教えて!住まいの先生

Q 富山県 の地震被害の相談場所について 自宅の塀がほぼ全壊しました。 (人に被害はない) 家の前の小さな道の半分くらいに塀の残骸があります。

こういった被害はどこに相談報告をすればいいのでしょうか?
ちなみに高岡市です。

火災地震保険の関係で写真などは撮るつもりです。
その他した方がいいことがあれば、教えて欲しいです。
よろしくお願いします!
補足

昨日避難所から帰宅時は暗かったので家の外壁などの周りは確認できてません。
もし外傷があれば写真で証拠をとり、まとめて保険会社等に報告→災害ゴミがあって受け入れが可能になったら持ち込む のような形でいいのでしょうか?

質問日時: 2024/1/2 07:13:01 解決済み 解決日時: 2024/1/2 11:30:21
回答数: 3 閲覧数: 1281 お礼: 250枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2024/1/2 11:30:21
現職の調査員です。
この度の災害の件、お見舞いを申し上げます。

(残念でしょうが)火災保険(地震保険)では全く支払い対象になりません。

役所等の補助金の対象になるかも知れないので、先ずは概要が把握出来る様に複数枚の写真を撮影しておく事をお勧めします。
次に(余震に注意しながら)他人様に迷惑を掛けない様に、道路に散乱している部分を片付けて、交通の障害にならない様に出来たら良いのですが、高齢者の方ならば無理をなさらないで下さい。
町内会等で自助•共助が適切に機能すれば良いですね。

これだけの被害ですと、役所が機能するまでにそれなりの日数を要すると思います。
余震が落ち着いた頃には、ボランティアの方々が現地に入られると思いますので、困った時には他人様の援助を受ける事に躊躇わないで頂ければと思います。

尚、現役世代の方と言う事でしたら、可能な範囲で自分で出来る事を、他人様に協力する事をお勧めします。
  • なるほど:2
  • そうだね:0
  • ありがとう:3

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2024/1/2 11:30:21

みなさまご丁寧にありがとうございました。

とりあえず塀が対象外の可能性大ということがわかって良かったです。
とりあえず道は車両が通れるようにだけして、あとは余震が落ち着いたら本格的に撤去しようと思います。
近所の被害を確認したら私の家が一番崩れてた古い塀だったので、自分の家が落ち着いたら県内ボランティアへの参加を積極的に検討しようと思います。

回答

2 件中、1~2件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2024/1/2 08:19:29
自宅の塀がほぼ全壊しました。
(人に被害はない)
家の前の小さな道の半分くらいに塀の残骸があります。

塀は地震保険の対象になりません。
基礎、外壁、屋根、柱に損傷があれば
加入している保険会社の公式サイトから
メールで事故報告できます。
電話は繋がりにくいしみんなが電話すると
さらに悪化するので大災害の場合には
公式サイトからメールで事故報告が鉄則です。

なお塀の損害は保険からは出ませんし
公的支援の対象にもなりません。
お怪我されないように御自分で
撤去してください。
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:1

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/1/2 08:15:56
☆、私も東日本大震災の罹災者でした、先ずは落ちついたら罹災対策
の被害調査や道路確保、罹災廃棄物の集積地が決められて搬出の支援
となります。建物も残念だが、市役所の被害証明書の受理書もなくし

解体はしない。役所職員も貴方様と同様者も多く、国の助成金が定ま
らないので回答はできないかと思います。だが、行動の前に役所との
相談や被害部を「全体と部分」ごとスマホ写真記録が証明となります。
  • なるほど:2
  • そうだね:0
  • ありがとう:1

この質問が不快なら

2 件中、1~2件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information