教えて!住まいの先生

Q 排水溝が臭いです。 風が出てくるんですがその時に匂いもきついです。 対策教えてください。

質問日時: 2023/12/3 00:47:28 解決済み 解決日時: 2024/2/1 22:09:10
回答数: 5 閲覧数: 869 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2024/2/1 22:09:10
防臭ワン(ワントラップ)を外せば、臭うのは当然です。
その臭いが無くなることはありません。
何故なら下水と空気が流通しているからです。
掃除で何とかなるとかはありません。

防臭ワンを取り外した時の臭いを軽減するには、換気扇を止めることです。
臭うからと換気扇をかけるのは、この場合逆効果になります。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この回答が不快なら

回答

4 件中、1~4件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2023/12/3 02:04:09
多分ドーム状の部品を外して掃除していると思いますが、外している時臭いのは普通です。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:0
  • 感動した:1
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2023/12/3 01:04:34
だからトラップがついてるのです。
普通、パイプマンを流したり、ハイターを流したりします。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:0
  • 感動した:1
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2023/12/3 00:53:29
あるべきはずのモノが無いですが外してあるのですか?
あればトラップが働いて直接臭気は上がってこないと思うのですが。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:1
  • 感動した:1
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2023/12/3 00:49:57
排水口のヌメリ取りを使っても、駄目なら、排水溝の業者さんに頼んで、配管掃除をしてもらった方が良いかと存じますね❕⚠️(⌒-⌒; )★彡❤️
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

4 件中、1~4件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information