教えて!住まいの先生

Q 新築一軒家若しくは中古一軒家の購入を検討しております。 現在大阪府に在住しています。 独身です。 今のところで家賃+駐車場代で16万/月ほど支払っています。

勿体無いので一軒家を購入したいと思ってます。

過去に購入歴がないのでどんなところに注意して購入すればいいのかわかりません。

坪数の大きさぐらいわかりますが土地坪と建物坪がよく理解できていません。
建物坪で80〜100坪ぐらいの物件購入できたら非常にいいと思ってます。
その場合土地坪はどのぐらいの平米数を見とかないといけないのでしょうか。

職場が大阪中之島エリアなのでできれば市内がいいですが高そうなので市外でも大丈夫です。
泉佐野あたりとかはちょっと勘弁願いたいですが、、

でも遠くても少しでも安くで大きな家を購入できるならある程度は我慢できます。
予算の上限もわかっていませんが、年収は1,400万円です。
頭金は2,000万円までは入れれます。
車もう一台増車するので計2台持ちとなるのでシャッター防犯カメラ付が1番好ましいです。

非常に真剣な質問です。
よろしくお願い致します。
質問日時: 2023/8/10 23:37:22 解決済み 解決日時: 2023/8/11 08:07:54
回答数: 4 閲覧数: 163 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2023/8/11 08:07:54
一人暮らしで大きい家を買ってもしょうがないですよ。
結婚するならパートナーとも話し合わないと負の資産になりかねないです。
買うならマンションでしょう。そちらの方がまだ売却しやすいです
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この回答が不快なら

回答

3 件中、1~3件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2023/8/11 00:14:34
平家では無理ですけど、そうじゃないのなら100坪の土地でも100坪くらいの家は建ちます
単純に考えて1階50坪で総2階建てにすれば100坪です、そうすると敷地は半分余ります、建ぺい率30%とかの地域だと駄目ですけど

中古とかなら、スーモとかアットホームと言った不動産ポータルサイトを見て、どこにいくらくらいの物件があるか調べてみてください
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2023/8/11 00:00:02
新築一軒家若しくは中古一軒家?何故、売りに出されているのかを調べて見るものです。 住宅ローンを組むと思われますが、支払い期間は何年になるのでしよう?死亡保険でチャラにする契約をしている人がいますが、ポックリと死ななければ、その間、無収入で、医療費が必要になり、住宅ローンの返済もあります。後数年で払い終わる頃、日常生活もままならない事になっても、返済は待ってはくれません。その頃になれば、建てた家に資産価値は無いものです(土地を所有していれば別)。先ずは、返済期間は何年になるか、それに対応出来る年収があるのかを計算する必要があります。それに50~60になれば、何かしらの病気になっているものです。それにかかる医療費も計算した方が良いでしょう。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2023/8/10 23:59:01
建坪で80ー100坪だと
土地が120-200坪ほど必要なので
2−5億位になると思いますよ

床面積が80-100坪だとかなり大きい家で
実は家の実家がそうですが8LDKとかになります
(山の手線外ですが、買ったら3億前後)

大阪でも1−2億はするでしょうから、
流石に予算が足りないと思いますよ


https://suumo.jp/chukoikkodate/osaka/sc_osakashinishi/nc_72614465/

https://suumo.jp/chukoikkodate/osaka/sc_osakashiabeno/nc_72651155/
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

3 件中、1~3件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information