教えて!住まいの先生
Q 中古物件で物件内容や場所等を総合的に見てみても、かなり安い中古物件があったのですが、(首都圏で田舎でもない場所、築浅、土地所有権、川沿いでもない。なぜこんなには安いんだろうという物件です。
)所有者は築浅の状態で早々と手放そうとしています。これは何が悪かったのか?机上レベルで調査出来る方法ありますか?
内見に行ったとしてもホームインスペクション入れる等の方法以外で事前に何か悪い原因があったのかを早い段階で見破る方法ありますか?
出来れば机上段階で見破りたいのですけど。有識者の方ご教示ください。
内見に行ったとしてもホームインスペクション入れる等の方法以外で事前に何か悪い原因があったのかを早い段階で見破る方法ありますか?
出来れば机上段階で見破りたいのですけど。有識者の方ご教示ください。
ベストアンサーに選ばれた回答
A
回答日時:
2024/3/11 12:38:22
下記を調べてください。
①再建築(建て替え)できない
② 借地権で地代を支払う必要がある→今回は該当していないみたいですね。
③欠陥があっても文句を言えない
④売り主が売り急ぐ
⑤公営水道が引き込めない
⑥農地で正式な所有者になれない
①再建築(建て替え)できない
② 借地権で地代を支払う必要がある→今回は該当していないみたいですね。
③欠陥があっても文句を言えない
④売り主が売り急ぐ
⑤公営水道が引き込めない
⑥農地で正式な所有者になれない
回答
4 件中、1~4件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
A
回答日時:
2024/3/11 07:35:29
本当に格安なら市場に出さずに不動産屋が買取ります、市場に出しているなら安い理由が必ずあります、机上では判断出来ません。
A
回答日時:
2024/3/10 19:23:33
リフォームしております 近所で聞き込みしてみることです ただ早く売り抜けたいのであれば問題ないですが 近所で聞いてあの家は何タラとなれば 安い理由がわかるでしょうね それはここではわからないですよ 欲しいなら足で稼ぐことです 出来ないならあきらめましょう
A
回答日時:
2024/3/10 05:33:54
何でも売り急ぎなどから正常取引価格が成立しないことがあるし
再建築可能かなどの裏どりを行政でしなくて全く良いことになります
再建築可能かなどの裏どりを行政でしなくて全く良いことになります
A
回答日時:
2024/3/10 03:03:29
机上段階で見破るのは不可能です。超能力者でもあるまいし。
想定できるのは、隣人関係や売主の個人的事情(本人の死亡、大きな病気、勤務先の倒産、離婚など)です。
机上で確認できる範囲としては、土地の形状(整形地なら良いが、旗竿地だと当然割安)、接道状況(土地が道路に接している面の長さ、私道に面している場合は土地の持ち分があるか、通行権は確保されているか)、あとは建物が傾いていたり施工不良により雨漏りがしていたりといった建物自体の問題が予想できますね。
想定できるのは、隣人関係や売主の個人的事情(本人の死亡、大きな病気、勤務先の倒産、離婚など)です。
机上で確認できる範囲としては、土地の形状(整形地なら良いが、旗竿地だと当然割安)、接道状況(土地が道路に接している面の長さ、私道に面している場合は土地の持ち分があるか、通行権は確保されているか)、あとは建物が傾いていたり施工不良により雨漏りがしていたりといった建物自体の問題が予想できますね。
4 件中、1~4件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
新築マンション
3LDK以上のマンション
-
賃貸物件
ペット可・相談可の賃貸物件を探す
-
中古マンション
駅まで徒歩5分以内の中古マンション
-
新築戸建て
南側に道路がある新築一戸建て
-
中古戸建て
リノベーション・リフォーム済み(予定含む)の中古一戸建て
-
土地
南側に道路がある土地