教えて!住まいの先生

Q 注文住宅の営業担当の変更等について 現在、とあるハウスメーカーと契約し、注文住宅を建てるために打合せを重ねていますが、 営業担当に徐々に不信感が増している状況です。

そこで以下のような場合、皆様なら
営業担当を変えてもらうのか、
それとも何か他の手立てを打つのか、
ご意見をお伺いできればと思っております。

【営業担当特徴】
・年齢は40〜50代、妻子あり
・議事録を取らないので、たまに要望したことが反映されておらず、2度3度と同じやり取りをすることがあります。
・接客態度はいたって普通ですが、たまに配慮のない発言があります。
(例 あまり自己主張しない夫に対して、「旦那さんにしては、今日はよく喋りますね」など)
・一級建築士の資格があり、間取り図面も営業が書きますが、採光や換気計算、電気配線等も踏まえた詳細な図面は、別の一級建築士が担っています。

【不信感が募った事案】
・契約時には、「○○は標準仕様に含まれています」と何度も確認して何度も説明を受けていたものが、実は標準に含まれていなかった…という事案が数件
・見積書について、打合せの最後に回収されてしまい、それに帰宅してから気づいたので、
営業担当にメールで送付していただくように依頼をしました。その後2〜3日返答がなかったのですが、その後送られてきた見積書を見ると、200万円弱上乗せされていました。真意を問いただすも、特に変更は加えてないと言うので、
前回の見積書の書面を出して欲しいと伝えると、すでにシュレッダーしたと言い張ります。
(見積書を貰って帰らなかったことをとても後悔しています)

他にも小さな事は色々あるのですが、
上記の事案でさらに不信感が募っているという状況です。

皆様ならどう思われますか。
営業担当者との信頼関係が崩れるのが怖くて
あまり強く言い出せない状況が続いています。
どうしたら、現状を脱することができるのか
ぜひお知恵をお貸しいただければと思います。
よろしくお願いいたします。
補足

閲覧、ご回答ありがとうございます。
少しだけ補足させてください。

まずこのハウスメーカーを選んだ理由としては、契約当時のキャンペーン(太陽光、蓄電池など)が一番大きな理由でして、
契約前の営業は、ちょっとレスポンスが遅いな、くらいにしか感じていませんでした…。

また、現在はまだ着工の同意はしておらず、
コーディネーターと内装の打合せを重ねているところです。

標準仕様の部分で誤った説明があったことに対しては謝罪を受けておりまして、追加分の請求等は一切しないことで同意をしておりますが
自身の会社が販売する商品の仕様を把握していないのは、営業としてどうなのか、と思い記載させていただきました。
説明不足で申し訳ございません。

引き続き、よろしくお願いいたします。

質問日時: 2024/1/27 18:35:56 回答受付終了
回答数: 10 閲覧数: 376 お礼: 100枚
共感した: 0 この質問が不快なら

回答

10 件中、1~10件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2024/2/2 22:10:42
営業担当を変えると言うより、メーカーそのものを変える事案でしょう。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/2/2 21:27:39
みなさんの回答を見てると、つい自分を責めちゃいますよね。何もかも投げ出して家建てる事もやめたい、逃げ出したい、契約前に戻りたい、いろいろ考えちゃいませんか?
契約破棄はお金がかかる場合が多いし、今まで悪い事ばかりじゃないから、今更やめるって本当に言いにくいし、向こうもすんなりわかりましたって言ってくれないかもしれない。でもね、他の方の回答にもあった通り、まだ着工前からこんなことがあると、着工後はもっといろいろあって、一番の味方のはずの営業さんや現場監督さんとの信頼関係がないと乗り切れませんよ。
あっ、私も1年前に引き渡しを受けました。
嫌なら、お金がかかっても、言い出しにくくてもやめちゃったらどうですか?
100万かかっても、すでに言われのない200万も上乗せされてるんですし。
大丈夫、なんとかなりますよー。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/1/29 17:40:17
担当…というより、その会社が大丈夫ですか?
変更しても、同じレベルの人がくるだけでは?

ハウスメーカーの企業規模によりますが、今デジタル化が進み、ペーパーでなくタブレットに議事録記入、施主から都度サインをもらいチェック部門に送信、今までのサインと筆跡が合ってるかまで照合、次の日にはお客様専用ページに反映、お客様が自由に確認可能、というシステムを採用してるところも多々ありますよ。

勝手にシュレッダー、て、証拠隠滅じゃないですか。
そもそも信頼関係ありますかね?

着工同意してないのだから、私だったらさよならします。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/1/29 13:26:42
自社の商品を説明できない、把握してない営業マンを置いているというか、勤めさせている時点で、その会社もそういうレベルの会社と言えます。
もしかすると、契約しようとしている会社は否定するかもしれませんが、その営業マンは、正社員でないとかよくありますよ!!
契約社員とか・・
契約取れたら決められた率の報酬をもらうとか・・
社員教育もせずに、本人に任せて営業させているとか・・
そんな感じの営業マンではないですか?

また、見積のことで請求しないと回答があったということは会社もミスの内容を認識していると思われます。
普通でしたらそれなりの対応をします。(担当を替える、上司が引き継ぐなど)
もし、着工となっても現場監督すらそういうレベルの監督ということは多いです。まともな工事がではない気もします。

最悪なのは契約までは愛想が良いのですが、そのあとは豹変します。
着工しても、現場監督はそんな話は聞いてない!!
住んでからの不都合は、家の使い方が悪い!!
と出てくるような会社に思えます。
建ててしまえば逃げられる、お施主さんは酷い家と一生付き合うこととなります。

皆とは言えませんが今時、ソーラーとか蓄電池のキャンペーンをしているハウスメーカーとかろくなところはないです。
サービス的な表現ですが、しっかりと何かで取り戻す形で契約してます。
ハウスメーカーは損をしないようにしてます。

個人的には、そんな会社とは縁を切られる方が良いと思います。
営業マンは会社の代表として接しているのですから、それなりの対応が必要です。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/1/29 10:38:33
逆にそのような営業のいる会社で家を建てたいと思ってるんですから
怖い物知らずか、度胸がすごいのか…。

担当者が変わっても数千万ドブに捨てる覚悟を持ってくださいね。
じゃないとまた不満を覚えると思いますよ
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/1/28 16:46:15
担当営業との信頼関係はとても重要です、
信頼関係がないなら、先々の事を考えても替えて貰うべきです。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/1/28 12:13:27
店長さんに話をして、店長さん、または他の偉い人を同席させてもらうとかした方がいいです。
なんならその営業の方を他の方に変えてもらうだけでもすっきりするのでは?仕事ができない人なんだと思います。
以前、海外での挙式&新婚旅行を旅行会社にお願いしていた時に同じようなことがあったのですが、そういう人は何度も同じようなことを繰り返すので、こちらが大変です。相手側が見かねて偉い方が同席することで解決しました
家なんてとても高いし、間違いがあっては困るので一度お話してみた方がいいと思いますよ。
200万の差額も簡単に許せませんし、クレームいれていいと思います。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/1/28 11:54:12
*建築請負契約、請負業者起因違反該当する事案有るなら、解約申し込みます。この段階で営業不信抱く様では、この先不安だらけです。担当者交代では事態収束は無理と思い、解約提案します。着工前なら、損害も少ないと思います。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/1/27 19:13:25
私の場合、2回担当が変わりました。
1回目は、担当の知識や経験不足のため変えてもらいました。
2回目は、提案内容が悪く修正依頼しても十分に反映していないため断ったところ、相手側上司から建築士の資格を持つ担当に変えさせてもらいますと提案があった。
ただ、これは契約前のメーカー選定時の事です。
貴方の場合の進捗状況が分からないが、我が家の場合だと営業は契約まで、契約後は建築士との打ち合わせ、そして着工すれば監督・棟梁との打ち合わせです。
営業は契約後は他の顧客対応が主で、後は各種申請や支払い関係だけになる。
契約後に営業とダラダラしていると、当初見積もりの有効期間も過ぎて資材高騰や設備の廃番などの影響が出てきます。
信頼のおけない営業担当は直ぐに替える事です。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/1/27 18:42:15
営業担当との関係は一生続きますので、支店に電話して理由を説明し
上司と話をすれば変えてくれるはずです。
ちなみに1級建築士は許認可上必要な資格であって、良いプランニングを提案できるか否かは全くもって別物。関係性ゼロに等しい。
また、見積書を勝手に上乗せするだなんて以ての外、あり得ない。
標準装備に関しては、貴方にも落ち度がある。契約時と着工時は図面(仕様書)でちゃんと確認しなければダメです。分からないのならちゃんと店頭に聞いてでも確認するべきでしたね。

てか、そんな営業でよく契約しましたね。汗
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

10 件中、1~10件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

ページの先頭へ

JavaScript license information