遣うこととなって大変、などという話もよく耳にしますので。
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この回答が不快なら

回答

12 件中、11~12件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 2
  4. 次へ
A 回答日時: 2022/7/8 08:00:51
どういう子育てしたいか次第なのでは
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/7/8 07:57:40
只より高い物はない、親戚との関わりにもよる。
また、住宅は子育て期間より、子供が育った後や老後生活の利便性を優先した方が後悔しないと言います。
終の棲家とするなら、立地面を慎重に検討する事です。
・地盤や日照条件が良く、騒音・埃・臭いなどの問題がないこと
・交通の便がよいこと(通勤に便利な路線、老後を考えると駅やバス停が近い)
・病院、郵便局、銀行、スーパー、学校が近いこと
・環境(治安、道路状況、近隣住民の質など)がよいこと
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

12 件中、11~12件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 2
  4. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information